テーマ:子育て現在進行形(2097)
カテゴリ:家族
どんな子どもでもブームがありますよね。
電車だったり、車だったり。 うちの子、何故か 「検索」「QRコード」「電話番号」 この3つがマイブーム。 アンパンマンブームも継続中です。 日常に溢れすぎて普段は気付きませんが これは本当にどこにでもたくさんあります。 そして、指をささないと気が済まない息子。 コンビニに寄ればポスターに指差し。 発達センターでもポスターに指差し。 家にいれば箱に指差し、テレビCMにも指差し。 本当にキリがない。 「○○だねー」と言われないと あー!あー!と知らせて 答えるまで粘り強く(もはやしつこい) 回答を求めてきます。 そんなに指差しするならばと 図鑑を出すと更に加速。 しかも同じものしか指をささないので それもなぁ。 街中でも急に指差しが始まるので ドキドキです。 他人のペットボトルのラベルのQRコードや お友達の靴やTシャツを指差しして 「アンパンマンだ!」と騒いだり。 興味を持つのは否定しないけれど 時と場所がなー。 お友達への指差しは 相手がビックリして困っちゃうし。 見つけたものが小さくて 私が見つけられないともう大変。 見つけるまで帰れません。 なんの罰ゲームなんだろうか。 息子よ、このブームがあんまり長いと 付き合いきれないよ。 次のブームを早く見つけておくれ。
最終更新日
2022.05.23 19:30:05
[家族] カテゴリの最新記事
|