HIRO.F's Scrawl

2009/01/17(土)12:02

しあわせ運べるように

H/K AGES(392)

阪神大震災の避難所となった神戸市立吾妻小に赴任していた 臼井真教諭(44)が震災発生の約2週間後、被災者を勇気づけようと作詞作曲した曲です。 さきほど、NHKで、小学生達が歌っていました。 四川大地震の後、中国語に治して、四川に送ったそうです。 中国語バージョンも唄っていました。手話もついていました。 河島英吾さんも、神戸を元気付けようと、ずっと活動をされていました。 自分の命がなくなるまで 私達にも、なにかできるのでしょうか 『しあわせ運べるように』 地震にも負けない 強い心をもって 亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう 傷ついた神戸を 元の姿にもどそう 支え合う心と明日への 希望を胸に 響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸のまちに 届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように 地震にも負けない 強い絆をつくり 亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう 傷ついた神戸を 元の姿にもどそう やさしい春の光のような 未来を夢み 響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸のまちに 届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように  響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸のまちに  届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る