カテゴリ:食器
![]() クリスマスパーティで作った クッキーのツリー。 3つあったうちのひとつはその日につまみ、 ふたつめはガラスドームに入れ、 残ったひとつはなんと夫が会社に持って行った。笑 色んな意味でどうかと思い一応反対したんですが、 ジップロックに入れてそのまま・・・ アイシングでがっちりくっついているから バッグの中でも崩れなかったらしい。 ということでクッキーツリーは 持ち運びにも向いているそうです。笑 ![]() 最近はこのマグを使うのが楽しみで楽しみで。 11月の買い回りで購入した ヨナス・リンドホルムのマグです。 プレゼントすることはあっても 自宅用にはなかなか買えずにいたので 何年越しかで迎えられた時は本当に嬉しかった♪ ![]() 厚みのあるフェルトコースターは こちらで購入しました。 ![]() ふちの部分は土が透けていて シンプルな器のポイントになっています。 厚みがなく軽いので 手にした感じは繊細な印象を受けるのに レンジやオーブンまでOKなのだとか。 これでお菓子作りをしたらきっと可愛いだろうなぁ、と 用途の広い器はどう使うか考えるのも楽しいです。 ![]() 私が購入したのはマグカップのSサイズ。 他のサイズに比べて少し浅めの形です。 珈琲、紅茶、どちらにも使い易い大きさ。 底がフラットで安定しているのと ハンドルが持ちやすいのも嬉しい♪ ![]() 早くも相当なお気に入り。 他のアイテムもこれから集めていきたいな~ ![]() ルスカのマグカップはかなりの大きめサイズだから モコモコカフェオレにぴったりです。 暖かい飲み物にちょこっと甘いもの、 冬の幸せです♡ ![]() おやつ入れにしているのは、 大好きな井藤さんのシェーカーボックス。 ![]() これはアーツ&サイエンスの別注モデルだそう。 ![]() いつかサイズ違いを重ねて ディスプレイするのが夢☆ ![]() ![]() 楽天にもシェーカーボックスが! ウォールナットは岡山の作家さん、 チェリー材はカナダの作家さんによるものだそう。 ![]() これまた最近の愉しみは ビヨルクさんのティーコゼーを使った紅茶タイム。 ![]() ティーマの大きなポットも、、、 ![]() たっぷり1Lサイズ。 ![]() すっぽり♪ この質感といい、色といい、◎といい、 ほんっとに可愛い♡ ティーコゼーって今まで持っていなかったので 先日プレゼントでいただいてから使うようになったのですが いかにも冷めやすそうな ガラスのジャグに入れておいたお茶も ウール製のこのティーコゼーをかぶせておけば 数十分後でもしっかり温かい! こんなに温かさを持続できるなんて 実用性も想像以上でびっくりでした。 ![]() クリスマスもとうとう終わってしまった。。。 飾ろうと思いつつタイミングを逃していた紙モノたち。 来年こそは。 ![]() ![]() ![]() 「THANK YOU」と「HAPPY BIRTHDAY」。 そして好きな言葉を作れる アルファベット全セットがあります。 ギフトにしたら喜ばれそう♪ お手数おかけしますが、本日もぽちっと 応援クリックしていただけると嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村 いつもたくさんの応援ありがとうございます。 更新の励みになっています♪
最終更新日
2013.12.26 01:14:01
[食器] カテゴリの最新記事
|
|