カテゴリ:ファッション
![]() 連休中に届いた ガレット・デ・ロワ。 ご存知の方も多いと思いますが ガレット・デ・ロワは、1月6日の公現祭に 新年をお祝いして食べるフランスの伝統菓子です。 ガレット・デ・ロワのなかには 「フェーヴ」という小さな陶製の人形が入っていて フェーブが当たった人は王冠を被って祝福を受け その幸運が1年間続くといわれている縁起もの ![]() 今は1月6日にこだわらず 1月中であれば家族や友人が集まった時に 切り分けて運試しを楽しむという方が多いようですね。 そんな美味しい風習なら 我が家も取り入れたいということで(^m^* 毎年年末に Oisix で注文していたのですが 気づくのが遅れてしまい、慌てて楽天のお店でポチ! ![]() 今年の分は全て完売してしまいましたが レビューでも絶賛されている タカナシミルクさんに注文しました。 ![]() アーモンドクリームがたっぷり入ったパイ。 ナイフを入れた瞬間のサクッと軽やかな音が 早くも美味しそう! ![]() タカナシミルクさんのガレット・デ・ロワは 安全の為に、陶製のフェーブではなく アーモンドが1粒仕込まれています。 こちらの小さなフェーブはフランスでつくられた タカナシミルクさんのオリジナル。 こういうのって集めたくなっちゃいますよね。笑 ![]() あ!! カットしたらアーモンドが見えた ![]() 運試しをする前に答えがわかってしまったので 今年は家族みんなが当たりということにしよう。笑 ![]() こちらのも人気! コンテスト入賞作品のガレット・デ・ロワです ![]() ![]() ![]() 食卓で切り分けるならこのコンビ。 よく切れるナイフですが 先端が丸くカトラリーのような見た目なので 卓上でも使いやすいのです。 さてさて! 2021年初のお買い物マラソンも後半戦ですね ![]() お買い物マラソンとは利用店舗数に応じて 最大ポイントが10倍になるという 楽天市場のお得なイベントです。 詳しいルールはこちら → ★ エントリーをお忘れなく!! ![]() ![]() ROOM にも載せていましたが MM6 のジャパニーズトートをしばらく悩んでいまして・・・ 昔からある定番サイズを持っているのですが 最近見かけるようになった小さいサイズもいいなぁと 毎シーズンチェックしていました。 メッシュ、ファブリック、エコレザー 柄モノ、中綿入りなど、 ジャパニーズトートはさまざまな素材を使った モデルが出ているけれど、 2021年の春夏シーズンでは レザー(本革)のものが出たんです!! 小さいサイズのジャパニーズトートで 本革を使ったものは、おそらく初なのでは。 これは待った甲斐があった。 しかし、悩んだのが色。 美容院帰りに恵比寿のマルジェラに行って 2色とも実物を見たのですが どっちも可愛くて決められない。笑 その日は夫服を購入して帰りましたが やっぱりあのバッグいいよな〜 ![]() 私が使っているジャパニーズトートは 現在2つあります。 どちらも定番の大きいサイズです。 他にもあったのですが、使用頻度の高い シンプルな2種だけが残りました。 ひとつはブラックでボア素材のもの。 ![]() そしてベージュのレザーです。 かなり昔に購入したものですが やっぱりレザー製は質感が美しく つくりがしっかりしていて 長く使えるんですよね。 しかし、今季のレザーも ブラックとグレーの2色展開で どっちを選んでも手持ちのバッグと微妙に被る。笑 ![]() 黒ボアはファブリックだし 秋冬にしか使えないから 今回は黒を選んだ方が幸せかな。 ![]() いや、黒いバッグはたくさん持っているから 質感と色味が手持ちのベージュと似ていても 今回はグレーを選ぶべき? よし、黒にしよう! よし、グレーにしよう! と日替わりで揺らいでいたけれど、 ■ 5店舗目 モダンブルー楽天市場店さん ■ ![]() グレーの方にしました!! 実はお買い物マラソンの前半で買っていました。 正規価格より1万円ぐらい安いうえに スーパーDEALで15%ポイントバック。 型落ちでもないのにこんなにお得でいいんですか。 ![]() でも黒にも未練タラタラです。笑 ![]() こちらはエコレザー。 ![]() 大きいサイズの本革もあります。 このサイズが深さがある為 中の荷物が探しにくい面もあるけれど コートの上からでもラクに 肩掛けできるメリットがあります♩ ![]() ![]() 定番のメッシュ素材。 モダンブルー楽天市場店 さんは試着後の返品送料も無料。 気に入らなかったものだけ返品してね というスタイルで、 ● とりあえず全部買ってみる ● 気軽に試着できる ● サイズ違いを買ってみる ● 色違いを全部買ってみる が可能とのこと。 とりあえず全部て。笑 今回のバッグに関しては実物を確認しているので 返品することはありませんが こんな対応をしてくれるお店だったら ネットでのお買い物も安心ですよね。 詳しくはこちら → ★ お買い物はまだ続く・・・ ![]() + + + + + + + + + ![]() 前回のストールご紹介の記事 では たくさんの反響をいただきまして ありがとうございました。 写真の「BLACK/BLUE」が 残りわずかとなっているようです。 今回のマラソンで使える、ひよりごと読者様限定の シークレットクーポン を発行していただいてます! ![]() ![]() ![]() ![]() 関連記事:オーガニックアルパカのサスティナブルなショール シークレットクーポン は どちらのストールにも使えますので お好みに合わせてご活用ください(^^* ![]() ちなみに、年始のセールでGETした ファームリビングのハイチェアが 想像以上に良いお買い物でした! まず座り心地が良い そして安定感がある ダイニング用のチェアよりも座面が小さいので 高さはあるけど圧迫感が全くありません。 ハイチェアを探していたところだったので 理想的な製品かつ、 60%OFFで買えたなんて最高!! ![]() ![]() ワークルームのポスターは 春らしいアートに変えました。 オンライン会議の背景にもおすすめ。 すごく素敵です。 ![]() バレンタイン、ホワイトデー期間のみ 日本で限定販売される幻のチョコレート レーヴ・ド・ビジューのトリュフが 驚きの大反響をいただいてます!! 毎年購入しているのですが 本当に美味しくてこの時期が楽しみ ![]() 今年は自宅用にどどーんと20個入りを注文しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今ならまだたくさんの選択肢がありますね ![]() バレンタイン特集も ![]() 楽天ファッションではセール開催中。 セール価格プラス、割引クーポンや さらにDEALでポイントバックするものもあるので とんでもなくお得なものがワンサカ見つかります。 ![]() ![]() MAWAハンガーなど、青山貿易さんの 店内全商品に使える、いつもの ひよりごと限定クーポンもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 超!お得なMAWAハンガー ![]() 今回のひよりごと限定価格商品です ![]() 通常の検索ではヒットしないページなので お間違いのないようにしてくださいね♩ 上のひよりごと限定クーポンも使えます。 ![]() マワハンガーの色が選べる福袋! ![]() ![]() 単品でもついで買いにもオススメ 送料無料のポリクリップ。 さすがマワ、キュッと留まって滑りません。 ![]() こまめに更新しておりますので よろしければ覗いてみてください♩ ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ![]() お買い物マラソン☆欲しいもの ![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ブロガーさん達のお買い物レポや お得なクーポン・タイムセール情報をチェック! ![]() 2020年買ってよかったもの こちらも楽しい ![]() ![]() 私も近々、2020年のランキング記事を アップしたいと思っています! ![]() 以前にも何度かご紹介している 盛田屋さんの豆乳せっけん。 美容成分をたっぷり含んだ シンプル処方の無添加せっけんで 「泡の質」が別格ものなんですよね。 モッチモチの濃密泡に顔をうずめる瞬間が とにかく最高! 個人的には泡立つタイプの洗顔料の中で この豆乳石鹸が過去一番というぐらいのお気に入りです。 ![]() 以前のお試しセットは ハーフサイズのせっけんで 500円という内容でしたが、 新たに通常サイズが900円で お試しできるというセットも登場して (しかも送料無料!) よりお求めやすくなりました! なぜこの豆乳せっけんを ここまでおすすめするのか その理由はこちらで詳しくご紹介しています → ★ ぜひぜひチェックしてみてください♩ ブランディアさんの1月度のキャンペーン! 2月1日(月)9:59まで ※上記期間にお申込後、2021年2月28日(日)までに 1点でも買取が成立したら、楽天のお買い物で使える 1,000ポイント(1,000分)がもらえます。 もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK! こんな時だから、家でじっくり 持ち物の適正量や収納と向き合うのもいいですね。 スッキリついでにお小遣いにもなったら一石二鳥! ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 いつもたくさんの応援クリック ありがとうございます ![]() こちらもよろしければぜひ♡
最終更新日
2021.01.13 21:15:43
[ファッション] カテゴリの最新記事
|
|