7270348 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

とっとり花回廊(1)ア… New! 隠居人はせじぃさん

城山かたくりの里と… New! オジン0523さん

二日分の落葉とクロ… Gママさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん
noahnoah研究所 noahnoahnoahさん

Headline News

Archives

Calendar

2019.03.04
XML
カテゴリ:海外旅行
この旅行の5日目は、コスタ・デ・プラタ(銀海岸)に面したポルトガル屈指の
リゾート地であるナザレ(Nazaré)の朝。
部屋からは、前日訪れたシティオの展望台とナザレの崖の下のペスカドーレス地区間を
移動できるケーブルカーの線路が見えた。



高台にあるシティオ地区へのアクセスに欠かせないのがこのケーブルカー。
ポルトガルではケーブルカーを ASCENSOR と呼んでいるようです。
運賃は片道1.2ユーロ。往復いっぺんに購入しても2.4ユーロなので
特に往復割引の設定はないと。夜遅い時間以外は15分おきの運行と。
時間は7:10、ケーブルカーの動いている姿は、まだ確認できなかった。



漸く街、浜辺は明るくなって来ていた。



そして朝食後に旅友とコスタ・デ・プラタ(銀海岸)の散歩にでかけた。
ケーブルカーの在る丘の斜面には朝の陽光が。



我がホテルを振り返って。



海岸に向かって歩くが、人の姿は殆どなし。



そして海岸に到着。海岸通りのレプブリカ通りを早朝散歩する犬の姿が。
展望台の在る断崖も朝の陽光に輝く。



しかし砂浜にも人の姿はなく、コスタ・デ・プラタ(銀海岸)を二人占め。



脚長オジサンを自撮り。



上半身でも。



波から逃げる旅友の反応は素早かった。
まだまだ大丈夫!!



岬の先端にあるサン・ミゲル要塞には現在は赤い灯台が。



購入したポルトガルの帽子を被り、高級カメラを構える旅友。



ナザレは世界的に有名なサーフィンスポットらしく、世界中からサーファー好きが
集まって来るのだと。



2013年にビッグウェーバーのギャレット・マクナマラがこの地で100フィート(30.5m)の
巨大波をライドしギネスを更新したと。



その時の写真であると。
その時の​動画​も⬅リンク。


               【https://hep.eiz.jp/nazare-blow-up/】より

ホテルへ戻る途中の貝の土産物も店頭のショーウィンドウに並んでいた。



ナザレの街はいたるところに狭い路地が。



ホテル 入口。



ホテルのフロント。



ホテルのフロントの壁にはアズレージョの絵画が。



コスタ・デ・プラタ(銀海岸)に立ち漁船の横で。



そしてホテルを8:45に出発。
約29km離れたカルダス・ダ・ライーニャ(Caldas da Rainha)へ向かう。
『王妃の温泉』または『王妃の鉱泉』という意味であると。
広域自治体も同名のカルダス・ダ・ライーニャである。
市のみで人口25千人余り。温泉と陶器産地として知られているのだと。
ナザレの海岸ともお別れ。



高速道路には未だ車は少なかった。



工場から水蒸気がもうもうと。



高速IC1への料金所を通過。



そしてカルダス・ダ・ライーニャ(Caldas da Rainha)の街に到着し
ドン・カルロス公園の前でバスを降りる。
ポルトガルの女王 レオノールデエイビス像。



ズームで。



レププリカ広場に向かって進む。
正面に陶器の土産物売り場が。



そしてレプブリカ広場に到着し朝市を見学。
この広場は、『果物広場』という 通称を持ち、毎日、近隣の農家の人々が
農産品を売りに来るのだと。



様々な生花が。



オレンジ。



様々な果物が。



反対側から。
添乗員から朝市の規模がだんだん小さくなって来ていると。



レタス、縮れキャベツが。



ドライフルールの種類も多く。



オリーブの実を様々な味に。



人出もだいぶ増えて。



相対色で彩られたキャベツのような形の陶器が。



この男根作品の焼き物は何を入れるのであろうか?
調べて見ると、この街の出身者のAlfredo Aramanhoのアイデア作品であるようだ。



レプブリカ広場前の建物。



ドン・カルロス1世公園入口。



公園内部。




                  ・・・​つづく​・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.01 23:43:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ポルトガル旅行記:その17(カルダス・ダ・ライーニャの朝市へ 2019.02.12)(03/04)   オジン0523 さん
アズレージョの絵画をたくさん撮影していますね!
流石、観察力が素晴らしい
既にその17ですか、終わりなき・・・・・・
私も後を追って、予約をしておりますが、その6で「歓喜の丘」です (2019.03.04 08:50:36)

Re[1]:ポルトガル旅行記:その17(カルダス・ダ・ライーニャの朝市へ 2019.02.12)(03/04)   jinsan0716 さん
オジン0523さんへ
漸く、発見のモニュメントまで辿り着き
予約しました。
その30くらいまで行きそうですね。 (2019.03.04 09:27:48)


© Rakuten Group, Inc.