ひよりごと

2013/05/01(水)16:51

掃除日和・GW編

掃除(57)

GW前半の3連休は、日頃サボっていた掃除を重点的に。 ↑ マーチソンヒュームの家具用クリーナーも 購入から半年経ってやっと初使用!笑 写真は一部しか撮っていないのですが 換気扇掃除から始まり、、、 早速アルフォートで休憩。笑 床の大掃除。 我が家の1階床は、無垢のメープル材に 半透明の白いオイルで仕上げてあるので、、、 水で薄めたアルカリウォッシュをシュシュッとして 20秒ほど待ってから拭き取ると、きれいになります。 ちなみに、パントリー内の床は無塗装なので タラッとなにかをこぼすと一瞬でシミになり、何をしても取れません。汗 滑りがよい2階の床は、 クイックルワイパーにダスターをつけて水拭き。 立ったままの姿勢でスイスイ作業できるから2階はほんとに楽~。 窓もきれいに磨いて。 トップ画像のクリーナーでソファのお手入れ。 ソファは普段、コロコロ粘着テープ(毎日)と 掃除機&羽はたき(週に2、3回)と 拭き掃除(時々・不定期)をしているけれど クリーナーを使ってのお手入れは今回が初めて。 自称・掃除道具好きな私が色々試して辿り着いたお気に入り。 ここ数年はずっとこれを使っています。 静電気が起きにくいし、細かい部分にまで優しく行き届くし 長持ちするし、見た目も素敵で。 ほんとにこれ、すごくいい。 この羽はたきで家具や照明、表に出ている雑貨等の埃を落としてから (この埃落としに毎回20~30分かけている) ← ヒマジン 掃除機をかけはじめます。 我が家のソファは革とファブリックの異素材コンビですが いろんな素材に使えるマーチソンヒュームなら 一本のクリーナーでお手入れが完結。 使い続けることで効果を発揮するそうなので これからはこまめに使っていこうっと。   素敵な香りに包まれながらいい気分でお掃除できる♪ トイレ用洗剤とハンドソープも愛用しています。 この他にも普段はホコリを掃うだけで済ませていた 家具、建具、壁など目についたところをせっせと拭き掃除。 夫も積極的に手伝ってくれたので家中サッパリ!! ついでに、サーキュレーター、ルンバ、空気清浄器、エアコンなど 家電類もきれいにして。 店舗などでよく見かけるボルネード。 業務用っぽい見た目も気に入っています。 後継機種はさらにスタイリッシュなデザイン。 現時点ではこちらのショップさんが最安値みたいです。 ルンバは外せる部品が色分けされているので わざわざ取扱説明書を引っ張り出さなくてもお手入れしやすいのが嬉しい。 ぴかぴか~ になったんだけど写真だと何ら変化なし。( ̄⊥ ̄*)アレー 朝のうちに作っておいたショコラプディングをおやつに。 頑張ったあとの甘いもの、サイコー。 スプーンですくうと中は半生 そして3連休最後の日は洗車でシメ! 家も車も綺麗になってスッキリしましたが、 こうしてまとめてやろうとするから 取り掛かるまでが面倒になるんだろうな・・・ わかってはいるんだけど溜めちゃうのよねぇ。。 グリーンファンの2013年モデルが登場。 新型モデル登場に伴い、2012年モデルがお安くなっています。 いいなー、ワイヤレスにできるのが魅力的! お手数おかけしますがぽちっと応援クリックお願いします☆ にほんブログ村 いつもありがとうございます^^! 日に日に庭の緑が濃く深くなっています。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る