日和日記。~犬は大切な家族~

2011/10/09(日)12:47

ランチ&お出かけ東京タワー♪

日記(167)

昨日はなんと! 日和に続き、かーちゃん、永遠の18歳のBirthday♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 日和へお祝いコメントをありがとうございます♪ 日和に代わって、お礼申し上げます♪ BUT! お返事が滞っていてすみません‘‘ ポチポチ書いていきますので、 『まぁ・・かーちゃんの事だからね‘‘』と、 待っていてやってくださいませ~~~‘‘ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今年はなんと! とーちゃんが花束をプレゼントしてくれました!! すっげーびっくりです!!  お誕生日ということで、前々からかーちゃんが 『誕生日の日には   ベーカリーレストラン・サンマルクへ行きたい!!』 そう言ってたので、 ルンルンで出かけてきました♪ (サンマルクからお誕生日おめでとう・DMが届いてたんです♪) レストランに入ると まずは、食欲をそそるパンの数々がお出迎え~~♪ 《10月なのでハロウィーン色です♪》 この『サンマルク』はパン食べ放題のお店♪ 好きなお料理(1品またはコース)とパンを頼むと いろんな種類の焼きたてプチパンを、どんどんおねいさん達が 『いかがですか~~?』と、持ってきてくれる♪ この日は、かーちゃんは誕生日だったので (ここにちょっとパンが見える‘‘   パンが食べ放題♪と言っておきながら写真撮り忘れた‘‘)  ↓ お誕生日ランチョンマッチョ♪ とーちゃんは 『俺の時はいいからね‘‘   これはちょ~~はずかしい‘‘』 っていうんです‘‘ かわいいじゃないよねぇ! 前菜も写真忘れちゃったんだけど メイン料理はとーちゃんに 『写真いいのか?』と言われ、慌ててとったよ! 前菜もメインも、何種類か選べるので、 今回は 『ビーフシチュー』にしてみました♪ 味はちょっと濃い目。 お肉はもうちょっと煮込んでてくれると、うれしかったかなぁ・・ でも美味しかったですよ♪ お誕生日のデザート♪ 巨峰のソルベ、アイスクリーム、チーズタルトの盛り合わせ♪ お皿に書かれたHappyBirthdayの文字が かわいいですね~~♪ プチパンをおかわりもらってたっぷり食べ、 美味しい料理も堪能し、 満足満足のなまま、次の目的地へ!! そう!かーちゃんはご飯だけでなく 『東京タワーに行きたいのっっ!!』と、 とーちゃんにお願いしてた♪ なぜ東京タワー??って? 某TV番組で石ちゃんとウエンツ君が 東京タワーに登ってたんだよね♪ そこで、キャラクターの『のっぽん・兄』が出ていて ちょ~~かわいかったので、会えるかなぁ♪と、 ミーハーなかーちゃんは久しぶりに行きたくなった!って訳♪ 今日のお天気は上々、秋晴れ♪ 東京タワーが青空にとっても映えてました♪ 展望台エレベーターの順番待ちをしていると こちらもハロウィーン・ノッポンで、飾られてました♪ 実はエレベーター待ちをしている間、 かーちゃんはず~~っと悩んでいたことがあったんです・・ それはね・・・ 東京タワーって、土・日・祝日は、 なんと! 外階段で展望台まで登れるんです!! 勿論、ただではありません! エレベーターで登るのと同一料金は払うのですが (金額同じだと大変な思いをするか否か、びみょ~~‘‘) 階段登ったよ♪証明書がもらえるんですよ! 階段の数は600段! 幼稚園の子でも15~6分で登れます♪なんて聞いちゃぁ かーちゃんの闘争心に火が付くわけでして! だけど‘‘ 『3分の1・・・いや、4分の1も行ったら   あんたは後悔するんだから、やめときなさい!』と、 とーちゃんに言われ、 渋々(いや・・内心るんるん?!(^_^;))エレベーターに乗ったのです‘‘ エレベーターを降りると、さっそくスカイツリーのお出迎え!! 上の方はガスってて、ちょっと見にくかった‘‘ やはり東京の空って、排気ガス等がすごいんだろうね‘‘ 上に上がったらノッポンに会えるかな・・って思ってたんだけど 残念‘‘いなくって、 そのかわり、ショーケースのぬいぐるみ、 ハロウィーン・魔法使いノッポンをぱちり! 大展望台まで上がると、人間欲が出るもので、 やっぱり特別展望台まで行きたいよね♪と、 チケット購入♪ この日は3連休初日という事もあり、かなりの人手! そのため、特別展望台エレベーターに乗るのは50分待ち! 人数制限してるみたいです。 上に登って、下を見たら、はっけ~~~ん!! 東京タワーがもうひとつ在ったよ!! どういう事だか、わかるかな~~~? 《上から見るとこんなにちっちぇ~~~!》 360度見晴らしがいいので、 ガスがかかってなければ、富士山も綺麗に見えただろうに! 本当は夜景を見たかったのだけど、 とーちゃんがまたボランティアへ行くので、 (すでに5回目くらい‘‘) 荷造りをしなくてはいけない‘‘って事で、 早めに帰ることに‘‘ 下りのエレベーターを待つ展望台のところにある ガラス張りで下までスケスケの床!! ガラスが割れたらど~するよ?! 20数年ぶりに久しぶりに登った東京タワー! うちから車で1~1時間半なのに、 なかなか来ない場所だったよ~~! まだかーちゃんがご幼少の頃に、登った記憶はあるけど こんなに人が多くって、お土産屋さんもこんなに沢山あったかなぁ?? 来年にスカイツリーが開局(・・開局でいいのか??)され、 東京タワーの存在が危ぶまれるけど、 かーちゃんとしてはこのまま残して欲しい、昭和の思い出です♪ ちょっとおセンチになりつつ、 東京タワーを出ると ライトUPされ始めた東京タワーが かーちゃん達に 《さよなら~~気をつけて帰ってね~~♪   今度は夜景を見にまたおいで~~♪》って、 言ってくれるような気がしました。 《外階段登るのはまかせて!   ひよたん、準備万端ですの!!》 わん’Sは、登れませんから‘‘‘ さてさて! もうひとつの東京タワー! わかったかな~~~??o(*≧ω≦*)o ベーカリーレストラン・サンマルクHPはこちら♪ 東京タワー・オフィシャルHPはこちら♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る