hisa

2008/03/05(水)11:22

香りを楽しむ

こんにちは♪ 三月に入り日増しに暖かくなってきているような感じです。 今朝、長男の部屋の窓を開けましたら甘い香りがふわりとしてきました。 長男にいい香りがするねっと聞いたら・・ 鼻が詰まっているからにおわんとの返事。あらら マンション前のご近所さんちの梅の花の香りだと思う。 梅の木といい、お婆ちゃんちの紫陽花といい、、季節を感じさせてくれるのでありがたいです。 我が家の近況なんですが・・ 兄弟でバトンを受け渡ししていました。 何のバトンかといいますと、インフルエンザなのであります。 先週は長男が潰れて今週復活、土曜日の夕方にはちびたがしっかりバトンを握り締めていました。落としてほしかった。 その日の夜高熱でへらへらと笑いだして不安になった私でした。 今はもう元気になっています。 でもまだ保菌しているかもしれないので、園はお休みしており今週末あたり復活できそうです。 何しろ、薬嫌いなのでなかなか飲んでくれず困りものです。 飲んだらもう少し治りが早いとは思うのですが、 のまん!ふん!!!この五言で拒否されます。 いろいろ説明しても聞く耳持たずです><だから自然治癒になってしまうのです。 少しでも楽しみをとアロマオイルなどを焚いています。いろんな香りのオイルがありますが、ラベンダーが一番安らぎます。 いい香りでしょっとちびたに聞いたら、におわんっと返ってきました。 早く治れや・・ (ちなみに主人に聞いたら、花粉症で鼻が詰まってにおわんと。)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る