ひよりごと

2017/03/15(水)00:23

無印ネットストア便届きました・更に狙っているもの。

無印良品週間の初日に ネットストアで注文していた荷物が届きました。 ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 まずはこちらを2個。 屋外で使っている収納ボックスが かなり傷んでしまったので買い替えです。 今まで使っていたのは蓋がカラフルでしたが シンプルなホワイトグレーになって嬉しい! 新しくなった歯ブラシ。 リニューアル前の歯ブラシもかなり気に入っていて 良品週間のたびにまとめ買いしていましたが NEWタイプも良さげ♪   歯ブラシって生活感が出やすかったり おしゃれなものはお値段が高かったりしますが 無印はシンプルな見た目と リピートしやすい価格、磨き心地も好みで 今後もずっと買い続けたい定番品のひとつ。 でも気に入った3色はネットストアだと完売。 店舗に行ってあれば追加購入したいと思います。 「THE」の歯ブラシ。  可愛いけどこれはハードル高い。笑     他に第一弾で注文していたもの。 そして大定番のファイルボックス。   スタンダードを2個と、 ワイドを4個購入しました。 ファイルボックスは 納戸の収納見直しに使います。 少し前まで↑この状態でしたが、 掲載誌を保管していた書類ケースを 別の場所に移動させて、 もっと使いやすく改善させようと思っています。 見直しをしつつもすぐ休憩。笑 新しくなったブラウニーも ネットストアで一緒に注文していたもの。 カタログを見ながら次回のお買い物を計画中。   このふたつは次も買お(^m^* 天気の悪い日はキャンドルを灯すのも楽しみ。 新商品のオーツクランチサブレも 小腹が空いた時にぴったりのおやつでした。   チョコも楽しみです♩ そして次に狙っているもの。 第一弾で注文する予定だったのに すっかり忘れてしまっていた延長コード。 ネットストアでは売り切れなので 店舗で購入しようと思います。 ボディタオルもリピートするつもりでしたが これも忘れてた・・・   3点以上で15%オフのカレー。 いつのまにか見たことのない種類が増えていたので いくつか試してみたい。 それからこちらのディフューザー。 小さいタイプを簡易の加湿器として使っていますが 何度も水を補充しなければいけないので 大きいタイプも検討しています。 少し前にスコープさんのブログで ディフューザーにA2careを入れて使う アイデアが紹介されていて (自己責任のうえで、とありました) それを私も試してみたいと思っています。 スコープさんといえば、 フルッタが早くも売り切れてしまいましたね。 ポチしておいてよかった〜 明日には届くみたいで・・・楽しみです! 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ やっぱり好き MUJI 無印良品 無印良品の収納 - MUJI - 無印良品週間で購入したもの 良品期間中に収納の見直しをされている方がたくさん。 美しすぎるブロガーさん宅の収納に 私もやる気をもらっています! 見ているだけでもほんとに清々しい〜 収納の見直しや衣替えで クローゼット整理をしたら・・・ ブランディアさんで またまたすごいキャンペーンが始まっています!  ↑ こちらのバナーから申し込んで 期間内に1点でも査定が完了すれば 楽天の1000ポイント(1000円分)が もれなくもらえるそう。 もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK! 売っても売らなくても1000ポイントは付与されます。 なんと。 先月までやっていたキャンペーンの延長ではなく 新たに始まったものなので 前回のキャンペーンでポイント付与の対象になった方でも もう一度 新たに査定をお願いすれば さらに1000ポイントもらえるそうです! これは利用しない手はないですよね〜(^^! 荷物の発送も査定も返却も全て無料なのに ポイントまでもらえちゃうなんて・・・ 早速私も申し込みます 期間は 2017年3月7日~4月10日 ※上記期間にお申込後、2017年4月30日迄に 査定品(お荷物)が到着したお客様が対象になります。 だそうです。 詳しいルールは上のバナーをクリックして チェックしてみてくださいね♪ ひよりごとの 見せる収納/しまう収納   ずっと居たくなる 住まいのととのえ方 こちらもどうぞ宜しくお願い致します(^^* お手数おかけしますが、 ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆ いつもたくさんの応援ありがとうございます(^^! ******************** お気に入りアイテムや気になるもの ↓ 随時更新中です ↓ 0期のインフルエンサーに認定していただいてます。 よかったらチェックしてみてください。 楽天ユーザーさんには本気でおすすめしたい 年会費無料のクレジットカードです。 我が家の食卓はおいしっくすでできている♪ 2014年に出版させてもらった ひよりごとの本・第1弾です。 お手にとってくださった皆さま ありがとうございます! ********************

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る