ぶっ飛ばせジェンダーフリー 真の男女共同”家族・社会”をめざそう

2007/06/01(金)21:03

可児市長 山田豊様

可児市男女共同参画(5)

 可児市のHPに「市長への手紙」がありましたので、質問を送りました。 タイトル:可児市男女共同参画プランの基本的な考え方の問題点 可児市長 山田豊様  男女共同参画条例を制定を予定しておられるようですが、多くの問題点があると思いまして、ご質問いたします。 1)可児市男女共同参画プランの基本的な考え方で、 ジェンダーの定義が国の基本計画(改定後)と違うのはどうしてなのか? 詳しくは、以下で指摘してあります。 http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/diary/200705070000/ 2)「あらゆる場におけるジェンダ-・フリ-教育の推進」する基本目標はそのままで、条例を制定しますか? 可児市男女共同参画プラン2010 ■基本目標1 男女平等・共同参画のための意識変革 課題 ●あらゆる場におけるジェンダ-・フリ-教育の推進 ●ジェンダ-にとらわれない意識を醸成するための情報・学習機会の提供 詳しくは、以下で指摘してあります http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/diary/200705060000/ 3)私は条例を作る前に、基本的な考えや、プランを見直す必要があると思います。 「条例ができ、ジェンダーフリー教育をせよ。プランにあるではないか!」と市民から言われたら、何と答えるのでしょうか? 4)5 プランの期間で以下のように決めているにもかかわらず、今まで変えない理由をお答え下さい。  本プランの期間を2001~2010年度(平成13~22年度)の10年間とします。  ただし、国の法制度の改正等があったときは対応していくほか、社会情勢等の変化に対応して施策を効果的に進めるため、5年間終了後に全体的に見直していきます。 以上4点を質問いたします。誠意ある回答をお願いいたします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る