日和日記。~犬は大切な家族~

2007/08/21(火)11:03

山梨へ!~風林火山~

とーちゃん日記(51)

週末までゆうたの所へ行けなかったので、 家でぼ~~~っとしていても、くさくさしてしまうので、 『どっかへ行こう!』と、 かーちゃんのいつもの突然発言が始まり、 渋るとーちゃんを叩き起こしたよ♪ 『どこへ行くのよぉ‘‘』 そう言ってたとーちゃん。 何か地図を見て張り切って準備を始めた 行き先は・・・・・ 『山梨!!』 や~~ま~~な~~しぃぃぃ~~?? ぶどう狩りでもしに行くの?? ハテハテどこへ行くのやら??? 途中、富士山で使っていた、レーダー・ドームを展示してある道の駅で休憩。    フレッシュフルーツを使ったジェラートをいただき、先を急ぎます♪ 中央高速からの風景は、何かいい感じ♪ 小淵沢インターを下り、下道を山の方へと上っていく・・・ 《あれれ?!ここはとーちゃんのMTBレースをやる、   原村の方へ行く道だけど??》 『原村の農大の売店へ行く??』 そうとーちゃんに聞くと、うぅぅん!と首を振り、 いつも曲がる道を曲がらず、もっと山の方へいく・・・ (八ヶ岳中央農業実践大学で、ミルクカップというMTBレースが行われます。   ここの売店はチーズやソーセージ、地の野菜などが売ってます。   特にアイスクリームは絶品!) どんどん進んで行くと・・・ 風林火山の幟があっちこっちに立っているぞ! はは~~ん!! これは大河ドラマ命!! のとーちゃん! 風林火山に出ている遺跡や人のお墓を見に行ってみたい!!と言ってたから 遺跡めぐりをしようってコンタンか?! そして、着いたのはこちら!! 山梨県北杜市にある 『風林火山館』 何でもここはドラマの撮影に使われているそうな! 《館内の見取り図》 《ひよたんは中へ入れないですの‘‘  ちぇぇぇ‘‘ですの‘‘》 日和さんにはエアコンがんがん付けっぱなしで車で待機!してもらい、 エアコンをかけてるとは言え、あまり時間を取れないので 急いで館内へ!! 中へ入るとまずは、はい!お決まり♪ 《山本 勘助と一緒に♪~myデジカメにて~》 記念撮影隊が待ち構えていました! まずはちゃんと記念撮影♪ でも、自分達のデジカメでも撮ってくれました♪ 撮影隊の撮った写真は買っても買わなくてもいいそうです。 (あら?!びっくり良心的!) それにしても、この暑い中ご苦労さまです‘‘ 勘助との記念撮影がすむと、次に待ち構えていたのは    大きな門! その門をくぐると、色々な撮影セットがありました。            《大手門の裏側になります。》 ドラマの中で見るとすっごいセットだなぁ!と思うけど、 実際のセットを見ると、う~~ん‘‘何かいまいち?? 撮影の腕ってすごいなぁ!とつくづく思いました! だって、実際に見ると、主殿の中は狭い感じがするけど、 ドラマで見てるとかなり広く感じるんですもん! 帰りの順路に、実際に使った着物などが展示されていました。 写真を撮った後、撮影禁止!が目に入り、 《やっべ~~~‘‘撮っちゃった‘‘》とコソコソ出て来ました‘‘ だからここに写真は載せるのをやめておこう‘‘ そうそう! 風林火山に『Gackt~ガクト~』 が出ているの知ってます?? かーちゃん、TVはとーちゃんに付き合って、ぼ~~~っと見ているだけだったので、 キャストはぜ~~んぜん、チンプンカンプンだったのです。 でもこの風林火山館で,Gakctが出ているのを知って、 かなりびっくりしました!! 次の日にドラマを見たら『長尾 景虎』役で本当に出ていました! (NHK嘘つかないですから!!・・・多分ね‘‘) 展示室を出ると、かわいいおねいちゃん達が、 『写真、出来上がってま~~す♪にっこり♪』 と、入り口で撮ったのをすっかり忘れていた、写真を取り出してきた。 本当はデジカメに撮ってもらったのが綺麗に撮れていたから、 『写真はかわねぇぜ!』 と、決めていたかーちゃんでしたが・・・ このくそ暑さにもかかわらず、がんばっているお兄ちゃん達がかわいそうになり、 『この暑い中がんばって撮ってくれたから、   せっかくだから買っていこうか・・』 仏心が出た・・・・・・ 1000円なり♪ さすがプロのカメラマンさん。 デジカメとは違ってかなり綺麗に撮れています♪ さらに・・ とーちゃんにねだられ、買ったTシャツ。 『お揃いで色違いで着よう!!』 言われた時は さすがに遠慮させていただきました‘‘ あぶねぇあぶねぇ‘‘ 日和が気になり、15分ほどの見学で早々に戻ってきました。 『おまたせ!び~~ちゃん!!   暑かったでしょう‘‘ごめんねぇ‘‘』 日和をお外へ出し、かーちゃんとパチリ♪ 《ぐえぇぇ‘‘‘   おかーちゃん‘‘首が苦しいですの~~‘‘   それにお外の方があちいぃぃぃ‘‘‘早く車に戻せ!なの!!》 帰りは来た道を戻らず、清里の方へ下りました。    牧場広場というところで牛さんを眺めながら休憩♪ さらに下るとあややや‘‘お天気が悪くなってきちゃった!! でもね、お天気が悪くなったけど、あららびっくり!! 虹が綺麗に出たよ~~♪ 写真には4分の3しか写ってないんだけど、 きっちり半円になっていたの!! 虹の最端のおうちが綺麗に光っていた♪ しかも!! よ~~く見て見て!! 2重にかかっているんです!! 初めてこんな虹見ちゃったよ~~~~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る