カテゴリ:食器
![]() お買い物マラソンで購入した東一仁さんのうつわ。 チタンシリーズの湯呑カップです。 なんとも言えない上品さとオーラがあり その素敵さたるや、期待以上・・・! ![]() うすーいグレーの色味で 商品ページの説明にあった通り しっとりとした手触りです。 うつわ同士が触れたとき カチャカチャとした乾いた音ではなく コトコト・・・とやわらかな音がします。 ![]() フチに入ったシルバーのラインがモダンな印象です。 ![]() 高台に向かって流れるように細くなったライン。 なんて麗しい・・・ サイズも大きすぎず、小さすぎず 理想通りでした。 ![]() 早速、手持ちの茶托に合わせてみました。 岩本清商店さんの桐のスクエアコースターは くぼみと高台の径が違い過ぎてちょっと合わないかな? ![]() こっちのフラットなタイプだったら良さそう。 ![]() 三谷龍二さんの茶托と。 凛とした雰囲気があって素敵です。 ![]() 高塚和則さんのさくらコースターは彫りがあるので、 スリムな高台の湯呑だとガタガタしてしまうかなと思いきや ちゃんと安定感があって相性もいいみたい♪ ![]() 東屋さんのスズの茶托は 湯呑のフチのシルバーと色がリンクして まるでセット商品のようにピッタリ。 ![]() 独特の雰囲気があって大のお気に入り。 ![]() 重ねた時に安定感があるのも重要ポイント。 この湯呑カップがあまりに素敵過ぎて、 マラソン期間中にもう一度同じショップさんで お買い物をしました。 ![]() 湯呑カップと同じ、チタンシリーズの豆皿です。 ![]() 端正な佇まいに、、、 ![]() ただただうっとり。 ![]() カップにデザートを入れて 豆皿とセットで使ってもいいかも^^* ![]() ![]() 磁器だから、お手入れがラクなのもいいですね♪ 再入荷のタイミングを待っての購入でしたが 現在はまた売り切れ中・・ ![]() 更に、こちらもマラソンで購入した ピックフォーク。 ![]() 元々持っていたツヤ有りのミラータイプ(右の4本)に 今回マットなツヤ消しタイプ(左4本)を追加しました。 ![]() ただ、ツヤ有り(右)とツヤ消し(左)は 思ったほど見た目の差がなかった。笑 ![]() 混ぜたらわかりにくいぐらいの差ですが 自己満足で使い分けを愉しみたいと思います(^m^* ![]() なだらかで美しいライン、 長さがあって持ちやすく 和菓子、洋菓子、フルーツ等 何にでも合うのが気に入っています。 ![]() しかもお安い♡ ![]() 小さめのカトラリーは メイソンジャーの内蓋を外して 収納しています。 ![]() どれもすごく素敵なお品で大満足のお買い物でした。 ![]() 水出し緑茶と羊羹で本日のおやつ・・でした♪ ・ ・ ・ ・ お手数おかけしますが、本日も応援クリックお願い致します☆ ![]() ![]() ひよりごとの本、おかげさまで4刷! たくさんの方にお手に取っていただけて 凄く嬉しいです^^!
最終更新日
2014.08.09 02:06:41
[食器] カテゴリの最新記事
|
|