毎日は書かないダラダラブログ

2012/07/23(月)08:19

大相撲、ゴルフ

その他スポーツ(157)

大相撲 - Yahoo!ニュース ゴルフ - Yahoo!ニュース  おはようさんです。ゴルフを見ていたので眠いです(笑) 自分と同じ人がたぶん結構いると思うのですが・・・。  まず大相撲。千秋楽に全勝同士の対決。 日馬富士は立ち合いで鋭く頭で当たると左の張りを交えながら右差し・左上手で頭をつけて理想的な体勢。白鵬は日馬富士の右腕を決めながら出ようとするが体勢が十分ではないので大したことはなく、日馬富士が左からの投げで白鵬のバランスを崩して体を入れ替えるとそのまま寄り切って完勝。 日馬富士は昨日はほぼ完璧な内容の相撲で、どちらが横綱だ?というくらい見事な相撲でしたねえ。休まず攻めたのもよかったのではないかなと。名古屋場所での相性がよく、15日間ほぼ気持ちがしっかり入っていたのではないのかなと。 来場所は日馬富士は綱取場所。大関陣全体に言えるのですが、好成績が2場所、3場所と続いていかないですからねえ。日馬富士としてももう28歳なのでこの辺で上がらないと・・・という感じでしょう。  今朝の新聞記事などでは「衰え」に関して書かれていますが、白鵬の衰えは何場所か前から出ていますね。14日目の変化をするようでは優勝はできないでしょう。 とはいえ14連勝した事実も見逃せないところ。通常14勝1敗なら優勝してもおかしくないですからね。白鵬は衰え方を緩やかにしてどこまで頑張れるかでしょう。  ゴルフはエルスの大逆転優勝となりましたねえ。 最終Hでバーディとって-7で先に終了して観客にボールを投げた時はどういう心境だったんでしょうねえ。 アダム・スコットは14番だったかな?バーディとった時はガッツポーズしたんですよねえ。 しかし勝ったと思った瞬間が危ない、とは過去にも何度か書きましたが、今回もまさか本当にそうなるとは。 15番から4連続ボギーですからねえ。16番だったかな?ここでボギーをしたショックがどうも大きかったんじゃないですかねえ。 そういえばウッズも最終日はバンカーで散々痛い目に遭いましたねえ。バンカーショットがバンカーの壁に当たってあわや自分の体に当たる!?というような場面もありましたしね。 上位陣が皆スコアを崩す中で、エルスだけは粘り強くスコアを伸ばした結果が優勝でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る