何でも簡単に手に入る世の中だけど
手間をかけて 時間をかけて の~~んびり自分らしく 生きて行きたいね
カテゴリ:日々のこと
岩手に引っ越して2年目・・・ ご心配下さった皆さま、ありがとうございます! 家の中の物は落ちたり、割れたりで散乱したけれど・・・ 今は電気も復旧して、なんとか自宅で生活できています。 灯りがあるだけで、こんなに安心できるなんて! 電気がない、水がない、情報がない・・・ ご近所で、ひと部屋に集まって、懐中電灯の灯りで食べた晩御飯! 冷蔵庫にあるものを持ち寄って、あれこれメニューのアイデアを出し合うのも 日頃、挨拶を交わす程度の隣人とも、こんな時は自然に声を掛け合ったり、 「こうやって寄り添って、協力し合って生きていくのが、本来の人間の姿だよ。」 ・・・って、震災が教えてくれたように思います。
遠くから応援して下さる皆さま 現地でのボランティアや、物資を送るだけが支援ではありませんよ。 遠くに居てもできること・・・ 一人一人ができる事は小さくても、集まれば大きな力です。
遠くても、寄り添う心は届く お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Mar 16, 2011 11:46:56 PM
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|
|