1077139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

R@SHIBUYA SHOP MGR BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/03/05
XML
本日の売れ筋→ビンテージレザーJKでした。

本日は、法事のためお休みを頂きました。
東京上野にあるお寺なんですが、
先日の雪と梅がVERY JAPANESEなので
思わず写真を撮ってしまいました。



そのあと、ラッキーなことに、無料のBLOGの勉強会の
お知らせを頂いたので、行ってきました!
来週にもまたあるんです。こちらは有料(笑)

なかなかファッションBLOGで上位に入る事は、
ライバルが多いので、難しい部門であると思います。
(BLOGランキングは、クリックしないと投票されない?!というルールなんですよね。)

Blogをすると自然とマーケティングの勉強にもなるんですね。

人気BLOGランキングサイトでは、思わずクリックしてしまいたくなる、
題名と説明が大事みたいですよ。なので、ランキングサイトの説明を、
ちょっとだけ変更。結果はいかに!




【NY旅行記 3日目後半 チェルシー~ミッドタウン】

昨日の続きです。SCOOPのあと、DIANE von FURSTENBERGへ。
以前、渋谷店でも取り扱いのあったブランドで
ワンピースを購入し、気に入ってるブランドですから
NYのSHOPへ行くことは
MUSTでした。

お店へは、結構12THのはずれの方にあり、雪も降っていて、なかなか
みつけられなかったので、見つけたときは、とっても喜んでしまいました。

あれ?入り口が開かない!?と思ったら、インタンホンを押して
下さい!ということで、ちょっと躊躇してしまいましたが...
押したらきれいな店員さんが、ドアを開けてくれました。

店内はそんなに広くないのですが、その奥に、ホントに広いスペース
が見えました。コレクションなどをしたりするのかしら?

店内は、WEBでご覧頂いたように、真中にフィッティングがあります。
気に入った服があったので、何着か試着しました。

たまたま、選んだPTがAW物だったみたいで、40%OFFでラッキーでした!

お買い物はこちらです!

透け感のあるノースリブラウス。


形が綺麗なセミワイドのPTです。

NYのセレクトショップでダイアンもそうですが、NYコレクションの
ブランドをセレクト商品としておいているお店が多いです。

満足にお買い物をした後、BARNEYS CO-OP CHELSEA店へ。
18STにあるのですが、SALEをしており、
入り口と出口が別々で、入り口は17TH STから入るように
言われました。入店して、びっくりしました。
店内がバックヤードみたいな、SALE会場のようになっており、
サイズごとにラックにみっちりと洋服がかかっていました。
皆さん、その場試着したり!?日本では考えられません!!
掘り出し物は見つからず。。。。ですね。

この日は、お昼を食べる時間もなくなってしまいまして、
夕食は、HOTEL近くのイタリアンレストランで。

明日は、五番街レポです!

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

+ + + + + + + + + +
このBLOGが少しでもお役に立ちましたら
クリックお願いします→ブログランキング

人気BLOGランキングに参加しています。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/06 02:06:14 AM
[■海外旅行 NY2005.2/BALI 2005.7] カテゴリの最新記事


PR

Profile

pearlplus

pearlplus

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.