ひよりごと

2016/11/11(金)11:01

オマジオオーナメントでクリスマスデコ・ケーラーの新作。

クリスマス(96)

少しずつクリスマスインテリアに シフトしている我が家。 今回は少し前に購入していた ケーラー・オマジオの オーナメントを出しました♪ 形や色を変えても すぐにオマジオのそれとわかる魅惑のシマシマ。 すっかり北欧雑貨のアイコン的存在ですよね(^^* 我が家はトレーに庭の植物と松ぼっくり、 そしてオマジオのオーナメントを 転がすようにして飾りました♪ 枝ツリーに飾ろうかなとも考えたのですが オマジオのオーナメントは重くもないけど 決して軽くもないので 念のためにトレーの方が安心かなと。 ここなら割れる心配もありません。 ゴールドとシルバーのシマシマ、 本当に可愛くて目に入るたびに和みます。 KAHLER(ケーラー)のあるインテリア☆ ケーラーと言ったらやっぱりオマジオ♡   現在売り切れていますが 11月中にもう一度入荷する予定があるとのこと。 狙っている方は再入荷お知らせ設定がおすすめです。 特にゴールドは後々レアになるかも・・・?!   白ラインも気になる存在です。 そして今週はビッグサイトで開催されていた IFFTインテリアライフスタイル展に行ってきまして、 KOZLIFE コズライフさんのブースで アーバニアの新作を発見! 細長い建物で、これだけでも可愛いですが 他のアーバニアと高低差をつけて並べても バランス良さそうでした こちらも11月中に再入荷予定あるそうです。 やはりクリスマスの時期は特に人気のようで 入荷してもすぐに売り切れてしまうので お知らせ設定必須です。 それからなんと。 オマジオの新作はガラス素材!だそうです。 オマジオは形を変えてもすぐにオマジオとわかりますが 素材が変わると全く別物、 全然印象が違いますね 色はクリア、ブルー系、ピンク系があるそうです。 定番のオマジオフラワーベースとは サイズ感も少し違っていました。 ガラス素材の一番小さいサイズは フラワーベースとしても使えますが 本国ではキャンドルホルダーとして販売されているそう。 すでにデンマークでとてつもない人気らしく 日本でも争奪戦になりそうな予感。 ガラスのオマジオは日本で来年の春頃から 発売開始予定だそうです。 ケーラーの中でも 大人の雰囲気漂うシックなオンブリアシリーズ。 和の食器やオブジェとも相性が良さそう。   世界一のレストランと言われている デンマークのNOMAで出てきそうなテーブルウェア。 こちらはケーラーではないですが KOZLIFEさんのブースで見た 新たなポスター。 KOZさんといったらやっぱり北欧なので フランス語って新鮮ですね 子供部屋にも合いそうな可愛さ ペーパーコレクティブからは ポスターフレームが新しく出るそうですよ〜 木製のバーを磁石でぴたっと付けて ポスターを挟めるようになっています。 ペーパーコレクティブのポスターは紙も上質なので このフレームなら質感も目で見て楽しめそうですね(^^! (写真は撮影・掲載許可いただいています) Shinwaさんに松ぼっくりポスター在庫ありです。 ポイント10倍! 我が家の松ぼっくりは 一年中飾っていますが 今はユーカリや木の実を合わせて クリスマス仕様にしています(^m^* クリスマス☆X'mas☆Christmas クリスマスChristmasと北欧インテリア インテリア*冬*クリスマス支度 ブロガーさん宅の素敵なクリスマスインテリアはこちら。 見ているだけでも幸せな気持ちになります〜 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆ マラソン後のお楽しみは やっぱり届いたレポですね 次回買い回りの参考にもさせてもらっています。 よろしければ ひよりごとの本・第二弾も よろしくお願い致します 予約してくださった皆様、 ブログやSNSでご紹介してくださった方 本当にありがとうございます 楽天でのお買い物は 楽天カード&アプリ決済 更にポンカンキャンペーンエントリーを しておけば、かなりのポイントアップを狙えます。 11月のエントリーもお忘れなく! お気に入りアイテムや気になるもの ↓ 随時更新中です ↓ オリジナルバナーができました。笑 0期のインフルエンサーに認定していただいてます。 よかったらチェックしてみてください(^^* お手数おかけしますが、 ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆ 毎日たくさんの応援クリック 本当にありがとうございます 我が家の食卓は安心・安全な おいしっくすが中心です♪ こちらはお得なお試しセット。 我が家はおいしっくすクラブに加入しています(★) 2014年に出版させてもらった ひよりごとの本・第1弾です。 お手にとってくださった皆さま ありがとうございます♡

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る