カテゴリ:掃除
![]() リフォームが終わり 本格的にキッチンを使い始めてから 1ヶ月ちょっとが経過しました。 まだ新しいので 日常的な掃除で表面上はきれいになりますが、 どんなことになっているんだろうと 気がかりだったのがレンジフード。 そろそろ汚れも溜まっているはず、と 初の大掃除をしてみました。 ![]() 我が家のレンジフードはアリアフィーナの 「アンジェリーナ」というモデルです。 実際に設置されるまで実物を見たことがなかったので 内部の構造やお手入れのしやすさは謎でしたが、笑 できるだけすっきりしたデザインの中から サイズや色、ダクトの位置など条件に合うものを探して こちらに決定となりました。 【before】 ![]() 以前のキッチンは プロペラファンのレンジフードで、 【before】 ![]() 非常にシンプルな構造ゆえに 掃除も簡単でしたが、 シロッコファンの新しいレンジフードは 果たしてどうなんだろう。 私の中では プロペラファンに比べて シロッコファンの方が構造が複雑そう(?) という勝手なイメージがあった為 掃除も大変なんじゃ・・・と 少し不安に思っていたのです。 ![]() まずは取り外したオイルパックとファンを お湯に浸して、オキシクリーンを振りかけました。 その間に整流板とフード本体もよく拭き、 ![]() キッチンクロスの除菌など 浸け置き洗いに重宝しています。 ![]() きれいになりましたー! オイルパック(左の黒い輪っか)やファンは 油でギトギトになるのかと思っていたら このふたつは思ったほど汚れていなくて、 ![]() 軽くブラシで擦っただけで サラピカになりました。 ![]() ファンを外したレンジフードの内部も 油が周りに飛び散らない構造になっていて マイクロファイバークロスで さっと拭くだけでサラサラに ![]() ![]() 逆に思ったより汚れていたのが 整流板を外した天井部分。 ここはベタベタのギトギトでしたが、 凹凸や継ぎ目が少ないお陰で 拭き取りも簡単でした。 ![]() このモデルはフィルターレス仕様らしく 以前のレンジフードにあった 網みたいなパーツが無かったので、 ファンとオイルパックを元通りに取り付けて、、、 ![]() 整流板を閉じたら大掃除完了です。 想像していたよりずっと手軽で 大掃除というほどの事でもなかった。笑 面倒そうなイメージが先行していましたが これならこまめにお掃除できそうです。 ![]() ちなみに、以前のキッチンよりも 吊り戸棚とレンジフードの位置を 少し下げてもらったので、 脚立に乗らなくてもそのまま フードの上に手が届くようになり、 ![]() 埃が溜まりやすいこの部分も 片付けついでに拭くのが 毎日の習慣になっています。 ![]() レンジフードの掃除が簡単にできるとわかり これでキッチンに関しては 年末の大掃除シーズンでも 慌てることはなくなりそう(^^* ![]() ![]() コンロ周りの掃除には いつもアルカリウォッシュを使っています。 ![]() ![]() 濡れている場所にも効果を発揮する ジェームズマーティンのアルコールスプレー。 水周りの除菌にぴったりです。 ![]() 先日、ナイフブロックについて 内部に埃が溜まりませんか? 掃除機で吸うの?? とご質問をいただいたのですが、 我が家が愛用しているものは穴が貫通しているので 埃が蓄積され続けることはありません♪ 時々、中の細かいごみを押し出すイメージで ドライヤーの冷風を当てると 気分的にもスッキリします(^^! ![]() WEB内覧会*キッチン ![]() もっと心地いい暮らしがしたい! ![]() 掃除・片付けのコツ ![]() そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き 掃除って取り掛かるまでが億劫なので ブロガーさんのお掃除記事を見ると 私もやらなきゃ!って原動力になります ![]() ![]() ☆白化☆ おお! すごいトラコミュ発見。 タイトルも潔い!笑 ![]() 我が家の定番品 よろしければこちらもよろしくお願いします♪ 楽天カードをお持ちの方は 8月のポンカンキャンペーンエントリーを お忘れなく! ![]() 秋冬に向けてまた整理しようかな♪ 査定結果が出るのが楽しみでクセになります。 ■ お気に入りアイテムや気になるもの ↓ 随時更新中です ↓ ■ ひよりの ROOM ■ おかげさまで2万人以上の方がフォローしてくださってます(^^! ありがとうございます♡♡ お手数おかけしますが、 ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆ ![]() いつもたくさんの応援ありがとうございます(^^* ![]() 我が家の食卓は安心・安全な おいしっくすが中心です♪ こちらはお得なお試しセット。 我が家はおいしっくすクラブに加入しています(★) ![]() ひよりごとの本、おかげさまで5刷です! お手にとってくださった皆様ありがとうございます ![]()
最終更新日
2016.08.15 11:59:49
[掃除] カテゴリの最新記事
|
|