000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お一人様のひとり言

お一人様のひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年10月26日
XML
カテゴリ:旅行
バスを乗り継いで次に向かったのはトラピスチヌ修道院です。
でも、修道院に入る前に向かい側の函館市 市民の森に寄ります。

目的はソフトクリームです。


どこで写真を撮ろうかと思ってるうちに溶けてきました。



建物入れておこう。

食べ終わってから修道院に入ります。


門をくぐって最初の像。

聖ミカエル像


その奥に聖母マリア像。

階段を上ります。


階段の途中にルルドの聖母。

聖母マリアと少女の像。


聖テレジアの像。
あ、縦にならない・・・


頂上。修道院の建物。チラッと写ってるジャンヌダルクの像。

写真撮ってる人も多かったので私も像は全部写してみました。
それにしてもいい天気晴れ

又バスを乗り継いで次は見晴公園・香雪園に向かいます。
紅葉の名所らしいんですけど。
見ごろの時期が10月下旬から11月上旬で、もみじ祭りもライトアップも10月22日からって書いてあったので、ちょっと早いけれど紅葉してるだろうと思ったんです。

緑の生い茂る広い公園でした。
紅葉を探して歩き回り1本見つけました。



せっかくなのでアップで。

あ。ボケてる。

ここでカメラの充電が危なくなっている事に気が付いたので
予定変更してホテルにチェックインする事にしました。

バス移動。
今日は湯の川温泉に泊まります。
バス停からホテルに向かう途中、市電の乗り場がありました。
道路の真ん中が乗り場なのでどうやってそこに行くのかと疑問だったのですが
電車が着いて降りてくる人がいたので見ていると、
交差点の普通の歩行者用の横断歩道を渡って行くんですね。

ホテルまで1駅分、乗ってみました。
ホテルに着いて充電してから、また出かけます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月26日 03時33分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X