007167 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お一人様のひとり言

お一人様のひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年10月28日
XML
カテゴリ:旅行
2日目は朝から温泉に入って目を覚ましてから
ホテルの無料バイキングで朝ごはん。


コーヒー、4杯くらい飲んだかも。

チェックアウトして今日は市電で五稜郭に行きます。
電車を降りて、五稜郭タワーが見えるのでそっちの方に向かって歩いて見ました。

最初にタワーに入ってみました。
お土産売り場を通り過ぎ、1階のエレベーターから展望2階へ上ります。
展望台の料金が840円。
事前に割引のチケットを買っていたので760円でした。
来年4月から900円に値上がりするようです。
今年行ってよかった。




五稜郭タワーから見た五稜郭公園。



中央にあるのが箱館奉行所。



模型もありました。



展望2階の土方歳三像

一周して展望1階へ階段でおります。
降りた先に、ガラスの床。
狭いです。



下りのエレベーターは展望1階から乗ります。



タワーの1階にも、土方歳三像。



記念スタンプの用紙があったのでとりあえず押してみました。
2個はタワー1階に、もう2個は展望2階にあるのでエレベーターに乗らないと
4個そろわないようになっています。
揃えても何もないけど。

公園に行ってみます。
堀の外周の歩いてみました。1周1815メートル。
走ってる人、散歩している人、結構います。

3分の2、歩いた付近の裏門橋から堀の内側に入ってみました。



箱館奉行所も近くです。
内側もグルッと歩いてタワーに戻りました。
そろそろお昼の時間です。



五稜郭タワーを下から写して移動します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月28日 02時55分37秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X