043680 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

HJC理事長

HJC理事長

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008.05.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
メンバーの皆様5月例会並びに臨時総会お疲れ様でした。

例会においては全国大会誘致委員会主管によりメンバー一人ひとりが全国大会ありきではなく、日頃のJC運動の延長であること、またJCである前に一人の人間として自分の在り方を見つめ直す機会に繋がったものと考えます。また臨時総会では「第60回全国会員大会主管本立候補」の件として今年立候補するかどうかということもさることながら、メンバー一丸となり邁進して行こうという意識高揚に結びつけるよう設えさせて頂きました。こちらにつきましても総務・執行部を中心にお疲れ様でした。

結果、社団法人八戸青年会議所は本年「第60回全国会員大会主管立候補」の件につきましてメンバー賛成多数の決議の基、正式に立候補致します。

メンバーの皆さん、八戸青年会議所はご存知の通り、三十数余年に亘り「ラブはちのへ」運動を展開しております。これは「知即愛」の理念に基づく市民意識高揚運動です。市民意識高揚にはメンバー自身の意識高揚または意識変革がまず始めに在りきであると考えます。誰かが動くから自分も動くではなく、自分が動くからまわりも変化するという意識で、自分の可能性とまちの可能性を結びつけてみませんか。

今回の投票方法として記名式を選択させて頂きました。賛成でも反対でも自分自身が自分を表す名の下に、自分自身の意思を表明する。これは誰がどう投票したかについては理事長のみが知るところで公表されません。しかしながら最もそれを知るのは自分自身であり、それは宇宙に向かって宣言することと同じで、目には見えずらいかもしれませんが大きな力であり、変化をもたらすものであると考えます。自らの意思を尊重し大切にして下さい。いづれにしろ選択したのは自分自身です。最後に皆様の選択に敬意を表します。

本日は本当にありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.20 00:34:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.