ぽっかぽか3人家族

2006/04/14(金)13:53

もっと食べて~。

ひろぽんのこと(238)

今日はひろぽんのことを、ちょこっと紹介します ひろぽんはけっこう体が大きく、1歳の時点で12kgありました。もちろん成長曲線なんて、はるか昔に突き抜けてます(もとkumaの家系はみんなBIGベビーだったらしい)。でも運動面の発達は、とてもゆっくり。はいはい → 1歳1ヶ月(最近は膝をつかずお尻をつきあげてます。立とうとしてるのかな?)つかまり立ち → 1歳2ヶ月つたい歩き → 昨日(!)・・・1歳4ヶ月最近は一人歩きにむけて日々筋トレ(?)特訓中です(テーブルによじ登る → もとkumaに 叱られる の繰り返し)。 言葉も遅くまだですが、こちらの言っていることはだいぶ解るようになってきたかな?!名前を呼んでもなかなか来ない時、ボソッと「オッパイほしい?」と言うと、猛スピードでハイハイしてきますそれから、ウソ泣きが上手(?)になりました。「ダメ」と言うと、とても切ない顔をしてウソ泣きです。このウソ泣きがまた可愛いんですが(親バカ) ひろぽんの一発芸の十八番は・・・「1・2・3」と言ってあげると「ダーッ!!!(猪木)」お風呂で「10数えたら出ようね~」と数えだしても、“3”までいくと、「ダーッ!!!」。なので、いつも“3”でSTOPです(笑)。 そしてそして・・・ひろぽんの最大の悩みどころは「食事」です。ひろぽんの性格:かなり慎重、いわゆる「石橋を叩いて渡る渡らない」タイプ。絶対に自分で食べたがります。でもスプーンはポイポイ。手づかみです。手づかみでもいいよ~。でも、でもね、いろんなものを食べてほしい!!!主に食べてくれるものは「おにぎり・パン・りんご」の3つだけ。おにぎり → にぎりたてより時間のたった冷たいおにぎりが好き(くずれにくいから)食パン → カリッカリに焼いたトーストがお好みリンゴのようにシャリシャリした歯ごたえのある果物が好きおやつもバリッバリの堅い煎餅が好きです。どうやら、やわらかいものやベタベタしたものは苦手みたいです。ほかのものを食べさせようとしても、かたく口を閉じて食べてくれません。食べることに対して興味が薄いひろぽん。なんとか食べる楽しさを知ってほしい!!!・・・というわけで、少々オーバーリアクションに「おいしいなぁ~♪おいしいな~♪」と、ひろぽんの前でいろんなものを食べて見せてるものの、なかなか効果がみられず、もとkumaだけがプヨプヨ育っていく始末まわりには「あせらなくて大丈夫だよ~」なんて言われますが、とてもあせっちゃいます 気長に、気長に・・・ですかね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る