ひよこ温泉 

2009/05/29(金)00:35

日々回復

ダイエット 減塩 減糖(55)

院内 屋上庭園  中層階の病棟3階屋上に 庭園が、作ってあって ちょっとした公園みたいにきれい だいぶ回復してきたので ちょっと外の空気で、気分転換 あマスクは、していきましたよ~  とても病院とは思えない きれいな景色テクテクと 歩く歩く 久しぶりの外の空気は、美味しいと テクテク歩く 回復が、順調なので 何もなければ 明日 抜糸(ホチキスの針抜き) 予定です。今日の 晩御飯 おかゆさんから 普通のご飯になりました 豆腐の和風あんが、美味しそう~です。4人部屋の例の おじ様は、朝早く カップめんを病室で食べて 病室の中がとんこつの臭いにおいで 朝から充満 深夜まで 折り紙をせっせと折り 寝ずに夜中中TVをつけ 深夜の静かな所に 小さくでも TVの音がしているそうです。 深夜 見回りに来るナースも注意せずそのまま放置 どうやら その病院にも納入している 取引のあるどこぞの社長さんで、したい放題だそうです。深夜の病室に 紙をそろえる トントンという音 TVの小さな声 そんなに元気なら在宅でも充分だと思うぐらい なぜ 大部屋に入院したのかな? 個室に入院すれば良いのにね~。 携帯電話は、大声で病室で、喋り捲るし 会話が筒抜けだよ~ おっさん!遠慮が、無いの~  深夜の折り紙は、飛行機を 千機折るんだそうです。 入院したからには どこかが悪いと思うけど いまどき 病床をなるべく早く空けるように指導されてると思うけど。。。。 旦那は、いまさら病室変わってもと 自分も夜中に トイレおきたりするから 良いし慣れたしと きっとまだらに老人性痴呆が、入っていると考えれば 良いしと いっていたので まー良いかと思うけど 後から入った人 4人とも即 べつの部屋に移動していきました~。 父ちゃん 手術してから 無事 トイレも成功  徐々に 量も増えてきました。のどが、管が入った関係で、荒れているみたいです。明日は、ハーブティーを 持参ですね     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る