【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

54歳出戻りモデラー奮戦記

54歳出戻りモデラー奮戦記

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

フリーページ

全て | カテゴリ未分類 | 1/6スケール作品 | 1/16スケール作品 | ジオラマ素材アイディア | ジオラマアクセサリー類 | 個人的な意見 | 模型製作での創意工夫 | ジオラマ作品 | 2016年投稿フィギア | 2017年投稿フィギア | 2018年投稿フィギア | 2019年投稿フィギア | 2017年投稿車両系 | 2018年投稿車両系 | 2019年投稿車両系 | 予告紹介・購入資機材 | 過去製作作品群 | 依頼品製作群 | 2020年投稿フィギア | 2020年投稿車両系 | 2021年投稿フィギア | 2021年投稿車両系 | アクセス状況報告・御礼 | 2022年投稿フィギア | 2022年投稿車両系 | 過去ブログ 追記投稿 | 2023年投稿フィギア | 2023年投稿車両系 | 2024年投稿フィギア | 2024年投稿車両系 | 2025年投稿フィギア | 2025年投稿車両系
2019年06月14日
XML
カテゴリ:ジオラマ作品
M3A2 パーソナルキャリアーとウイリスジープ(旧作)の組合せジオラマです
写真の今までと同様製作は38年ほど前の高校生時代の製作です
ジオラマはリメイクで写真撮影日付の2006年10月22日以前に製作したものです
このジオラマでは地面の立体感を出したいと考えて土手の段差を作って上下に車両を配してみました


停車して休息・情報収集状況といった感じです
この車両類もフランソワ・バーリンデン氏の作品を拝見して衝撃を受けての浅知恵の物まね作風にしています
所狭しと物を詰め込んで、密集で置いているのが生活感があるような感じ
弾薬箱側面にはコーションマーキングが描かれている
地図・命令書他の紙の小道具の自然な配置
すべてが新鮮でした、


塗装は今までと同様でパクトラタミヤの全体塗りにレベルカラー黒希釈で影落し
ホコリ白け汚れはパクトラのタンでドライブラシしたと思います
兵器他の金属部分は艶消し黒の上に銀色ドライブラシで仕上ています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月14日 10時01分15秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

まつきくん8346

まつきくん8346

お気に入りブログ

シャーマン・クラブ… New! maito3377さん

F-4N フラップ切断 あずま、さん

ハルベの戦い 地獄… mahoroba1234さん

Wica WICAさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
プラモ作成・塗装・… プラモおいさまさん
YOUさんの独り言 プ… osp-youさん

コメント新着

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.