カテゴリ:収納
![]() 明日は一時的に暑さが戻るようですが、 だいぶ気温も下がってきたので 秋の衣替えと収納見直しをしました。 ![]() 我が家のクローゼットは、 寝室デスクの奥に見える 4枚並んだスライドドアの中です。 中央の2枚部分が最もよく使うクローゼットで、 ![]() 衣替えが完了した現在のクローゼット内。 上段のポールが夫服、下段が私の服です。 見ての通り、モノトーン服だらけで たたむとどれが何だかわからなくなる為、笑 基本はハンガーにかけて収納し、選びやすく また片付けもしやすいようにしています。 夫服は次回のお買い物マラソンで 購入したいものがあるので ハンガーを空けて既にスタンバイ。気が早い ![]() 今年も追加したジョンストンズのカシミアストール。 愛用歴が長いのでだいぶコレクションも 充実してきましたが、こうして見ると 赤系、青系、白黒系とだいぶ偏ってますね。 このストールたちは収納時の見た目もきれいなので オールシーズンここが定位置になっていて 夏の間も、私の片付けモチベーションを 上げてくれる役割を担っています。 ![]() クローゼットの向かい、デスクの反対側は こんな収納家具になっているので、 上のオープン棚にはパンツ類を。 右上の方が空いているのは 短時間の着用で、まだ洗濯や クリーニングには出さないニット等の 一時置き場を確保している為です。 下の引き出しには、衣替えした夏服や ハンガー収納には適さない服、小物などを しまっています。 ![]() 例えば夫の夏服。 今までハンガーに吊るしていた Tシャツやポロシャツです。 たたんで立てて、衣類が倒れないように、 ![]() 無印のスチール仕切り板で抑えています。 ![]() 出番がまだ先になりそうな厚手のニットは 深さのある引き出しでスタンバイ中。 もっと寒くなったら上のオープン棚に 移動させる予定です。 ![]() 真夏以外の3シーズンは大活躍、 HYKEのテレコシリーズ。 green時代からずっと定番の リブカットソーです。 これは洗濯するとリブがキュッと縮んで ハンガーにかけてもあまり綺麗に見えないので 畳んで引き出しに収納しています。 ![]() HYKE*ハイク ジョンストンズもそうですが 私は収納の中も好みのビジュアルに整えることで 心理的に片付けたい気持ちが働く為 楽な収納よりも、見た目を優先することが多いです。 片付けて、ひとりで悦に入る一呼吸が大事。笑 ![]() 平らにたためるバッグも、オープン棚に収納。 柔らか素材で自立しないバッグも ここに重ねています。 ![]() ![]() ![]() ![]() GPライン、コーデュラナイロン マルシェバッグなどなど エルベのバッグは畳んで収納。 ![]() MM6の定番バッグも柔らかく自立しないので 平らに寝かせてオープン棚に。 2018AWの新作でポンポン付き発見。 シリーズの中でも手が届きやすい価格♡ ![]() バッグのすぐ下の引き出しは ベルトを丸めて収納していて、 ![]() バッグのハンドルカバーもここにしまっています。 このカバーは、数種類のエルベバッグに 共通で使っているので、バッグをしまう時に カバーは外してここに戻すようにしています。 ![]() ハンドルの汚れを防ぎ、柔らかく持ちやすい! ![]() 型崩れしやすいナイロンのエルベにこれはイイ ![]() ![]() その下の引き出しは ハンロのインナーやタイツなど。 無印の不織布仕切りケースに入れ たたんだ状態でも 「タンクトップ / キャミソール」 「タイツ / レギンス」 の区別がつくように、 ![]() ![]() スチール仕切り板を挟んで 目印にしています。 ![]() ![]() 脇に縫い目がなく着心地抜群。 薄くて上に着る服に影響しないのも好き。 ![]() 引き出しの空きスペースには 冬の必需品、かかとしっとりソックスの ストック分を収納しています。 ![]() ネックウォーマー、 アームウォーマー、 レッグウォーマー、など ウォーマー専用の引き出しも。笑 ここでも立てて並べたアイテムが 倒れて崩れないように、スチール仕切り板を 使っています。 エコバッグに入っているのは ファーティペット。 重いものを入れるにはちょっと心許ないとか、 もったいなくて使えない、笑 という薄い生地のバッグは収納にも利用しています。 引き出しの中でもロゴが主張して可愛い(^m^* ![]() お気に入り過ぎてバッグには使えない系。笑 ![]() ![]() 至福のフワフワ♡ ![]() 引き出しのひとつはポーチ収納用に確保。 収納の見直しをする時や、旅行・出張時にも ここからポーチを選んで荷物を整理します。 ![]() ![]() 可愛いポーチが待機していると思うと 引き出しも開けたくなるってもんです。 ![]() 何気に結構重要だと思う、余りハンガーの置き場所。 昔使っていたハンガーは、とにかく場所を取って 余った分が収納しづらかった・・・ MAWAのボディフォームハンガーは 衣類をきれいに、そして立体的に見せつつも コンパクトに収納できるのが素晴らしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() トップスはカットソーからコートまで MAWAのボディフォームで統一しています。 夫用がブラック、私用はホワイトで色分け。 ストールや、ウールのパンツなどは シングルズボンに掛けています。 ![]() ![]() 余りハンガーはこの中へ。 ![]() ハンガーを入れたボックスは、 クローゼットの最上段へ。 ![]() その下のトートバッグは、前後2列で 合計5個のトートを収納に使っていて、、、 (トートはTEMBEAのBOOKTOTEです) ![]() この中に、たためないレザーバッグをIN 型崩れを防いでいます。 ![]() そして衣替えで収納を見直し、 もう着ないかなという服はブランディアへ。 今回は特に夫服が多めです。 夫は洋服選びを私に任せてくれるのですが 着心地が好みでないものはやっぱり着なくなるので コンディションの良い服はまとめて査定に出しました。 衣替えと収納見直しでスッキリ。 私なりの、片付けたくなる・洋服選びが楽しくなる クローゼット収納でした。 あとは眠っていた服が、ブランディアで ちょっとしたお小遣いにもなったら 言うことなし!です。笑 ブランディアさんの9月度のキャンペーン 今回も締め切りが迫っています 2018年9月3日(月) ~ 2018年10月3日(月) 13:59 まで この期間にお申込後、2018年10月31日(水)迄に 1点でも買取が成立したら、1,000ポイントもらえます。 もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK! 荷物の発送から返却まで全て無料なので 上のバナーをクリックしてチェックしてみてください♪ 査定結果が楽しみだー(^m^* ![]() ![]() シンプルでかっこいいテープディスペンサー。 一度売り切れるとなかなか再入荷しないんですよね。。 ![]() こちらにも我が家の収納について 掲載いただいてます。 ![]() 暮らしの見直し ![]() わが家の快適収納 ![]() 押入れ~クローゼットの収納 ![]() web内覧会*収納・クローゼット♪ ブロガーさん達のため息ものの収納はこちら! 良品週間 開催中 ![]() ![]() ![]() 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ ![]() MUJI 良品週間 ![]() 無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪ ![]() 無印良品で買ったもの♪ 話題の新商品レポもたくさん! まずは良品週間で買ったもの 久しぶりとあってかなり盛り上がっています ![]() ![]() ![]() イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア ![]() 無印良品の収納 - MUJI - ![]() 無印良品アイディア帖 良品週間=収納の見直し週間 にしている方も多いですよね ![]() ![]() 無印良品のおいしい物 ![]() 少数精鋭で着回すコーディネート ![]() MUJIの服でオシャレ&コーディネイト 美味しいものやファッション情報も♡ 無印に行ったらお菓子を買わずに帰れません。笑 オイシックスと伊勢丹が業務提携して スタートした新サービス「ISETAN DOOR」 まずはこちらのお試しセット! 既にオイシックスを利用されている方でも ISETAN DOOR のお試しセットを 申し込みできますよ〜♩ 初回限定 1,980円 送料無料です! 今のご時世、送料だけでも 結構かかるはずなのに(しかもクール便) これだけのボリュームと内容で この価格は本当に有り得ないほどお得 ![]() ![]() こちらの記事でレポしているので( → ★ ) よろしければチェックしてみてください(^^! ![]() オイシックスで美味しい食品宅配生活 ブロガーさんの間でも 利用されている方が多いオイシックス。 注文がマンネリしてきた時にも ここを覗くと必ず新たな発見があります。 ![]() 好きなもの、気になるもの集めています♩ ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ![]() 楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ![]() ポチった物→届いたらレポ♪ 次回お買い物マラソンの参考に。 近々またあるみたいですよ♡ ファッションも楽しい季節になりましたね! 手軽に行ける日帰りプランから海外旅行まで 楽天トラベルだけの限定価格も多く お得に旅を楽しめます♩ ![]() KASSEの新商品、バスタオルが発売になりました ![]() 楽天ペイでのお支払いもご利用いただけます。 お手数おかけしますが、 ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます ![]() ********************
最終更新日
2018.10.01 20:04:15
[収納] カテゴリの最新記事
|
|