ひよりごと

2023/05/15(月)14:23

マラソン最終日!半額クーポンありのラッシュガード

ファッション(250)

強烈な紫外線が降り注ぐ今の季節、 日焼け対策は2重、3重、あるいはそれ以上に 講じておきたいところ。 日焼け止めクリーム、飲む日焼け止め 日傘、帽子、ラッシュガード、、、 そういえばラッシュガードって 私は去年秋の宮古島旅行の時に 初めて購入したのですが、 時期が遅かったせいか 選択肢があまりなくて 苦労したんですよね。 結局、定番のパーカータイプを買いましたが 極端に小さい、または大きいサイズしかなかったり 色も希望のものが選べなかったり。 今年は早いうちにチェックしておこうと 思っていたところに、 ゆるっとスタイルアップする チュニックタイプのラッシュガードを お試しさせていただきました。 パッと見た感じは、タウンユース用の 長袖ブラウスといった印象。 今はこんなに可愛いデザインの ラッシュガードがあるんですね ♡ 素材はさらりとしたポリエステル。 もちろんUVカット機能が施された生地で 紫外線遮蔽率は 最大98.5% さらに「抗菌防臭」「吸水速乾」と 機能性に優れた生地が使われています。 首回りや、袖のギャザーが特徴的で スナップボタンも可愛いアクセントになっています。 このラッシュガードは、トルソーで見るよりも 実際に着用した方が可愛い・・・! ということで、早速モデルさんに着てもらいました。 身長 157cm Mサイズを着用しています。 サイズは全体的に大きめ。 気になるお腹、お尻まわり、二の腕も さりげなく隠して体型カバー。 でも落ち感のある生地なので ゆったりシルエットでもだらしなく見えず まさにゆるっとスタイルアップするのがいいですね。 しかもこのラッシュガードは、、 前と後ろ、どちら向きでも 着用できるデザインなんです ✨✨ 個人的には、スナップボタンを 背中側にして着るのが好み。 私は朝のウォーキング時にも着ていますが 汗をかいても肌にまとわりつかず 風をはらんでサラサラ〜 涼しくて着心地も抜群! 前から見るとシンプルなチュニック。 指穴もついていて、手の甲まで しっかりと紫外線予防できる仕様です。 この、手首にちょっと溜まる ふんわりシルエットが めちゃくちゃ可愛いんですよね。 もちろん、ラッシュガードなので 着たまま水に入ってもOK 海、川、プール、公園などで お子さんと一緒に遊んで濡れても すぐに乾いてずっと可愛い! ラッシュガード2wayギャザーチュニック #PR デイリー使いとして 定番のラッシュガードとは 違うデザインをお探しの方に ほんとおすすすめ♩ しかもこちら、現在 半額クーポン が出ていまして、 クーポン利用で 5,690円 → 2,840円 になるんです!! 半額クーポンはこちら クーポンの利用期限は 5月16日 11:59 まで ぜひぜひチェックしてみてくださいね♩ お買い物マラソンは 本日(5/15)が実質最終日! エントリー + 楽天カード利用で 0と5のつく日はポイントアップ! (プレミアムはポイント7倍!) 当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩ 本日はこちらのポイントアップも対象です お買い物前のエントリーをお忘れなく〜 39ショップ限定 エントリー&3,980円以上のお買い物で ポイント2倍! 最終日はポイントアップ企画が かなり重なってますね!! 私も本日ラストランしまして・・・ ■ 5店舗目 有機家さん ■               最近、頻繁にお買い物している有機家さんで 食材いろいろまとめ買い。 特に前回買って美味しかったのが 甘酒とキムチ! ■ 6店舗目 メドルフ楽天市場店さん ■ A反応が起きにくいと評判 ラブミータッチのレチノイド。 まずは2%からお試しです。 ■ 7店舗目 甘酒どぶろく醸造 高千穂ムラたび ■ リピートしまくっている グルテンフリーのクッキー。 何度食べても飽きない美味しさ。 ■ 8店舗目 Perfect Earthさん ■ パスタはここしばらく ゼンブヌードル を注文していましたが 他にも浮気してみたくなって。 ■ 9店舗目 BOS-SHOPさん ■ いつもの防臭袋。 猫トイレも生ごみも匂わない。 特にこれからの季節は必須。 1個でも送料無料なのが 買いやすいですね♩ ■ 10店舗目 KOZLIFE コズライフさん ■ グリーンネーションライフのキャンドル。 毎日使っているので、3種のうち 2種がもうなくなりそうで。 売り切れていた香りも再入荷していたので 「オーストラリア」と「アウェイクン」を リピートしました。 あとは、ファームリビングの コーヒーテーブルブック! 今回のマラソンで一番楽しみだったもの。 あとは、なにかのついでに 買い足したいと思っていた ライクイットの蓋(グレー) 調理中のお皿がわりにもなって とても便利なんです。 ■ 11店舗目 scope version.Rさん ■ そして最後に、ラプアンカンクリの サマーブランケット! 6月1日以降は 18,000円 → 25,300円 に値上がりするそうなので今のうちに。 スコープさん別注カラーの グレーが一番好きなのですが マルチタオルのグレーを持っているので ブランケットはリネンホワイトにしました。 というわけで。 10店舗達成!と思ったら いつの間にかオーバーランしてました。笑 今回も最後までお付き合いくださり ありがとうございます + + + + + + + + 前回の記事 でご紹介していた 木村石鹸「お風呂まるごと洗浄剤」3箱セット#PR 1箱に2回分が入っているので 月イチで使うなら、3箱で半年分。 パッケージもシンプルでおしゃれだから ストックの保管場所も生活感が出ず おしゃれに収納できるのが 何気にめちゃくちゃいい!! 今回、ひよりごと読者さまの為に シークレットクーポンを発行していただきまして、 3箱セットで 3,300円 → 2,800円 送料無料 になります しかも普段は送料別だったような? (気のせい?) ぜひお得な機会にチェックしてみてくださいね♩ シークレットクーポンはこちら クーポンの利用期限は 5月21日 23:59 まで なつめいろ「韓方なつめ茶」お試しパック #PR 前回の記事でご紹介していた、なつめ茶が大好評! 私はチップを食べ慣れているせいか お茶もクセがないと感じましたが もちろんお好みは人それぞれだと思いますので まずはこちらのお試しセットがおすすめ。 ぽっきり 1,000円 送料無料 で 今ならスーパーDEALで 10%ポイントバック されます! お買い物マラソンの 店舗数稼ぎにもぴったりですね ♡ こちらの記事 でご紹介中の トータルリフト美顔器 MYTREX 【PROVE】 #PR たった5分の使用でも 顔のハリと弾力の違いを実感できる! 「皮膚」と「筋肉」の両方にアプローチして これ1台で全身ケアが叶います。 今までの家庭用美顔器でありがちだった パワー不足を感じることも無く デザイン・質感・使用感・効果に至るまで 文句のつけようがありません。 しかもこの美顔器は 90日の無料返品保証付き 約3ヶ月たっぷり使って もし万が一満足できなかった場合は 返品することもできるから安心。 さらに、5月14日 10:59 までは 12,100円相当の豪華特典付きです! お得な機会、ぜひお見逃しなく♡ ちなみにしばらく売り切れていた 専用ゲルが再入荷しています ゲルはお肌に残っても スッと浸透してベタつかないので 拭き取りの手間がありません。 EMS製品をお持ちの方なら きっと重宝すると思います。 単品だと送料がかかる為 美顔器などのついでに同梱するのがオススメ! 今ひよりごとで大人気なのは 深めキャップと、100%完全遮光傘。 キャップに苦手意識のあった私でも アラ、悪くないかも♡ となった「深め」キャップ。 現時点で、残り1色のみですが 35%OFFクーポン が発行されていています。 関連記事:サスキアとキャップ・GW狙い目アイテム! シンプルなバイカラーが可愛い晴雨兼用傘は 100%完全遮光で徹底的に光をブロック。 しかもこの傘は、軽くてコンパクトなのに 広げると身体をすっぽり覆える長傘サイズ! というのが嬉しいポイント。 暑さもかなり軽減されるようなので これから益々手放せなくなりそうです。 関連記事:光も雨も徹底ブロック!完全遮光傘 母の日遅れてごめんね!国産野菜のスープギフト。 ギフト用ならこちら 野菜をMOTTO 国産野菜のスープギフト【PR】 今年は楽天の母の日特集の CMにも抜擢されているスープです! レンジで1分・簡単便利 常温保存で冷蔵庫のスペースに悩む必要なし 無添加で低カロリー 国産野菜の栄養が丸ごととれる 味がとにかく美味しい! 熨斗やラッピングに対応しているギフトボックス。 5%OFF のシークレットクーポンもありますので よろしければご活用ください♩ 5%OFFクーポンはこちら クーポン利用期限は 2023年5月15日まで #楽天スーパーセール #お買い物マラソン #お買い物マラソンポチ報告 5月9日からはお買い物マラソンスタート! ブロガーさんたちのお買い物レポや お得な情報はこちらをチェック こちらもよろしければぜひ SOU・SOU × ひよりごとコラボ Instagram も始めました♩ 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 捨てられないもの、眠っているものを 断捨離するならブランディア もし査定額に納得がいかなければ返却してもらえばOK 宅配キット・送料・査定・返却まで全て無料です 下の写真バナーをクリックしていただくと ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。 にほんブログ村 いつもありがとうございます

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る