気になる品々

2015/10/30(金)14:21

毒蛾にやられました。そしてステロイドにもやられそう・・・

健康(2)

先週入浴し、着替え終わり食事をしていたら どうも右肩あたりが痒い。 まぁ良くあることかと。 しかし異常に痒い。見てみると赤くぽつぽつと発疹が。 え? シャツを脱いでみると何かがぽとりと落ちました。 蛾!黄色い色の蛾の死骸です。 こいつか。鱗粉? もう一度風呂で体を洗い流す。そうすれば大丈夫。 甘く見ていました。数時間後洗い方が軽かったのか、 スゴイ患部が広がっています。 毒毛が散らばりひどい目に。掻いた右手にも飛散して炎症が起こってます。 どうもこの蛾は、チャドクガ、またはキドクガ。 凄い数の毒毛が、掻くことにより倍増した模様。 しかも衣類に付いているようで洗濯してもダメ。 違うところの皮膚に拡散します。 見るのも気持ち悪いくらい赤くブツブツが出来てます。 (気持ち悪いので写真はパスします。) 結局、軟膏をもらい塗ってます。 アンテベート軟膏というステロイド剤とベナパスタという痒み止めが 混合されています。 セレスタミンという飲む薬もあるようですが、服用せず。 どの薬も処方箋が無いともらえません。 一週間経ってようやく赤みが引いて薄くなってきましたが、 まだブツブツがあります。 しかし毒蛾の死に土産って怖いですね。 適当に痒み止めなどを使用せず皮膚科に行きましょう。 しかしこのステロイド剤私には強すぎるのか体のふらつきが出ています。 最初、おや?何だろうこのふらつきは? もしや脳梗塞?と思いましたが、 ステロイド剤を使用して三日ほど経ってからこの症状が出ています。 やめてもなお続くようなら診てもらおうかと思います。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る