カテゴリ:洗面室・浴室・トイレ
![]() 我が家の洗面所です。 あのバーにかけてあるタオルは手を拭く用。 それとは別に、一日に何枚も使うタオルがあります。 ![]() 中央の扉を開けると、、、 ![]() よく使うタオル登場。 くるくるっと丸めてカゴに収納しています。 このタオルは洗顔や歯磨きの都度新しいものを使って ついでに鏡やタイルの上もざーっと拭いたら 洗濯かごにポイ。 夫婦ふたりで、1日に5~10枚ぐらい使います。 ![]() ちょっと口を拭いたりするだけだから、 厚みのあるタイプよりも、 ほどほどに薄くて洗濯してもすぐ乾くものが理想。 以前はいわゆるご挨拶タオルを使っていましたが 近年ご挨拶タオルをいただく機会がない為、 昨年の後半ぐらいからトゥシェさんのタオルを使い始めました。 それまで使っていたタオルよりも ふっくらふんわりしているのに さほど厚みがないのですぐに乾きます。 送料込でお値段もお安いし、 買い回りの時の店舗数稼ぎにもなるし、笑 我が家にとってはまさに理想的なタオルです。 ![]() リピートしやすいお値段、 いつでも同じものが買える安心感、 人気があるのも使ってみて納得! ただ、タオルバーにかけて使うとしたら 薄すぎると思うので、 ![]() 見えるとこにかけておくタオルは しっかり厚みのあるものがいい♪ スコープさんのタオル、レビューも良くて ずっと気になっています。 白も出たらいいのにな~。 ![]() ちなみに棚の上に置いているタオルは バスタオル、バスマット、手拭き用タオルなどです。 ![]() ランドレスの柔軟剤、1本でも送料無料。 優しい香りと洗いあがり、 インテリアにもなるパッケージが好きです。 ![]() バスマットはイケアのものを愛用。 実際はこの倍の大きさなのですが、 半分に折って厚みを出して使っています。 ![]() タブトラッグスの黒をランドリーバスケットに。 ![]() 洗濯後は広げて干すので乾きも早い♪ このバスマット、あまり厚みがないから きれいに折りたためるのも気にいっています。 厚みがありすぎるマットは畳んだ時に 角がズレるのが気になるの。笑 ![]() 洗面所のハンドソープは、 現在イソップにしています。 ![]() 今まで購入したものがどれも良くて はまりつつあるイソップ。 パッケージが揃っていると 見た目も気持ちがいい~^^ ![]() 特に気に入っているのがハンドクリーム! ![]() 2階のトイレ内には マーチソンヒュームのハンドソープ。 ![]() い・・・今見たら、 マーチソンヒュームのハンドソープは こちらのショップさん以外全て完売! え~ 取扱いショップさんいっぱいあったのにびっくり! (詰め替え用なら在庫ありのショップさん多し) ![]() トイレクリーナーも マーチソンヒュームで揃えてます。 素敵な香りとパッケージで、 使う度に嬉しくなります^^♪ ![]() ![]() サニタリーの愛用品☆ 楽天カードは 週末に新規入会&エントリー&利用すると断然お得! お手数おかけしますが、本日もぽちっと 応援クリックしていただけると嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村 いつもたくさんの応援ありがとうございます。 更新の励みになっています♪ 次回から、元ゲストルームの模様替え 記事にしたいと思います!^m^
最終更新日
2014.01.25 00:36:50
[洗面室・浴室・トイレ] カテゴリの最新記事
|
|