2416666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

土佐一人新聞

土佐一人新聞

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アーサー0828

アーサー0828

Favorite Blog

ヘンリー・ネバード … New! 宮じいさんさん

ログハウスで田舎暮… brown1128さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
タランチュラ ☆ riri ☆さん
正義・政治・Myブ… R楽天さん

Comments

やすじ2004@ Re:猪の足跡が道路に沢山付くが、(06/30) お元気ですか 湿気が高かった一日でした …
やすじ2004@ Re:裁判員制度は民主主義では必然なの?(06/06) お元気ですか 今日の天気はくもり 暑すぎ…
やすじ2004@ Re:ニンニクを収穫(06/01) お元気ですか 穏やかな天気で過ごしやすい…
やすじ2004@ Re:潮干狩りの道具を直した。(05/18) お元気ですか 今日は朝から晴れてて清々し…
やすじ2004@ Re:イチゴを収穫(05/01) お元気ですか 今日は一日中雨でした 明日…

Freepage List

2014.04.29
XML
カテゴリ:趣味の木工

 

 そろそろ5月が近づいた。海の温度も緩むので、帆の製作に取り掛かった。誰も布の帆が一般的だと思うが、布だと、前方を帆で遮られて、良く見えないから、私はビニールハウスのビニールで帆を作る事にした。これなら前が透けて見えるからだ。



 そして街の農材商に行き、取りあえず6×6メーターのビニールと、張り合わす両面テープと接着剤を買った。2回から3回、制作ミスをしても良い面積を買った。どのように作るのか、全く自分でも分からないから、失敗があるとしての、素材購入だ。そしてDIYで、紐と滑車と、はと目を買った。



 そして、先ず制作テストとして、小さい帆であるジブに取り掛かった。ジブは何処のヨットを見ても、帆を膨らませる加工をしていないから、簡単だと思ったからだ。



 先ずジブの下のカット線の折り返し加工からスタートした、中に紐を入れながら、端を折り返し両面テープで加工するのだ。だけど両面テープだけだと、その内に剥がれ、紐が露出するかも知れず、張った上に別のビニールを長く切って、接着剤で貼って行った。始めての作業なので、変な失敗をしながらの作業だった。



 そして次は、マストに沿っている部分を、同じように、紐を中に入れ、折り返して行く。最後は一番前の斜めの所だが、3回目なので、段々と上手に出来るようになった。



 だけど、接着剤が全く意味無いのが判明した。素材と接着剤が合って居ないようだ。つまり両面テープだけの力しかない。この上からミシンで縫うのも手だが、まあ、これで風を受け、紐が剥がれないのなら、それで良いのだから、テスト走行までは、ミシンで補強はしない事にした。

 

 DSC04059 (640x360).jpg

 このようにジブの3つの端に紐を入れて行った。この紐をマストに縛って、上下するようにする。

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.29 07:16:11
コメント(2) | コメントを書く
[趣味の木工] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X