92738073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2012.10.16
XML
カテゴリ:インテリア
PKS0001.jpg




久しぶり(?)に、我が家のLDKです。


自分にしかわからない程度の違いですが、


少しずつ秋モードにシフト中。。。






















PKS0002.jpg




オブジェ用のハロウィンカボチャは、


巨大薬瓶に入れて玄関に移動させました。










PKS0003.jpg




テーブル上には、友達手作りのクッキーに添えられていた


小さなドライフラワーを飾っています。


蜜蝋キャンドルと一緒にガラスドームにIN。










   


身近なものがたちまちオブジェに☆












9月に発売になったばかりのカステヘルミ新作!!


ケーキスタンドは完売必至。










PKS0004.jpg




さてさて。


1999年秋に完成した我が家、


今年で築13年になります。


はじめの数年は、家具だけが置いてあるような状態で


とにかく物が少ない、今思えばがらーんとした印象の家でした。


当時の私は極端なほどのシンプル好きで(良く言えば)、


その何にもない空間にとても満足していました。


それが歳をとるにつれて、ほどほどに賑やかさのあるインテリアを好むようになり


物が増えた分掃除は大変になるけれど、その手間を含めて


お気に入りに囲まれた空間を楽しめるようになりました。






たまに、昔から我が家を知る友人や、ブログを見てくださる方から


「十数年の間に好みって変わらない?」


「方向性が定まらず統一感のないインテリアになってしまう・・・」


と、質問やお悩み相談をいただくことがあります。






うちの場合は、


13年前と家族構成や生活スタイルがほとんど変わっていないというのが


大きな要因だと思いますが、


一部の方にでも、我が家が統一性のあるインテリアに見えているとしたら


そんなに嬉しい褒め言葉はありません^^*


でも、その時の気分によって好みがブレることなんて、しょっちゅうです。


優柔不断で、あれもいい、これもいい、とコロコロ変わります。






そんな変動しやすい自分の中に軸を持つため、


ものを選ぶうえで意識してきたことがあります。


素人なのでエラそうなことは言えませんが、


その私なりのルールを、


成美堂出版さんから発売の本に掲載していただきました。










PKS0005.jpg




もの選びのルール。


『片づけのルール』、『インテリアのルール』、『収納のルール』


に続く、大人気のシリーズ第4弾です。






『インテリアのルール』にも掲載していただいた我が家、


有難いことに今回が2回目♪










         













シリーズ最新号♪ 











PKS0006.jpg




我が家は、ブロガー特集のコーナーで


6ページに渡って掲載されています。






春に、この第4弾のタイトルを伺った時から、


本の完成をとても楽しみにしていた私。






いろんな方のもの選びの基準に興味深々で


見本誌がポストに届いたのを見つけた瞬間、


その場で封を開けて立ちすくんだまま本に没頭してしまったほど!笑






素敵な暮らしをされている方それぞれのマイルールは、


思わぬ観点からものを見極めていらっしゃって、


なるほど~!と溜息の連続。


同時に、自分の珍解答が恥ずかしく。笑






インテリアも、ものに対する考え方も


この本から、じっくり勉強していきたいと思います。










ランキングバナー復活させました。


お手数おかけしますが、よろしければ応援クリックよろしくお願いします♪


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


前回はバナーを外していたのにも関わらず、


たくさんのクリックをいただき・・・感激しました。


わざわざバナーを探してくださった方もいらっしゃったみたいで


そのお気持ちが本当に嬉しかったです。


いつも、本当にありがとうございますピンクハート












最終更新日  2012.10.19 08:06:13


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。


カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.