カテゴリ:お菓子
![]() いつもお世話になっている方から 教えてもらったスパイシーナッツ。 これがもう、衝撃の美味しさで! シナモン・カルダモン・カイエンペッパー を入れて作るのですが、 つい もうひとつ、いやもうひとつ・・ と手が伸びてしまう、極めて危険な味です。 スパイスの香りが鼻に抜けて ピリッとほのかな辛味もあり、 モデルさんやパティシエの義弟も大絶賛。 量は適当ということで教わったのですが 何度か作ってみて我が家の黄金比が確立されたので 備忘録としてレシピ載せておきます。 ![]() 【スパイシーナッツ】 ⚫️ ピーカンナッツ 300g ⚫️ メープルシロップ 50g ⚫️ 甜菜糖 30g ⚫️ シナモン 小さじ1 ⚫️ カルダモン 小さじ1 ⚫️ カイエンペッパー 小さじ1/4 ⚫️ 塩 小さじ1/2 を、よ〜く混ぜてオーブン天板に広げ、 190度に予熱したオーブンで 5分 天地を返すように混ぜて更に 5分 焼くだけです。 ![]() 混ぜて焼くだけ。 特にコツもなし。笑 焼く前に味見できるので お好みによってスパイスの量などを 調整しても良さそうですね。 ![]() 慣れたら15分ぐらいですぐできちゃう。 焼きたてはしっとりしていますが 時間が経つとナッツの表面がカリカリっとして とんでもなく美味しいのですよ。 おかげで今、ピーカンナッツの 消費がとても激しい。 1日何粒までって決めないとダメなやつ。笑 ![]() オーガニックのピーカンナッツ スーパーセール中 半額 なので 私も本日追加購入しました。 うちの近くのスーパーでは ピーカンナッツが売っていないのよね。 ![]() 高いけど、このメープルシロップ やっぱり美味しい。 ![]() こちらはオレンジ系の何か。 この写真を撮る1分前に庭から収穫してきました。 実態はほったらかしで育ってますが 自然栽培ということにしておきましょうか。 多分、甘夏?だとは思うのですが 昔から家にある木で、種類は判然としません。 これを・・・ ![]() 実と皮に分け、皮は細切りに。 この時、皮の量を測っておいて 70〜80%ぐらいの量の甜菜糖を用意します。 皮が300gなら、砂糖が210〜230gぐらい。 ![]() 果実部分は、スロージューサーで生搾りジュースにします。 水も砂糖も加えていない、本物の果汁100% まさにもぎたてのフレッシュジュースです。 最高。 スロージューサーはこちらを愛用中。 これ、超おすすめ! 関連記事:熱く語ってます・感動のスロージューサー! ![]() 細く切ったオレンジの皮は 10分ぐらい茹でて、 ![]() 水1カップと砂糖を入れ 水分が少なくなるまで煮詰めます。 ![]() 天板に広げて、100度で45分ぐらい オーブンにかけました。 ![]() 自家製オレンジピールの出来上がり 🍊 そのままつまんでも美味しいし、 ![]() いつも作っているグラノーラに入れても美味しかった! ちなみにグラノーラの黄金レシピは、 【手作りグラノーラ】 ⚫️ オートミール 250g ⚫️ 薄力粉 100g ⚫️ 塩 小さじ 1/3 ⚫️ 砕いたミックスナッツ 100g ⚫️ オリーブオイル 80g ⚫️ メープルシロップ 140g を入れてよく混ぜ、 180度に余熱したオーブンで 20分 全体をひっくり返して更に 10分 最後にお好みのドライフルーツを 150gぐらい混ぜたら完成です。 私的にはドライいちじくとレーズン必須です。 ![]() オートミールはこめたつさんのものが好み。 他のオートミールを使うこともあるのですが 毎回こちらに戻っています。 で、、、 オーガニックのドライフルーツが いつもスーパーセールで安くなるので このタイミングにいつもまとめ買いしていて、 今回はナッツとドライフルーツを 爆買い しました。笑 ここから、購入レポの続きです。 ■ 6店舗目 サンタローサさん ■ ![]() まずは 半額 になっていた ピーカンナッツを4袋。 全部、上にレシピを載せた スパイシーナッツにしてやろうと思います。笑 ![]() グラノーラに使うミックスナッツも 半額 になっていたので 4袋買いました。 ![]() ![]() グラノーラに使うドライいちじくとレーズンも 半額 で買えました。 ![]() ![]() ドライのデーツとプルーンも 半額 になっていたので購入。 ![]() シナモンパウダーは 49%OFF スパイシーナッツに入れるので シナモンも今消費が早い。 サンタローサさんのナッツやフルーツは どれもオーガニックです。 他にも半額商品いろいろ! かなりのまとめ買いになりましたが 手作りグラノーラは家族も大好きだし モデルさんも持って帰るので 頻繁に作ってもすぐ無くなっちゃうんですよね。 そして今確認してみたら 半額商品も更に10%OFFになるクーポン なるものが出ていた! (50名様限定) くうう、これ使いたかったな〜 早まったか。笑 ■ 7店舗目 横浜チョコレートのバニラビーンズさん ■ ![]() ショーコラの福袋。 売り切れても毎日20時に発売になります。 私はチャレンジ2日目で無事買えました。 ![]() さらにひよりごとコラボのショーコラも3箱追加。 誰にプレゼントしてもものすごく喜ばれるので ギフトと自宅用です。 ■ 店舗数カウントなし AMAGURA楽天市場店さん ■ ![]() 甘酒オートミールクッキーが 期間限定で 半額 になっていたのでポチ。 (3月7日 9:59まで) アマグラさんでは1店舗目に グラノーラバーを購入しているので 店舗数カウントはありません。 ![]() 1店舗目で買ったのはこちら。 スーパーセール中は 30%OFF です。 なんだかグラノーラ系ばかり買ってるな私。笑 ■ 8店舗目 タオル直販店 ヒオリエ/日織恵さん ■ ![]() 長年リピートしていたデイリータオルが 別物に変わって好みではなくなったので 今回 半額 になっていたこちらを購入してみました。 洗顔や歯磨き時に1回使ったら その都度洗濯カゴにポイする使い切り用です。 1日に何枚もタオルを洗濯するので、 やや薄手で早く乾くものが理想。 だけど薄すぎても物足りないんですよね、 このタオルがちょうどいい具合だったらいいなぁ。 レビューではみなさん高評価なので期待大。 ![]() 別のお店で 半額 になっていた こちらのタオルも気になっています。 もこもこのシープ加工で ふわふわ感が気持ちよさそう。 こちらもレビューで高評価。 というわけで、ここまで全て! スーパーセールで安くなっているもの買ってます。 店舗数に応じてポイントアップする仕組みは お買い物マラソンと同じルールですが、 スーパーセールは割引商品が多いのが楽しいですね♩ 1〜5店舗目までのお買い物レポは こちら + + + + + + + ![]() こちらの記事 でご紹介していた shesay ディフューザーボトル が人気です! ✅ 高さ14cm【HILL】 ✅ 高さ11cm【TAPER】 の2種類から選べて、我が家では 【TAPER】タイプを愛用中。 ![]() 香りは「WHITE TEA」を選びました。 フルーティーでほんのり甘く 透明感が感じられる爽やかな香りです。 これは幅広い層に愛されると思う♩ 香りが強すぎないところも上品でお気に入り。 ![]() フィリップオーディベールの Verona metal cuff 私が購入したのは何年も前ですが 今でもずっと反響の大きい人気商品です! 着脱しやすいし 幅広で存在感があるのにゴツくならない。 ピューター素材なので シルバー925のように変色することもありません。 このバングルの素敵なデザインそのままに・・・ ![]() Verona ring が登場!! これは間違いのない可愛さ。 私も予約しています ![]() ![]() 先月のブログでご紹介してから 毎日かなりの反響をいただいている大人気商品! ![]() 4月から価格改定がアナウンスされている JURAのコーヒーマシン。 我が家でも愛用している「E8」は 199,800円 → 21,6700円に値上がりします。 designshopさんで、3/5に 7%OFFクーポン が発行されていたので 多分、3/10にも登場すると思います。 わからないけど、いつもそういう流れなので。笑 7%OFFクーポンは、ここ1年で 特に割引率の高いクーポンなのだそう。 ![]() ![]() 消耗品もクーポンを利用して お得に購入するのが大正解。 #楽天スーパーセール #お買い物マラソン #お買い物マラソンポチ報告 SALEや春服もチェック🌸 ![]() 随時更新してます! ![]() SOU・SOU × ひよりごとコラボ こちらもぜひチェックしてみてください。 ![]() Instagram もよろしくお願いします ![]() 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! ![]() ![]() にほんブログ村 いつもありがとうございます ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.08 05:16:02
[お菓子] カテゴリの最新記事
|
|