テーマ:オシャレの法則【上級編】(53)
カテゴリ:■オシャレの法則:上級編
↓ BLOGランキングバーナーにマウスを当てると今日の質問が読めます!クリックもお願いします!(コーチング勉強中!)
![]() 本日の売れ筋→メッシュボンディングPTでした。 今日は朝5時に寝たにも関わらず、9時に起きて10時にはジムへ行き、 それから出勤をしました。こんなに行動ができたのは、 6月の始めに立てた目標「週2ジム」が私の潜在意識まで徹底的に インストールされていたからでしょう!!!全く疲れずむしろ元気です。 さて、私が利用している駅では、この時期になると通路におおきなササと、 短冊、ペンシルが用意され、願い事ができるようになっています!!! ![]() 私も短冊書きました。去年は願い事が思い浮かばずに、書かなかったのですが、 今年は願い事が沢山です!!!だけど、ひとつだけ心を込めて・・・!書きました。 これが叶ったらカッコイイです!願い事を考えるだけでワクワクしてきますね♪ 【今日のサングラス。】 私は遂にサングラスを買ったので、ジムへ行くときはノーメイクなので(笑) サングラスをかけています。なので、今朝はサングラスで出勤していたのですが、 似合うかどうか不安だったので、お店の50メートル前で外しておりましたが…(笑) 今日、出勤してきたスタッフは、今日は全員サングラスをかけており、 「お!今日のBLOGはサングラス特集にしよう!」と言ったら全員乗気で、 写真撮影に応じてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全員違うもので面白いです。 それぞれの顔の個性が違うので参考になりやすいかもしれません! メガネのサイトを調べて、まとめてみました! 皆、自然と自分に似合うものを選べていました! 私は、なかなか似合うものがなく、店員さん1人だけでは、納得できなかったので、 もう一人の店員さんも呼んで、確認してもらったほどです。満場一致で似合うのは これ!ということで漸く選べました。お店のスタッフの反応も◎でよかったです。 ☆どんな形のメガネが似合うかどうか? 左上【俵型の標準的代表】 ■お顔の輪郭が俵型の標準的な方なら、だいたいどんなフレームでも似合います。 ただしなりたいイメージによって好き嫌いが分かれるでしょう。 右上【面長代表】 ■面長顔の方はそれ以上お顔を長く見せないためには、 上下幅の狭すぎないフレームが良いでしょう。 また上だけリムがあるナイロールフレームはお顔の長さを強調してしまいます。 一見個性的ですが、下だけリムのある逆ナイロールフレームがお顔を短く見せる 効果があります。 左下【三角顔代表】:右下【菱形顔代表】 ■三角顔・菱形顔の方はフレーム幅に気をつけましょう。 メガネの幅を顔幅の一番広いところに合わせましょう。 直線的な角張ったフレームはギスギスして見えてしまいます。 丸みのあるフレームを選ばれると良いでしょう。 ポイントは、毎日着る服装や髪の色、顔の色に合わせた フレームカラーを選ぶのが自然です。 また、 眉毛のライン(ブローライン)とメガネの上のリムのラインが似ている ものがナチュラルな感じです。 是非、ご自身にお似合いになるものが見つかると良いですね! お洋服の色にも注意することが大切ですよ! + + + + + + + + ★BLOGランキング★←このBLOGを沢山の方に読んで頂きたいので ↑毎日一票お願いします! いつもありがとうございます! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005/06/14 02:24:44 AM
[■オシャレの法則:上級編] カテゴリの最新記事
|
|