ひよりごと

2021/02/01(月)11:30

バレンタインにもおすすめのこだわりチョコ

お菓子(27)

チョコ好きにとって 楽しい季節がやってまいりました。 今やバレンタインは性別に関係なく チョコを愛する人のためのイベントだと思う! 今の時期にしか買えないチョコや 可愛いパッケージのものがたくさんあって 見ているだけで心が躍りますが、 美容と健康のために 「食べないより食べた方が良いチョコ」 はなかなかあるまい。 でもそんな夢のようなチョコが・・・ こちら! 以前にも何度か記事にしたことのある 「NOX」のチョコレートです。 NOXは、スウェーデン発の医療機関で開発された オーガニックチョコレート。 何がそんなに良いのか おすすめポイントをまとめると・・・ 1:100%オーガニックであること もちろん日本では有機JAS認定も受けています。 白砂糖 トランス脂肪酸 乳製品 香料 合成甘味料 ↑ これらは一切使用されていません! 2:カカオ含有量70% 高カカオチョコには動脈硬化予防や アンチエイジングに効果が期待できるといわれている ポリフェーノールが豊富に含まれています。 3:スーパーフードを贅沢に使用している アサイー、バオバブ、チアシードなど 有機原料のみを使った 栄養価の高いスーパーフルーツが ふんだんに入っています! 4:ORAC値が高い! ORAC値とは、アメリカで開発された測定方法で 食品の抗酸化レベルを数値化したもの。 数値が高いほど健康維持に役立つとされていて、 米国農務省が推奨する1日の ORAC 摂取量は 3000 ~ 5000 日本人の平均 ORAC 摂取量は 2500 程度。 でも NOX チョコ はたった1粒で 9000 以上の ORAC 値を摂取できるんです! ちなみに、ポリフェノール含有量も非常に多い! これがまさに 「食べないより食べた方がいいチョコレート」 と言われる理由なんです。 低GIなので食事の30分くらい前に 食べると良いそうです   缶入りでパッケージもおしゃれ。 ↑「プレミアムオーガニックチョコレート」は 以前から natu&robe さんで お取り扱いされていたものですが、 この冬からは、 「パワーブーストチョコレート」 「オーロラバーチョコレート」 のお取り扱いもスタートされたということで 一足早くお試しさせていただきました。 こちらは「パワーブーストチョコレート」 ■ 左の白いお皿に乗った方は 「ゴールデンベリー」 食物繊維、ビタミンE、鉄分、βカロテンが 豊富に含まれているそう。 酸味のあるフルーティーな味わいです。 ■ 右の白いお皿に乗った方は 「サチャインチ」 ↑ 私は初めて聞くワードでしたが 体内で作り出すことができない 不飽和脂肪酸が理想のバランスで含まれ 鉄分も豊富なのだとか。 ザクザクした食感が特徴です。 2種類ともほろ苦さがあって 甘さはかなりおさえてあるので 高カカオチョコ好きな方は きっとハマると思います。 ボール状で口寂しい時にポイっと 食べやすいのもいいですね♩ 普段高カカオチョコをあまり食べない方には ほどよい甘さの「オーロラバーチョコレート」がおすすめ。 ■ 右のグリーンのパッケージは 「アーモンド&ヘーゼルナッツ」 ザクザクとしたナッツの風味と食感が癖になる! ■ 左下のピンクのパッケージは 「ざくろ」 女性に嬉しい成分たっぷりでとってもフルーティ。 柔らかい果実ではなく、かためのザクロシードなので よく噛んで満足感もあります。 ■ 上のブラウンパッケージは 「ダーク」 カカオの香りを存分に楽しめる なめらかなチョコレート。 口の中でゆっくり溶かして味わうならコレ。 嗜好品イメージの強いチョコレートですが NOXの製品は、美容と健康を考えて つくられているので、罪悪感ゼロ! 実際私がNOXチョコの素晴らしさを 実感するのは、ズバリ肌。 私の場合、外部からの刺激にはほとんど左右されない 頑丈な肌なんですが・・・ 食べ物はダメなんですよね。 ジャンクフードやお菓子は少量のつもりでも ちょこちょこつまんでいたりすると すぐに肌荒れするんです。 が、NOXのチョコはそれがない。 私の中では嗜好品チョコとは完全に別物で 美味しいサプリメントのような感覚かな 今回はお試しさせていただきましたが もともとNOXチョコのファンで ずっと個人買いしているものなので、 自分へのご褒美や、 意識の高い方へのプレゼントに迷った時にも 自信を持ってお勧めしているチョコレートです。 本日2月1日は楽天市場の ワンダフルデー ↑ お買い物前にエントリーすると ポイントアップします!!     NOXのチョコは全て100&オーガニック 健康と美容の為に 「食べないより食べた方がいいチョコレート」 ぜひチェックしてみてください♩ 特にオーロラバーチョコは薄いので 送料も安くておすすめ。   天然・自然・無添加にこだわった ナッツ&ベリーチョコも可愛くて美味しい。   ピープルツリーのフェアトレードチョコや、   カフェタッセのチョコも定番ですね♩ 気になっているカラメルがけのカカオニブ。 イニックコーヒーの スヌーピーパッケージも可愛い。     こちらのルイボスティーと一緒に注文すると チョコレートの送料も無料になります♩ natu&robe さんのルイボスティーは 煮出さなくてもOK ポットやカップにティーバックを入れて お湯を注ぐだけなので自宅用はもちろん 職場用にもおすすめ! 我が家は夫も大好物で 大量に会社に持っていってます。笑 バレンタイン特集はこちらにも そろそろ春物も気になりますね よろしければ覗いてみてください♩ コーディネート投稿にも たくさんのいいね!をいただきまして ありがとうございます 励みになっています(^^* お買い物マラソン!スーパーSALE! お買い物マラソン☆欲しいもの 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ 2月のお買い物マラソン日程をチェック!! 買いまわりイベントが1回なのか 2回あるのか、そこもお買い物計画を練るうえで かなり重要ですよね。 2020年買ってよかったもの こちらも楽しい 私も近々、2020年のランキング記事を アップしたいと思っています! 最大で4,000楽天ポイントがもらえる お得なキャンペーンは、 2月1日 13:59 まで 直近の関連記事はこちら ↓ 外出自粛中にあると絶対便利!野菜食の習慣 7つのオーガニック野菜でつくったもの 以前にも何度かご紹介している 盛田屋さんの豆乳せっけん。 美容成分をたっぷり含んだ シンプル処方の無添加せっけんで 「泡の質」が別格ものなんですよね。 モッチモチの濃密泡に顔をうずめる瞬間が とにかく最高! 個人的には泡立つタイプの洗顔料の中で この豆乳石鹸が過去一番というぐらいのお気に入りです。 以前のお試しセットは ハーフサイズのせっけんで 500円という内容でしたが、 新たに通常サイズが900円で お試しできるというセットも登場して (しかも送料無料!) よりお求めやすくなりました! なぜこの豆乳せっけんを ここまでおすすめするのか その理由はこちらで詳しくご紹介しています → ★ ぜひぜひチェックしてみてください♩ ブランディアさんの1月度のキャンペーン! 2月1日(月)9:59まで ※上記期間にお申込後、2021年2月28日(日)までに 1点でも買取が成立したら、楽天のお買い物で使える 1,000ポイント(1,000分)がもらえます。 もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK! こんな時だから、家でじっくり 持ち物の適正量や収納と向き合うのもいいですね。 スッキリついでにお小遣いにもなったら一石二鳥! 下の写真バナーをクリックしていただくと ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。 にほんブログ村 いつもありがとうございます♡ こちらもよろしければぜひ (^^!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る