カテゴリ:寝室
![]() まだまだ残暑厳しい毎日、 この夏、冷うどんを何回食べたことか(笑) なめこ入りのおろしダレに卵黄をぽとんと落としていただくのがお気に入り♪ ![]() ![]() ![]() 涼しげなテーブルアイテム。 この日のランチョンマットはチルウィッチのデニムを合わせています。 ![]() もうひとつ、夏~なアイテム。 現在、リビングの入口に飾っているサンゴです。 こちら、キャンドルデザイナー、マギエラさんの作品で 実はロウでできているんです。(貝殻4枚を除く) よーく見ても、このサンゴ、まるで本物! ![]() ![]() ![]() + + + ![]() 我が家のリビングには椅子が4つ。 来客時には足りなくなるので、 「普段は使わないけれども無いと困る!」 ということで購入したイケアのスツール。(その記事はコチラ) 来客時以外は使わないだろうと思っていましたが、 これがベッドサイドで大活躍。 向かって右側には、サイドテーブル代わりの小さな家具を置いているのですが、 左側はデスクの引き出しに干渉するため、 今までは何も置いていませんでした。 なので、目覚ましにしている携帯電話は、 不便さを感じつつも、床に置いていたんです。 でもイケアのスツールを置いてみたら、 アラ便利☆ 高さもちょうどいいし、軽いので移動も楽々~。 ただ・・・ なんとなく、椅子の色が部屋に合わず 浮いている気が。。。 じゃあ、色を変えてみるか! ![]() ![]() 色は、悩みに悩んで無難なグレー(いつものパターン・笑) 初心者でも簡単に塗れる水性塗料です。 ![]() ぺたぺたとカラーチェンジ中。 多少ムラになっても、重ね塗りしてしまえば平気平気。 3度塗りしてべったり濃いめに仕上げました。 ![]() とりあえず、ひとつ完成☆ 塗料だけを見ると、コンクリートのような薄い色だったけれど、 実際に塗って乾かしてみたら、 アンティーク家具などに見られるうっすら水色を混ぜたような色味で、 思っていた以上にイイ感じ♪ なんか、この色、どっかで見たことあるような・・・ うーん、うーん、、、 そだ!!! ![]() ティーマのパールグレーとほぼ同じ色 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 塗り終わったスツールを定位置に戻してみた図。 無塗装の状態よりは、部屋にもなじんでいるみたい。 3つあったスツールのうち、中途半端に2つだけ塗ってみたけれど、 この色が気に入って結局全部グレーに塗ってしまいました~ ![]() 究極の美。アルテミデ・トロメオ。 我が家はリビング照明もコレ。
最終更新日
2010.08.22 22:16:13
[寝室] カテゴリの最新記事
|
|