カテゴリ:食器
![]() 7月頭のお買い物マラソンで購入した VIVAのダブルウォールグラス。 あつ〜い日々に、快適さと涼を与えてくれています。 ![]() ![]() ダブルウォールといったら やっぱりボダムのイメージ。 なのでVIVAのすとんとした真っ直ぐラインが とても新鮮な印象です ![]() ![]() 底にはシンプルに VIVA SCANDINAVIAのロゴ。 ![]() 私が購入したのは シリーズの中で一番小さいサイズ。 製氷機の氷を2〜3個入れたら ちょうどいいくらいの大きさです。 ![]() ダブルウォールグラスの良さは、 やはりなんといっても 水滴がつかないことですよね。 テーブルやコースターを濡らすことがないし 飲み物がクリアできれいに見えます。 ![]() アイスコーヒーはこの夏大活躍の DEAN&DELUCAボトルで作っています。 注ぐ時に液だれしないからストレス知らず。 ![]() ベースはハリオのボトル。 DEAN&DELUCAのロゴ入りブラック版は 直営のオンラインショップ(★)に在庫あるみたいです♪ ![]() アイスコーヒーはこちら。 パックと水を入れておくだけで 美味しいコーヒーが完成。 楽フェスでまた追加購入する予定です。 ![]() 二層構造になっているおかげで 氷が溶けにくいのも嬉しい。 保温、保冷効果があるので一年中使えそう。 ![]() サイズが小さいので 暑い日にはくいっとすぐに飲みきる感じですが、、、 ![]() ヴィシソワーズや トマトなどの冷製スープ・・・ ![]() ソーサーとしてもぐー ![]() それからデザートにも使いたかったので 我が家にとってはこのサイズ感がベスト♪ ![]() マンゴーソースのパンナコッタは KOZLIFEさんのレシピ(★)で作りました。 ![]() マンゴーソースは 冷凍マンゴー・水・砂糖を 煮込んで作るそうですが、 私はマンゴーをバーミックスでピューレ状にし 更に簡単バージョンにしました(^m^* ![]() 3秒でピューレ。 ![]() グラスはホットもOKなので、 火からおろしたパンナコッタ液を 完全に冷めるのを待たずに注ぐことができ、 こんな時にも便利だなぁと実感。 ![]() このグラス、 デザートを入れるとほんとに可愛い♡ 冷蔵庫で冷たくしておいた ひんやりスイーツも水滴がつくことなく、 目にも涼やかに愉しませてくれます。 見た目がとてもきれいだから 来客時にも良さそう ![]() ![]() いつも売り切れですが・・ ![]() グラスもスプーンも 夫が持つとちまっとして見えるけど、笑 デザート用としては決して小さすぎないサイズで 夏は特に出番が多くなりそうです♪ パンナコッタ、すごく簡単で絶品でしたよー ![]() またつくろ(^^* ![]() ![]() VIVAのスモールグラスに ピッコロスプーンが大きさ的にも相性良し。 ![]() ![]() ![]() ごくごくいける夏の飲み物用としては、 大きいサイズの方がいいかな? ![]() ![]() VIVAの食器も素敵! ■ ■ ■ ■ 次の週末から始まる楽フェス。 スーパーセール並のビッグイベントなのだとか! ■ ■ ■ お気に入りアイテムや気になるもの ↓ 随時更新中です ↓ ■ ひよりの ROOM ■ よろしければフォローしてください(^^♪ たくさんのいいねもありがとうございます。 お手数おかけしますが、本日もぽちっと 応援クリックしていただけると嬉しいです☆ ![]() いつもたくさんの応援ポチありがとうございます(^^* ![]() ひよりごとの本、おかげさまで5刷です! お手にとってくださった皆様ありがとうございます♡ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015.07.27 23:08:15
[食器] カテゴリの最新記事
|
|