656328 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひろゆきのにっき

ひろゆきのにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.11
XML
<噴水中止>「子供うるさい」女性の訴え認める 地裁八王子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000031-maiall-soci
西東京市の「西東京いこいの森公園」の近くに住む女性が、噴水で遊ぶ子供の歓声やスケートボードの音がうるさいとして、公園を管理する市に騒音差し止めの仮処分を申請し、東京地裁八王子支部が、女性の訴えを認める決定を出していたことが分かった。

先日スポニチかヤフーニュースでチラッと見て、「ふーん、噴水とめられちゃったんだ~。」
って、とくに気にせずに見てたんですけど、今日の朝日新聞見たら。なにぃっ!スケボー禁止?!
西東京いこいの広場って、そういえばこっち来たころ検索で見つけて、行ってみたいなぁって
思ってたとこじゃん!('o';)
っつーことは、自動的にインラインも禁止?

いこいの森ファンスケート
http://ikoinomori.funskates.com/

西東京いこいの森公園 一部利用中止について(スケート広場等) 西東京市Web
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/topics/kankyou/kouen/ikoinomori/index.html
住民より騒音差止等仮処分申立がなされ、東京地裁より決定がされましたので、10月2日より「スケート広場でのスケートボードの利用」および「噴水装置の運転」を中止しますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
 なお、インラインスケートおよびBMXについては、従来どおりご利用になれます。


西東京市のページにインラインはOKって書いてましたわ。地元のインラインな方、
よかったですねぇ。。
スケボーとインラインの線引きはなにで決まったんだろ?ウィールのガラガラ具合?
設備の整ってるとこでもこんなことって起こっちゃうんだなぁ。
スケボー施設は公共性が低いらしいですよ。(-_-;)

(更新日 2007年10月12日 00時21分03秒)

(追記)
公園の噴水遊びを騒音認定、「基準超す」と使用停止に
: 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071005it01.htm
同公園は、旧東大原子核研究所の跡地を利用して、市が2005年4月に開設した。敷地面積は4万4000平方メートルで、噴水は、遊具などが置かれた広場の中にある。複数の噴水口から水が断続的に噴き出す仕組みで、水の間を縫って遊べるようになっている。

噴水停止に反響、「子供かわいそう」大半だが…
: 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071013i5w5.htm?from=navr
同支部の決定を受けて、2日に噴水を止めた西東京市に対し、12日夕までに電話やメール、ファクスなどで92件の反響があった。そのうち86件は「子供の遊び場がなくなってしまう」「子供の声が消えると、街がさみしくなる」など、子供の側に立ったもので、「(噴水停止を求めた)女性の気持ちもわかる」という意見は2件だけだった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.14 12:03:02
コメント(2) | コメントを書く
[インラインスケート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.