カテゴリ:収納
![]() 暑くなったと思っても寒さが戻ってきたりで なかなかタイミングを掴めなかったけれど ようやくクローゼットの衣替えをしました。 ![]() 我が家のクローゼットは寝室デスクの奥。 ![]() WEB内覧会*寝室 ![]() こんな感じで、左がクローゼット、 右のデスク裏も収納になっています。 ![]() 棚の部分には、ハンガーに吊るすよりも たたんでおいた方が効率のよい衣類を 収納しています。 例えば、パンツ類(デニムとか) きっちり綺麗な四角にたためる SOU・SOU の長方形衣。 たたんだ方がかさばらずにしまえる スウェット類。 自立しない、薄くたためるバッグなど。 下の引き出しには、ベルトや小物 インナーを収納している他、、、 ![]() 深さのある下の方に引き出しに 冬物をしまいました。 一緒に引き出しに入れているのは クスノキから作られているエコブロック。 ![]() この時(★)記事にしていた 100%天然の防虫剤です。 ブロックはもちろんカンフルオイルも 同じくクスノキから採れた天然無添加の製品。 オイルはかなり長持ちするので、 ![]() 追加用のブロックも。 ![]() ブロックはそのままでも 虫除けになるみたいですが オイルと合わせて使うのがやはり効果的。 香りが弱まってきたら カンフルオイルを1〜2滴垂らして ブロック同士を擦り合わせ、 ![]() そのまましばらく置いておけば オイルの跡がきれいに消えて サラッサラになります。 クスノキの防虫効果は、 ・エコブロックだと 忌避率 97.4% ・カンフルオイルは 忌避率 98.7% という第三者機関による実証データも出ているそうで、 できれば化学薬品をとりいれたくない・・・ そんな方に全力でオススメしたい 安心安全な防虫剤です(^^* ![]() ![]() 追加用のカンフルオイルや 吊るすタイプのエコブロックもあります。 吊るすブロック、マラソンでポチ予定♩ ![]() ![]() スチール製のHAYトレーは ブロックのオイル乾かし中とか メイク中のウェットティッシュ置き場とか 液漏れの心配がある洗剤の下とか 何気にすごい実用的。 ![]() そして冬物と入れ替えた夏服は 引き出しの中からハンガーへ。 冬服は厚みがあるため 今よりハンガーの数も少なかったけれど 夏服は軽くて薄いから できるだけハンガーの数を増やして 吊るす収納にしています ![]() 上段の黒ハンガーは夫用、 下段の白ハンガーは私用、 場所だけでなく、ハンガーも 一目でわかりやすく色分けしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 前回記事にしていた アシーナの帽子は ふわっと重ねてMUUTOのリストアに。 つば広タイプも型崩れなく収納できます。 ![]() 私の中では似て非なるものですが ぱっと見は同じような服。 素材や織りで見分けやすい冬服と違って 夏服はたたんでしまうと どれも同じに見えてしまうので ハンガーにかけておけば洋服選びもしやすい♩ ![]() ![]() 似て非なるマルジェラのパックTシャツ。笑 背中のステッチがやっぱり可愛いのよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() フィルメランジェは シンプルだけどどことなく 上品な可愛さのある大人のメンズ服。 何より肌触りが最高です。 暑い夏もおしゃれで心地よく快適に。 今のオススメは特にポロシャツ! 178cm 60kg 薄長ボディの夫は いつもサイズ「5」です。 ![]() 肩の厚みがあり(でも省スペースで収納できる) 洋服を綺麗に見せてくれる MAWAの「ボディフォーム」ハンガー。 我が家は洋服の量も多い方だと思うのですが ズラリとこのハンガーが並ぶ姿は とても気持ちがいい。笑 私の服は、SOU・SOU か、 ![]() HYKE*ハイクだらけ。 ![]() ちなみに、ワンピースなどの 丈の長い服は、左隣のクローゼットに 掛けています。 ![]() ![]() 空いているハンガーはクリーニング中。 今晩スタートのマラソンでも 追加で注文する予定。 ![]() 朝起きたらルーチンで 毎日必ず使う布団乾燥機。 これに買い替えて早6年。 ほんっとうにこれはラク! その前はホース付きのタイプを使っていましたが 毎日酷使していると、ホースに亀裂が入って ダメになる・・・の繰り返しだったので 改めてお買い物だったなと思います。 ジュエリー収納の見直しや衣替えで もう使いそうにないかなというアイテムが いくつか出てきたので、そういったものは ブランディアへ。 査定金額を見てから 売る売らないを決められるし 査定も往復送料も全て無料。 しかもたった1点でも買取が成立すれば 楽天ポイント1000円分が もれなくもらえちゃいます! ![]() こちらで詳しくレポしていますが → ★ 季節ものなど、しばらく使わないものがあれば 「預ける」というのもひとつの手。 1箱 500円(税抜)で利用できます。 箱に詰めて送るだけ、 契約や解約料などもかからないので 気軽に利用できるのがいいですね♩ 我が家は近々もう1箱追加するつもりです。 ![]() ![]() Tシャツからコートまで、トップス用のハンガーは MAWAのボディフォームで全て統一しています。 夫用はブラックの42L 私はホワイトの38L ![]() ![]() たたむとシワになりやすいパンツ ストールやマフラーも シングルズボンに掛けておくと 整然と綺麗に収納できる ![]() ![]() これはスカート用。 ![]() ![]() そして、MAWAハンガーをはじめ 青山貿易さんの店内全商品に使える いつものひよりごとクーポンあります♩ こちらに → マラソンSALEページ もありましたよー ![]() ![]() 送料対策にはMAWAのクリップがおすすめ。 ![]() 衣替え(ころもがえ) ![]() web内覧会*収納・クローゼット♪ 無印を使ったスッキリクローゼット収納も。 かさばる布団の収納法も参考になります。 そして! 今晩からは 5月のお買い物マラソンがスタート! 今月はマラソンが1回だけのようなので (多分、嘘だったらごめんなさい、笑) 効率よく買い回りたいですね♩ 今回もエントリー制ですので まずはエントリーだけでもお忘れなく。 私は今回、狙っている靴があって♡ その他にもファッション小物や インテリアアイテム、大物も(^m^* かなり楽しみ! ![]() ![]() ![]() STUDIO LA CAUSE という 日本の革小物ブランドの製品がとても素敵で コインケースの色を迷っていたのですが よし!ベージュにしよ♡ と心を決めたら 売り切れちゃってた。笑 黒にするべき?再入荷を待つべき? でまた迷い中。。。 ![]() ![]() 今回はSTOFFを増設できる 新作のボウルを優先しようかな? ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ![]() 北欧好きのお買物マラソン ![]() おすすめ商品&お買い得セール情報♪ ![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ![]() お買い物マラソン☆欲しいもの お得なクーポン&タイムセールなどの情報が こちらに集まっています! ![]() ![]() ブロガーさんたちのお買い物計画を 見るだけでも楽しい♡ ![]() scope (スコープ) 人気ブロガーさんのインテリア大物レポが ![]() ![]() ROOMはこまめに更新しているので よろしければ覗いてみてください(^^* 夏物はもう買った? ![]() 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ ![]() 無印良品で買ったもの♪ ![]() 福袋 無印の抽選福袋が話題ですね! 日帰りから海外旅行まで 直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。 思わぬ割引プランも見つかります! お手数おかけしますが、 ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆ にほんブログ村 更新の励みになっています。 いつもありがとうございます ![]() ![]() *******************
最終更新日
2019.05.11 13:49:13
[収納] カテゴリの最新記事
|
|