|
テーマ:☆★バイク★☆(7816)
カテゴリ:ADDRESS V100/Hi100
![]() 先週、2りんかんに行ったとき購入したV100用のハイワッテージライト M&H 12V 30/30W PH7 バイクビームスーパークリア ![]() この写真は、ちょっと違いますね。スーパークリアを購入しました。 さて、ライトの交換ということで、夜になってしましたましたが。。。。。 V100ということで ちはるのチャレンジメンテ ![]() ![]() まずは、ライト周り外します。最初にミラーを外しましょう 左は14,右は12ですよ 右のライト周りのゴムが外れない場合は、めんどくさいので、ぶらさげたままに。。。 そして、ネジ外します。前側は一箇所。間違えて好軸調整用の外さないように ![]() きっと、ネジをカウルの中に落としてしまうでしょう。。。。。 でも、きっと下まで落ちてるはずです。。。揺らして下を探しましょうね。。。 裏側は三箇所です。真ん中のは、目立ちますので、分かると思います。 ![]() ![]() で、これだけだと外れないんですよね。。。サービスマニュアルにも書いてないんですが、全部で四箇所の爪があります。 ![]() まずは、両側の丸い爪(ミラーの付け根のとこ)を、精密ドライバーのマイナスとか、ピンセットを二つくらいつかって、外側からもぐりこませて外しましょう。傷をつけないように ![]() そして、メーター上の二箇所も外側から精密ドライバーとはもぐりこませて。。。 ある程度いくと、パキッて外れます。 これだけ外すと、フロント周りが外れますよ。 ![]() 真ん中のライトのコネクターは押して回して外しましょう ![]() 真ん中上側のとこに、でっぱりありますので、それに合わせて、ライトはめます。 ![]() ![]() そして、ハーネスの三箇所の爪の二等辺三角形の一番辺が短いところが左上にくるようにして、はめて、押して、回します。 あとは、全部はめていけば大丈夫。 点灯試験して完成 ![]() 夜の作業なので、昨日購入したLEDライトを使いました。明るさはV100のライトより明るいですね。 ![]() 交換前と後の比較してみました。 最初のはメーター上から撮影したとこ、次は、ライトの一歩前、最後は10歩前からです。 ISO1600で撮影したものです
週刊バイクTVネット配信のとこのコメントに、ちはるさん本人の書き込みいただいてて、ライト交換考えておられてるとのことで、ちょっと念入りにレポートしたいと、写真撮って見たのですが、わからんだろうなぁ。。。とおもいつつ、きっちり前後で、明るさの違いが出てしまいました。 みなさんも、ぜひ、、、弐号機には青つけたいと思います。 今回のは、かなり色温度あがったような感じの色でした。。。 だいたい、どのバイクも、手順は、おなじ感じで~ ![]() ※交換方法は車種によって異なります。取扱説明書で確認してください。 これだったら、女の子なんかでも、初心者の方でも簡単にできちゃいます ![]() 皆さんも是非チャレンジしてみてください♪ 本当に、今日はありがとうございました♪ ばいばい~♪ ![]()
[ADDRESS V100/Hi100] カテゴリの最新記事
|