1088018 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

R@SHIBUYA SHOP MGR BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2005/09/28
XML
カテゴリ:■NEW ARRIVAL
本日の売れ筋→ケープ付きニットでした。

hosiBLOGランキングバーナーにマウスを当てると今日のコーチング質問が見られます。hosi
↓クリックもお願いします!

今取り組んでいることは、あとどのような事をすれば満点になりますか?ファッションビューティの中で3位に1度なりました!こすめ日記に近づけました!

目っきり秋らしくなり、渋谷店へご来店のお客様は、ゆっくりと色々と
ご試着されて、お買い物を楽しまれているみたいです!
店内での停滞時間非常に長いお客様が多くて、色々と目移りされているご様子!
はい!もっとゆっくりご覧になってくださいね。

しかしながら、大混雑というわけでなく、
比較的店内落ち着いてご覧いただけると思います。
週末はこの流れでいくと、混雑する予感。。。私の予感は的中します。(多分!)

今日は、新商品のご案内です!

【スタンドキルトJK \36750 黒・茶 38/40】

2005-09-29 08:57:52

インナー/maharishi \30450 インド刺繍ハーフPT\19950

928JK

■コーディネートの考え方。

スタッフTのスタイリングです。どう言う風にコーディネートを選んで行くのか
観察&コーチング質問できいてみました。

ライダースという形のJKからイメージを広げます。
「どんな感じでいこうか!」

そして、2つ思いつきました。

「カジュアルなコーディネートと、ドレスをあわせて、ハズシのおしゃれ」

次に、それにあう色を合わせていきます。
大体、スタッフTは店内を見まわしながらその色と同じ系統の種類を
探していました。見付かったら、実際にそのJKとの色を照らし合わせます。
感覚的にしっくりきたら、それに決めていました。

スタッフTに質問したのですが、
「色合わせを決めるとき、なにか基準に考えていることは?」

「んー自分の感覚ですよぉー」という答えでした。
ここで、ファッションセンスがある!というひとはその感覚値が優れて
いるんだなーと思います。

私からみると、色のトーンとか、そのJK、ボトムスの本来もっている柄、
デザイン、テーマなどと合致するものを必ず合わせているように見えます。

ということで、今回のコーディネート完成しました!


【本日のスタッフ服。】

スタッフTです。

928t

カジュアルなTOPSにデニムを合わせるのは普通過ぎるのでなし。
で、あえてこのTOPSなので、キレイメなリブ付きハーフPTを
合わせて、TOPSをひきたてるようにしています。

全体的に、モードテイストでまとめています。
モードでまとめるというのは、どこかCOOLで、おしゃれな印象を
与えますよね。雑誌でいえばSPUR系なコーディネートでした!

+ + + + + + + + +

★BLOGランキング★←口コミ大歓迎です!
↑今日も一票お願いします!

いつもありがとうございます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/29 09:20:49 AM
[■NEW ARRIVAL] カテゴリの最新記事


PR

Profile

pearlplus

pearlplus

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X