カテゴリ:浴室リフォーム
![]() 我が家の洗面所です。 前回のWEB内覧会(★)では たくさんの応援ポチをいただきまして ありがとうございました(^^* 【before】 ![]() グレー×ホワイトを基調とした 以前のイメージは崩さずに・・・ 【after】 ![]() ディテールにこだわって リフォームした洗面所。 ![]() そして壁に取り付けた棚も 新しくなりました ![]() ![]() 北欧のウォールシェルフと言ったら やっぱりストリング! そしてこちらはストリングから 新たに発売された 「plex」シリーズです。 現在は国内でも予約がスタートしていますが 我が家のリフォーム時には 間に合いそうになかった為 FILEさんが北欧で直接買ってきてくださいました ![]() ![]() ![]() プレックスシリーズは 定番のストリングポケットとは異なり 棚を支える両サイドのフレームが スチールワイヤーではなく パースペックス(アクリル)製の パネルなんです。 実物を一度も見たことがなかったため アクリル・・と知って プラスチック素材だとチープに見えるのでは・・・? という不安もあったのですが、 HPの写真(★)がとても素敵で、 FILEさんも実際に見て可愛かったと お話されていたので、 ![]() 幅:78cm 奥行き:20cm の ストリングプレックスを 取り付けてもらいました♩ 結果、これが大正解! リフォームでタイル張りになった壁にも うるさくならずに馴染んでくれて 抜け感があり見た目がとても軽やか。 定番のストリングポケットより 幅も奥行きも大型のサイズなのに 全然圧迫感がありません。 そして心配していたチープさは微塵もなく むしろめちゃくちゃ可愛かった。笑 ![]() ストリングに置いているものは インテリアになる実用品たち。 まずは一番よく使う、歯ブラシと綿棒。 ![]() ![]() 歯ブラシは無印のものが好き。 ![]() 白い容器はアスティエです。 ![]() 中には無印の詰め替え用綿棒を すっぽり入れています。 ![]() 夫婦兼用で使っているイソップのコスメと、 ![]() ![]() ![]() イソップはユニセックスで使えるのがいいですね。 マウスウォッシュだけは好みの味ではなかったので 別のものに詰め替えてます。 ![]() 最近使い始めた GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)の ボディクリームなど。 ![]() サンタマリアノヴェッラのミルクソープは ストックの一部を棚に重ねて 見せる収納にしています。 ![]() パッケージも香りもクラシカルで素敵。 ![]() マーチソンヒュームのバスクリーナーは 浴室に一番近い場所に置いて 浴室からもサッと取れるように。 浴室内に置きっぱなしにはせず 毎回使い終わったらボトルを拭いて 棚に戻すのがマイルール。 ![]() ![]() 一時はどこにも在庫がなくて焦りましたが 復活したよう一安心。笑 ![]() 中段の棚にはタオルと、 ランドレスの洗剤&柔軟剤。 どのお店で購入しても なかなかの高確率で ラベルの凹みや汚れがありますが・・ もう、そういうものだと慣れてしまいました。笑 ![]() ![]() ランドレスは洗剤も柔軟剤も No.10 の香りが好き。 紙ラベルもおしゃれです。 ![]() 一番上の段には、バスマットと ディプティックのフレグランスキャンドルを。 キャンドルは普段蓋をしておき 来客時だけ蓋を外します。 ほのかに香りが広がってお客様にも大好評。 ![]() ![]() ディプティックは定番人気の「BAIES」が やっぱり一番好き。 蓋をしておけば香りが飛ばず 埃除けにもなって便利です。 ![]() MARVISの歯ブラシは オールブラックなのがかっこよくて 細かい部分の掃除用にしています。 無印良品のアクリルポットに数本入れて、 ![]() ランドレスの漂白剤やキャンドルと一緒に 棚に並べています。 ![]() ![]() ブラックがいいアクセント♩ ![]() 洗面所のイメージに大きく影響するシェルフなので 普段から使っている実用品を オープン棚に配置することで使いやすく、 そしてインテリアにも溶け込むようにと考えて 今の形に落ち着きました。 【before】 ![]() リフォーム前は、壁の棚2段と 天板の上にもトレーを置いて そこに日用品を集めていましたが、 【after】 ![]() 現在はストリングが3段あるおかげで 天板の上が広くあいているから、 ここで洗濯前後の作業をしたり 着替えを置いて入浴したりと 使い勝手も以前よりかなり向上しました。 ![]() ![]() 我が家のストリングは 幅78cm 奥行き20cm の こちらの組み合わせです(^^* ![]() 定番のストリングポケットにも アクリルタイプが新登場しています♩ ![]() こちらはストリングのリミテッド ステンレスバージョン! かっこいい!! ![]() ちなみにMARVISの歯磨き粉は 全フレーバー試してみましたが やっぱり癖のないホワイトミントが 一番好みでした。 ![]() ストリング・シェルフのある暮らし♪ 我が家のストリングも トラコミュの実例をたくさん拝見しながら 並べるものを考えました。 サイズや色選び、みなさんが どんなディスプレイをされているか すごく参考になります。 ブラック×ブラックのストリングが かっこよすぎる!! ![]() WEB内覧会*洗面所 ![]() トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪ ![]() 素敵な洗面所♪ ![]() WEB内覧会*お風呂 実用的かつ、おしゃれに見える洗面所づくりは こちらを見て何度もシミュレーション。 清潔感があり、掃除のしやすさにもこだわった 水回りのインテリアが満載です。 ![]() リノベーションを楽しもう ![]() ビフォー・アフター リフォームの中でも特に 色々と制約の多い水回りのこと。 予算やメリットデメリット等の情報から 衝撃のビフォー&アフターまで 見ているだけでもワクワクします〜 ![]() クリスマス☆X'mas☆Christmas ![]() 我が家のクリスマス ![]() クリスマスChristmasと北欧インテリア クリスマスの準備やお買い物で 早くも賑わっていますね ![]() クリスマスといったらやっぱり北欧! ![]() scope (スコープ) スコープさんのわけあり商品がすごい。 情報が出ると一瞬で完売・・・!! ![]() 北欧好きのお買物マラソン ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ![]() お買い物マラソン☆欲しいもの 早くも11月お買い物マラソンの 具体的な日程が出ています!! 最近はトラコミュにあらかじめ情報が出るので 予定が立てやすくていいですね♪ ![]() 9月7日に発売になった著書です。 お手に取ってくださったみなさま 本当にありがとうございます(^^* ブランディアさんのすごいキャンペーン 第7弾がはじまりましたよ〜!! またか、と思った方! 笑 今までのキャンペーンでポイントをもらった方でも 新たに査定をお願いするだけで またまた1000円分のポイントがもらえちゃいます! 私も毎回利用しているので近々まとめてレポしますね(^^* ↑ こちらのバナーから申し込んで 期間内に1点でも査定が完了すれば 楽天の1000ポイント(1000円分)が もれなくもらえます。 もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK! 売っても売らなくてもポイントは付与されるそう。 今までのキャンペーンも利用している方は 査定に出すだけで、合計7000ポイント・・・ 詳しいルールは上のバナーをクリックして チェックしてみてください♪ ![]() 私が担当させていただいた 秋を楽しむインテリアの「 Point 3 」 秋のおすすめ&気になるファブリックを ご紹介させていただきました。 ぜひぜひチェックしてみてください♪ お手数おかけしますが、 ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆ ![]() 更新のない日もたくさんのご訪問 応援クリックも、本当にありがとうございました。 すごく励みになっています(^^* ******************** お気に入りアイテムや気になるもの ↓ 随時更新中です ↓ ![]() 0期のインフルエンサーに認定していただいてます♪ ずっと紙派でしたが、とうとうデジタル化しました。 ![]() 私も参加させていただいた テーブルコーディネート特集。 紹介されているテーブルウェアは すべて楽天内で買えるもの! ぜひぜひ、チェックしてみてください ![]() 楽天ユーザーさんには本気でおすすめしたい 年会費無料のクレジットカードです。 毎月のポンカンキャンペーンのエントリーも お忘れなく〜 我が家の食卓はおいしっくすでできている。 このたびこちらのWEBサイト(★)で 「人気ブログ「ひよりごと」から学ぶ 「ブログと買い物の極意」とは? という記事が公開されました! よろしかったら是非是非チェックしてみてください(^^* ![]() ![]() こちらもどうぞよろしくお願いいたします(^^* ![]() ********************
最終更新日
2017.10.29 17:14:12
[浴室リフォーム] カテゴリの最新記事
|
|