121377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hisa

hisa

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年04月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんばんは

夜の更新・・行進・・えっさえっさ・・星足跡
今日は暖かいが風が強い強い。台風
自転車に乗っている私、吹き飛ばされそう・・ぎゃー!!(そんなわけないでしょ)大笑い

長男が五年生に進級した。給食も始まった。
クラスが変わり新しい先生になりました。
初めての男の先生・・青ハート
息子曰く、石などが好きな先生のようで、学校に拾った石を持ってきては、
その経緯をお話しして下さるよう・・
息子はとっても先生が好きになようで、良かったねと思う私です。

五年生、そろそろ難しい年齢に差し掛かっていますが、
困ったことがあったら何でも話してもらえるような体制を私も作りたい・・
決して自分ひとりでは悩まないように。

先日、同学年のお母さまから相談の電話。電話
ある子供さんに子供さんが石をぶつけられ、○ね!っと言われた。
どうしたらいいものかと言われた。
余りに心無い言葉だったので、即、担任の先生にその旨を伝えたほうがいいと思った。
一人で抱え込まない、悩まないで欲しい。
先生も、子供の立場になって考えて欲しいです。
辛い思いはたまに大人になってからもずっと引きずることがあるからです。
容姿をとって何かを言ったりは、親の私も絶対に子供に言わないように気をつけなければならないと思う。
感じ取り方はそれぞれだと思うが、自分が言われて、いやな事は人には言ってはならない。


ちびたは、一週間元気に幼稚園に通いました。ひよこ
今、ちびたの中でのマイブームは、鬼ごっことかくれんぼです。

でもでも、まだお友達が慣れていないので苦戦。
今日は、年中のお友達ではなく、年長のクラスの子の中に混じってジャンケンをしていた。

ですから・・当然、この子誰?なのになってしまう。目
でもちびたに帽子の色が違うなんてそんなの全く関係ないよね・・スマイル

この付けは、お迎えに来た私やお友達のお母さんに回る。
幼稚園の中で、しばらく鬼ごっこ、かくれんぼをしていた親子であった。大笑いピンクハート
同じ、年中さんで、のってきて一緒に鬼ごっこやってくれるお友達が出来るといいねって思った私であった。

この綺麗な人はひさではありません。・・念のため・・

こあきんどさん、出来ましたよー♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月13日 20時15分43秒
コメント(14) | コメントを書く


PR

カレンダー

お気に入りブログ

水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
ジョゼの人形の部屋 Jose2812さん
魔法の木 魔法の木マスターさん
cocoのロングステー… cocosaikoさん
読み女、現る。 かしわもちこさん

コメント新着

ひさ彗星@ Re[1]:挑戦(05/19) 摂チャンさん >お返事有難うございます。…
摂チャン@ Re:挑戦(05/19) お返事有難うございます。後でまた、メー…
ひさ彗星@ Re[1]:挑戦(05/19) 摂チャンさん >お久しぶりです。私は今、…
摂チャン@ Re:挑戦(05/19) お久しぶりです。私は今、広島に引っ越し…
47弦の詩人@ Re:見習いたいこと(02/27) お元気ですか? この度、念願のハープCD「…

プロフィール

ひさ彗星

ひさ彗星

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.