121385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hisa

hisa

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月12日
XML
カテゴリ:その他

同じ学年のお母さんより相談を受けました。
深刻でした。

それでいろいろ考えていましたが、子供を育てるにあたり一番教えなくてはならないこと。
私なりに考えましたが、人の痛みがわかる人になることかもしれないなと思った私。
勉強は二の次三の次・・だと思う。
こんなこと言ったら相手がひどく傷つくようなことは言ってはならないことを、親が普段の生活の中で教えなければならないのではないかと思った。

なるべく思春期以前にきちんと教えていないと、聞く耳を持たなくなってしまうような気がする。
自分の子供の様子をよく見て、普段とちがっていたら気をつけてみる。
過保護はいけないが、ある程度自由にさせていても決して目だけは離してはならないと思った。

どんな子供に育っているのかをきちっと見極めていければと思う。
もし、とっても迷惑をかけるようならば、親も命をはって臨まなくてはいけない。
取っ組み合いの喧嘩になっても絶対に負けないほどの気迫。
親を甘くみるような子供になって欲しくないし、ましてお友達に対して悲しい思いを自分の息子が作っていたとしたならば、ただではおかない。

今は私よりも優しい息子なのだけども・・ぶちぶち・・

ただ一つ、目指すは二十歳になった時に人の痛みが解る子に育って欲しいだけなのだ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月12日 21時48分39秒
コメント(10) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
ジョゼの人形の部屋 Jose2812さん
魔法の木 魔法の木マスターさん
cocoのロングステー… cocosaikoさん
読み女、現る。 かしわもちこさん

コメント新着

ひさ彗星@ Re[1]:挑戦(05/19) 摂チャンさん >お返事有難うございます。…
摂チャン@ Re:挑戦(05/19) お返事有難うございます。後でまた、メー…
ひさ彗星@ Re[1]:挑戦(05/19) 摂チャンさん >お久しぶりです。私は今、…
摂チャン@ Re:挑戦(05/19) お久しぶりです。私は今、広島に引っ越し…
47弦の詩人@ Re:見習いたいこと(02/27) お元気ですか? この度、念願のハープCD「…

プロフィール

ひさ彗星

ひさ彗星

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.