92671659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2012.07.11
XML
カテゴリ:収納
本棚12.jpg




文字数オーバーにより記事が2つに分かれてしまったので


もしよろしければ、その1 から読んでくださると嬉しいです(^人^)


そして、その1 から来てくださった皆様、


お付き合いくださって、ありがとうございます♪






念願の本棚コーナー完成の巻をやってます。


続きまして~






本10.jpg




本棚を横から見たところ。






去年から妄想していた、


“窓の下にスツールを置いた本棚コーナー” が現実のものになりました。


本を探したり整理したりするうちに読書がはじまっちゃって~な時に


ここに座って自己満足に浸ってます。笑










   


長期戦のお供。













スツール横のコンセントにこの小さなアロマバーナーをつけているので、










本11.jpg




アロマオイルもアルミのケースに入れて本棚にスタンバイ。






隣は、過去のスケジュール帳だったり


主張の強い背表紙の本に


包装紙や紙袋を再利用してブックカバーをかけたものを並べています。










      


今の時期は森の香りか虫除け効果のあるオイルが出番多し。










本12.jpg




そんなわけで。


長らく引っ張っていた本棚コーナー、これでやっと完結です。


階段を登って正面の位置なので、


一日のうちに何度も目にしてはむふふですよー上向き矢印上向き矢印上向き矢印





ちょっと前まで、ここは


廊下の一部、単なる通路でしかなかったのに


リフォームや本棚コーナーが実現して


ひとつの部屋と同じくらい目的をもった空間に生まれ変わりました。


「2階は家づくりの中で妥協した部分」だったけど


今は、楽しみがいっぱい詰まった大好きな空間です。


我ながらオーバーですが、嬉しくて仕方ないのです~笑










      


どれか欲しいなー










楽天マラソン始まっていますね!


先日も先月も完走しているので今回は不参加・・・の予定なんですが


この企画に合わせた激安セールもあるみたいだし


まだ時間があるのでこれから考えたいと思います☆









エントリーをお忘れなく!






★クーポンはこちらで獲得★










最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました!!


お手数ですが応援クリック、お願いします~


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


本当にいつも感謝、感謝です^^*










最終更新日  2012.07.11 06:54:25


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。


カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.