◆ラテン旦那と大和撫子妻◆

アメリカ版九九の覚え歌

これは数年前の話なんだけど、

長女が掛け算を習い始めに、私が一番初めに思った事。


アメリカ版九九の覚え方ってどういうのかしら~???


旦那に聞いてみるが、そんな物は無いと言う。


周りの主婦達に聞いても、


「OH~! 私たちぃーはぁ~、 ただー

丸暗記をー しましたぁ~」

って、

別に日本語で答えた訳じゃないんですけどね。(笑)



そう、誰に聞いてもあの掛け算の九九は、



丸暗記だったそう。


そこで私考えました。



それなら家の子達は、日本式のあの、


にーいちがにー、


ににんがしー、


式の九九を覚えさせて、周りのアメリカ人達を



ビックリさせちゃいましょ~~~~♪♪♪



そう考えたらウキウキして来ちゃって、

いそいそと画用紙を用意して、早速“九九の表”を作成。


ついでに張り切っちゃって、

OFFICE DEPOTまで行って、


白板&マジックマーカーを購入♪


ふくろう先生のように、あらかじめ購入していた


九九のフラッシュカードを持たせて



♪~にーいちがに!

ににんがし!~~~♪



って、大合唱のつもりが、




やったは良いけど、子供は 



??????????



Jen:「マミー、“にーいちがに”って何???」



そりゃそうよねー。


意味が解からなくっちゃ、それこそ意味が無い!


と言う事で、


今度はもっと初歩に戻って、


私:「“にー”って言うのは、数字の“2”でしょ。」


みたいに説明をし始めたの。


でもね、やっぱりあらかじめ普段日本語を使ってて、



日本語を理解していないと駄目だわ。



と言う事に気がついて、

どうにか2の段は暗唱出来るようになったけど、諦めました。(笑)


だって、数が多くなると覚えなきゃいけない数字の方で

あくせくし始めちゃったから...........。



でも、何となく諦めきれずに居たところ、


何と、私が会員になっているBOOK CLUBのカタログで、


“MULTIPLICATION RAP&HIP HOP”

の文字を発見!!!


何これ???  


興奮で震えるその手で説明の箇所を読んでみると、


案の定、掛け算の九九を覚え易いようにアメリカらしく、


何と、


ラップで九九を覚えましょう!


っていう、CDだったの!


練習帳も付いていて、


興味がかき立てられちゃって、早速購入。


お待ち兼ねのCDと練習帳が届いたのは

それから2週間後。


わくわくしてCDを子供と一緒にかける私。



聞いてみると


「...............................」



ノリは良いんだけど、ちょっと無理があるなぁ~~~って感じ。(笑)


LYRICS(歌詞)を無理やり入れ込んでいるから

ちょっとねぇ~(笑)


一応、幾つか紹介してみましょう!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


◆Let's Multiply By Zero◆(ゼロの段)

Let's learn to Multiply.

I want you to know some strategies that wll help you unfold

the answers to the problems.

C'mon, you'll see.

When you learn the rules, multiplication becomes easy!


Let's multiply by zero. Let's learn this simple rule.

Let's multiply by zero. It's the zero learning tool.

Let's multiply by zero,for the answer will remain.

Zero, zero, zero, the answer stays the same.


0×1 is 0   0×3 is 0   0×5 is 0

0×2 is 0   0×4 is 0   0×6 is 0

(chorus)

0×7 is 0 0×9 is 0   0×11 is 0

0×8 is 0 0×10 is 0   0×12 is 0

(chorus)




◆The Answer Stays The Same◆(一の段)

The answer stays the same, yeah!

The answer stays the same, uh-huh!  (ぷっ!)


When you multiply by one,

the answer will remain the number that you're multiplyin'.

Now, let me explain.


Any number multiplied by one

is always that same number.

Again, again.

Any number multiplied by one

is always that same number.


1×1 is 1(that's cool!)←合いの手ね! 1×3 is 3(how sweet!)

1×2 is 2(see the rule?) 1×4 is 4that's the score!)

The answer stays the same. The answer stays the same.

(chorus)

1×5 is 5 (that's jive!) 1×7 is 7(what heaven!)

1×6 is 6 (hear those sticks?) 1×8 is 8(doin' great!)

The answer stays the same . The answer stays the same.

(chorus)


1×9 is 9 (real fine!) 1×11 is 11(and then,)

1×10 is 10 (again!) 1×12 is 12 (is shot it out)

Any number multiplied by one is always that same number.

Again! again!

Any number multiplied by one is always that same number.

The answer stays the same, yeah!

The answer stays the same, uh-huh.


When you multiplied by one, the answer will remain the

number that you're multiplyin'.

It just stays the same.




◆Just Think Of Doubles◆(2の段)

Did you know that addition is related to multiplication? It is!

let's look at the facts of 2. If you think about it,

2×3 is really 2 group of 3 or  3+3,

Which equals 6. Take a look at 2×5.

2×5 is really 2 groups of 5, or 5+5, which

equals 10. So if you know your addition facts, it

will help you learn the facts of 2.


Let's multiply by two. Let's multiply by two.

Just think of doubles when you say the facts of two.

Just think of doubles when you say the facts of two.

(repeat)

2×1 is 2     One 2 is 2. 

2×2 is 4  Two 2s are 4.

2×3 is 6 Two 3s are 6.

2×4 is 8 Two 4s are 8.

2×5 is 10 Two 5s are 10.

2×6 is 12 Two 6s are 12.

2×7 is 14 Two 7s are 14.

2×8 is 16 Two 8s are 16.

2×9 is 18 Two 9s are 18.

2×10 is 20 Two 10s are 20.

2×11 is 22 Two 11s are 22.

2×12 is 24 Two 12s are 24.

(chorus)

Now it's your turn to say the facts of two.

Say the answer loud before I do.

We'll satrt from the top. I'll be your guide.

It's time to speed up. Let's multiply!


2×1 is 2     One 2 is 2. 

2×2 is 4  Two 2s are 4.

2×3 is 6 Two 3s are 6.

2×4 is 8 Two 4s are 8.

2×5 is 10 Two 5s are 10.

2×6 is 12 Two 6s are 12.

2×7 is 14 Two 7s are 14.

2×8 is 16 Two 8s are 16.

2×9 is 18 Two 9s are 18.

2×10 is 20 Two 10s are 20.

2×11 is 22 Two 11s are 22.

2×12 is 24 Two 12s are 24.


Let's do it again! You're learning the twos!

Shout the answer out loud. Let me really hear you!

Practice each day and soon you'll memorize the fact of two.

Wow! I'm energized!


(chorus 2×) )



@@@@@@@@@@@@@@@@@


ふぅ~~~~~~。

疲れたぁ~~~~~~~!


まあ、曲の感じは自分の好きなRAPにでも当てはめて

歌ってみて下さいな!


って、誰がそんな事するかってか???

興味のある方は、

Twin Sisters Productions 、Incへ! 


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



この所、皆さんから頂いた書き込みを読んで

追記をする事が多くなった。

まず、

きっと誰かが持ち出すだろうなぁ~っと期待をしていた、

Lavender Jadeねぇさんご指摘の、

“School House Rock”

私が持っているのは、ディズニー社から出ている、

“The Best of SCHOOL HOUSE ROCK” という、ビデオ(BEST版)です。83分。


この中には、人間の骨の名称の覚え歌、もちろん九九の覚え歌、
英文法の説明、歴史に関するお話の歌、銀行の仕組み、税金の歌、法律の出来方、etc....。

ジャンルが、数学、国語、社会科、理科(科学)、歴史、と様々だから、


私も子供と一緒に聴いていて、


「ふむふむ、なるほどねぇ~~~!!!」等と、

とっても良いお勉強になったものです。(笑)

これは絶対に一押しですよ!  奥様方!!!


これは、Lavender Jadeねぇさんも言っていましたが、

昔からの“永遠のHIT”みたいな感じで、

アメリカ人なら必ず!?一度は聴いた事があると思いますよ。

ビデオ、DVD,CDと出ているので、興味のある方

覗いてみて下さいね!   種類も沢山よ~~!


あの、ジャスティン・ティンバーレイクがVH1で、

「思い出に残る曲」、と言うシリーズで、

♪~Conjunction junction what your function~♪

って身体を揺らして歌ってましたよ~!(笑)ぷぷぷ。

ジャスティンもちょっと前までは、

この歌を聴いて育った、かわゆいアメリカンBOYだったんでしょうね。


それから、日本式の九九と、RAP&HIP HOPで

ずっこけた私は、見事にこれもまた2nd かっぷさんがコメントされてた、

公文U.S.A.(ニュージャージー教室)にて、
特訓をしました。 

お蔭様で掛け算を学校で本格的に習い始めた頃、

計算が速い娘に,“Human Calculater”(人間計算機)

等とあだ名をつけられ、ホクホク顔で、
学校から帰って来たものです。

アジア系は教育に熱心で、親子面談の時に担任先生が

そうおっしゃっていました。

実際に公文教室に通っていた生徒の人種は(私の場合、

ニューヨークとニュージャージーでしたが)

アジア系が70%を占めていました。

中でも強く印象に残ったのが、

Happylizardさんご指摘の、

インドからの移民の人達の厳しい教育姿勢でした。

私も彼女達から、インドではかなり教育レベルが高く、

特に数学には国を挙げて熱心に取り組んでいると聞きました。 街中の誰に聞いても2桁の掛け算の暗算は出来るそうですよ~!  恐るべしインド人!!!


NEXT





© Rakuten Group, Inc.