カテゴリ:キッチン拡張&改造計画
![]() 1999年に完成した我が家。 何度も書いていますが家づくりのきっかけは このキッチンでした。 昔から白を基調としたインテリアに 強い憧れを持っていた私は、 はじめてファイルさん(当時のグリーンゲイブルス)で このキッチンを見た時 あまりにも理想的すぎて 言葉にならないほどの衝撃を受けました。 それから約17年。 そろそろアチコチに傷みが出てきたこと また年齢と共にライフスタイルや 持ち物なども大きく変わってきたので 思い切ってリフォームすることに。 ![]() といっても、 この白いキッチンは 今でも変わらず私の理想形なので ベースはこのまま、 改造してもらうことになりました。 でも、所々パーツや仕様が変更になるので おそらく現在のキッチンとは また違ったイメージになると思われます(^m^* ![]() このキッチンはもともと展示用に作られたもので お店ではアイランドのオープン部分に 素敵なキッチングッズや雑貨が ディスプレイされていました。 若かりし頃の私には この「見せる収納」というのが もう嬉しくて嬉しくて 憧れのルクルーゼとかディスプレイするんだ〜♡ と夢見ていたんですよね。 ![]() 我が家のル・クルーゼは 黒いツマミだったものを ステンレスのツマミに付け替えています。 調理中は熱くて手で持てなくなりますが オーブンにも入れられるし見た目も好み。 ドライバー1本で簡単に付け替えできるので 気分を変えたい時にもいいかも♪ 16、18、20cmのルクに大サイズのツマミを合わせてます。 ![]() ひとまわり小さい小サイズもあるようです。 ![]() 吊り戸棚のガラス扉部分も 使い勝手とインテリアのバランスを取るのが 難しくもあり、それが楽しくもあり(^^* ![]() こちらは我が家のキッチンが まだお店に展示されていた時の写真です。 ![]() そして我が家の新築当初の写真。 ちなみにこの頃はデジタルカメラなるものが まだ登場したばかりで、 これでも当時の最新技術による画像です。笑 この時はとにかくモノが少なかった為 キッチンの見せる収納が、シンプルすぎる空間の ちょうどいいアクセントになってくれていました。 今は全体的に持ち物がかなり増えたので キッチンの見せる収納部分は リフォームで機能性を重視した収納に 生まれ変わる予定です。 ![]() 展示仕様だったキッチンを 私なりに工夫して使いやすくしていたつもりですが アイランドの内側部分や、 ![]() 扉の中、、、 ![]() パペリナ最高。 ![]() この辺とか・・・ ![]() あの辺とかも・・・ 拡張&改造してもらう予定です・・・!! ![]() ひよりごとの本の表紙にもなっている TOLIXのスチールキャビネット。 拡張されたNEWキッチンとは サイズ的にバランスが悪くなりそうなので 別の場所に移動させるつもりで計画中です。 ![]() そんなこんなで キッチン拡張&改造リフォーム、 とうとうGW明けから始まります! まずはこのキッチンを取り外して 京都の工場に入院させるところから。 なので現在の姿はもうそろそろ見納めです。 寂しい気持ちもありますが 生まれ変わってまた戻ってきてくれるから やっぱり楽しみの方が大きい ![]() ![]() 我が家のGWは前半に大掃除と床メンテナンス、 後半は荷物を箱詰めして キッチンを空にしなくてはなりません。 さー、忙しくなるぞ♪ ![]() と思っていたのですが 今日お買い物マラソンでポチした 母リクエストのマカロンが届いたので 実家に遊びに行ったり、 ![]() マカロンといったらやっぱりエルメ ![]() ![]() マフィンを作っちゃったりなんかして なんだかのんびり過ごしてしまいました・・・! だって今日、風も強いし寒いんだもの。 掃除に向いてない。笑 ![]() ![]() 「小」と「丸」を愛用中。 丸の方は現在在庫ありです! ![]() ずーーーっと在庫切れだった ヨナスリンドホルムがまさかの再入荷。 楽天内のショップさんに登場するのは かなり久しぶりだと思います。 我が家はこのSサイズのマグが一番出番多しです。 ![]() ボウルや・・・ ![]() ![]() ジャグまで再入荷してる・・・! (両方ともSサイズです) ![]() 食器棚の上に乗っているのが ヨナスのS、M、Lサイズのジャグです。 ■ ■ ■ ■ 新築やリフォームされたお宅の 素敵写真を見るたびにドキドキ! プランニング中はこちらのトラコミュを見て たくさん参考にさせてもらったり 揺れ動いて悩んだり・・・ とっても楽しかったです(^^* ![]() 衣替えにオススメ♪ 査定結果が出るのが楽しみでクセになる。笑 ■ ■ ■ ■ マラソンの後のお楽しみ♡ 我が家もかなりのヒット商品があったので 改めてレポしたいと思います。 お気に入りアイテムや気になるもの ↓ 随時更新中です ↓ ■ ひよりの ROOM ■ よろしければフォローしてください♪ お手数おかけしますが、本日も 応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆ ![]() いつもたくさんお応援クリックありがとうございます ![]() ![]() 我が家の食卓はおいしっくすで出来ている・・・♪ こちらはお得なお試しセット。 我が家はおいしっくすクラブに加入しています(★) ![]() ひよりごとの本、おかげさまで5刷です! お手にとってくださった皆様ありがとうございます♡
最終更新日
2016.04.29 21:36:29
[キッチン拡張&改造計画] カテゴリの最新記事
|
|