000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

HIRO.F@ Re:Γの車載工具購入しました(03/07) オークションID:e264342413 商品:スズキ…
HIRO.F@H/K AGES@ Re[1]:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) PQuoraさんへ この時期は、YAMAHA系の方…
とんがらし芥川@ Re:カレー工房ギャー × とんがらし芥川 死神養成辣油 初級、上級(09/16) ご注文いただきましてありがとうございま…
PQuora@ Re:9月5日は富沢祥也選手の命日です。(09/05) SHOEIのヘルメットは子供の頃からずっと憧…
HIRO.F@H/K AGES@ Re[1]:鳥取駅前から、弥生町へ。。。(12/11) しげしげさんへ おお、治外法権でバイト…
しげしげ@ Re:鳥取駅前から、弥生町へ。。。(12/11) 懐かしいです、治外法権で少しの間 バイト…

Archives

Shopping List

純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター 床頭台
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有【HDMIケーブル 0.5m】GSPOWER 当日出荷 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 1年相性保証 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム PS5 PS4 swich レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
1台の入力機器から最大4台のディスプレイに同時出力可能。プレステ等のゲーム機の映像をPCとTVに繋いでゲームの実況用に 店頭でのサイネージにも最適!TSdrena HDMI 分配器 1入力 4出力 HDMI スプリッター (4分配器) 4画面同時出力 解像度 4K/2K/1080P 3D対応 HDTV/DVDプレーヤー/ゲーム機などに対応 HAM-HIA14-K

Aug 14, 2009

 
XML
カテゴリ:一年前は?
Aug 14, 2008
K-ageさんが来て、SION歌って、居酒屋行ってましたね。。。


2年前
Aug 14, 2007
中日に大逆転勝ち。。。を大渋滞の高速で見てたかな

今年は、渋滞は、もっとひどいんだろうなぁ。。。









Last updated  Aug 18, 2009 12:33:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


カテゴリ:阪神2009
能見、虎投トップ7勝&巨人戦3連勝!

打線だけじゃない。マウンドでは能見が躍る!踊る!? 6回0/3、8安打3失点で自身4連勝。チームトップの7勝目(7敗)をマークするとともに、巨人戦は3連勝とGキラーぶりを発揮。真弓監督も「キレがよかった」と及第点を与えた。

 「ボールも高かったし、(一回の3点で)有利には進められたんですけど、ダメでしたね」

 それでも本人は反省は怠らない。3点リードの二回二死、谷に4号ソロを浴びる。七回無死二塁では、再び谷に2ランを打たれた。同一選手からの2被弾は初めて。続く阿部に二塁打を許し、マウンドを降りた。


細心の投球を心掛けた。走者を背負えばチェンジアップ、フォークで2併殺。失点は2被弾による3点だけに抑えた。

 試合前、甲子園初出場の母校・鳥取城北高(鳥取)の試合を宿舎ホテルでテレビ観戦。自身の出場がかなわなかった夢舞台。母校は敗れたが、全力プレー、そして悔し涙に胸を打たれた。「だから(入れ込みすぎて)ダメだったのかなあ」と話すほど集中していた。

 卒業後、10年以上たつが母校に能見の名が残っている。高校3年間、走り続けたグラウンド外周“能見ロード”と呼ばれている。その道を走り続けた後輩たちは、自分が届かなかった聖地にたどり着いた。負けるわけにはいかない。

 「年間通して、投げたことはないですから」

 反省する姿勢がある限り、白星は積み重なっていくはずだ。

お祭り3発でG倒や!鳥谷、猛虎火つけ弾

お祭り3発で、痛快G倒や! 阪神は、鳥谷敬内野手(28)の2試合連続の先制11号2ランが火付けとなり、新井、桜井とともに3発で、伝統の一戦に快勝だ。連続試合出場700試合の節目となった3番打者は、鉄人ならぬ“超(鳥)人”的タフネスさで夏のロードをけん引する。
祭りのごとく、熱気にあふれた東京ドーム。屋根に覆われた敵地の空を制したのは鳥谷だ。

 「きのう嫌な負け方をしていたんで、試合前から、どうしても先に点を取りたいと思っていました。積極的に行くことだけ、考えていました」

 先制2ラン&ダメ押し三塁打。殊勲の男は、声に力がこもっていた。前日13日、一回に先制2ランを放ちながら逆転負けした中日戦(京セラD)の重苦しさを払拭した。

 またも一回だ。先頭の赤星が安打で出塁。大和が送って、一死二塁。「1、2番のいい攻撃でできた流れを意識しました」。内海の初球。117キロスライダーを振り抜いた打球が右翼席へ消えた。昨年9月16-17日の中日戦(ナゴヤD)以来となる、2戦連発の先制11号2ラン。入団以来、78打数13安打(打率.167)と苦にしてきた左腕・内海から6年目で初アーチだ。

 「今まで打ってないから、今日も打てないという訳じゃない。悪いイメージはないんで、ドンドン振っていこうと」

 新井、桜井も内海の球を外野スタンドへ運んだが、トドメも“トリ”だ。4点リードの七回二死三塁。野間口から中堅フェンス直撃の適時三塁打。「もう1点取れば勝てると思っていた」。金本も続いて、この回2点。両軍合わせて6本のアーチが飛び交う中、真弓監督が「最後にいい形で点がとれた」と目を細める本来のつなぎで、空中戦にケリをつけた。

 連続試合出場は、これで歴代21位の700試合に達した。虎では歴代5位だ。「やっている間は早いか遅いかわかりません。短いような長いような…。とにかく、最初から最後まで試合に出続けたいんで」。早大でも4年間全イニング出場。入団時から『全試合』は常にキーワードだった。

 デビューした2004年4月2日の開幕戦。上原(当時・巨人、現・オリオールズ)のフォークにほんろうされ、プロの壁を実感したのも、ここ東京ドームだった。次カードで早々にスタメン落ち。悔しさを胸に、同年9月9日・ヤクルト戦(甲子園)から始まった全試合。鉄人・金本の背中を見ながら6年。“鳥人”が積み重ねた数字は、成長という形で示す。

 「3つ勝って帰るくらいの気持ちでいきたい」

 ベンチ前でインタビューを終えると、通路で「6つですね」と訂正した。Gの後は、18日から神宮で、9.5差に迫った3位のヤクルト戦。CSをかけた東京6番勝負。夢は鳥谷のバットがつなぐ。


阪神・鳥谷、節目の700戦連続出場で3打点

先制の2ランに駄目押しの適時打。7点を奪った阪神打線に、効果的な3打点で勢いをもたらしたのは鳥谷だった。

 一回1死二塁。「どうしても先に点が欲しかった」と2試合連続となる11号2ランを右中間席に運んだ。さらに、5-1の七回2死三塁。今度は中越えに適時三塁打を放ち「もう1点取れば、勝てるというのがあった」と表情を少し緩めた。

 「逆方向に大きい当たりを打てる時は(状態が)いい」と、ようやく調子を上げてきた。序盤からの不調を脱するきっかけとなったのは、打席での意識付け。「金本さんがいるからどんどんいこうと思って」と鳥谷。不動の4番が後に控え、自身は思い切りよく振って出る。先制2ランも初球で「積極的にいくことだけを考えた」と無心だった。

 連続試合出場は現役では金本、ラミレスに次いで700に到達した。「長いような、短いような。分からないですね」とこの日一番の笑顔を見せていた。


真弓監督(打線に)

「追加点が欲しいところで取れない試合が続いていた。きょうはすんなりと取れた」

桜井(四回に内海から6号2ラン)

「制球がいい投手なので、(狙い球を)絞りやすいこともある」


阪神・桜井、得意内海撃ち「相性がいい」

最初にあがる花火も迫力があるが、夏祭りの中締めの一発はより派手にいきたい。3-1の四回一死一塁。次の1点が流れを左右する。内海に対し、フルカウント。内角低めの直球に、桜井のバットが火を付けた。

 「追い込まれていたので、何とか打ってやろうという気持ちで打つことができました。うまく反応して、体を回転し、すくい上げることができました」

 高く舞った打球を見上げて、走った。「いってくれ」と願った。虎党で埋まる左翼席に届いた。6号2ランは出場9試合ぶりの一発。中押し点を奪い、流れを渡さなかった。

「相性がいいんだと思います。コントロールがいい分(狙い球を)絞りやすい面もあります」

 “内海キラー”だ。今季対戦成績は打率.538(13打数7安打)、2打点。打つ自信があった。六回一死一、二塁では2番手・野間口から四球を選んだ。それでも真弓監督は「ボール先行だから、打ってほしかった。ボール気味の球を打ってヒットにするのは難しいんだけれど」と注文。将来の主軸候補だからこそ、レベルの高い内容と攻める姿勢を求めた。

 「映像は毎日、見ています。力が入りすぎ。それを感じました」

 日々の自己分析が、成長につながっている。空いた時間を見つけて、打撃フォームをチェックするのが日課になった。打席に入り、構える際に一塁側にバットを揺らすのは余分な力みをなくすため。グリップを柔らかく握り、インパクトの瞬間に最大の力が発揮できるようになった。

 「ずっと感じはいいです。納得はしていないですけど、1本でも多くと思っています」

 世間はお盆休み。チームは下位に低迷しているものの、多くの虎党が敵地の東京ドームを黄色く染めた。宿敵・巨人に勝つことは、阪神ファンの最大の喜びでもある。遠方から応援にきた人もいる。桜井のホームランと勝利が、そんな人びとの思い出になった。

8月好調や!!阪神・新井、12号ソロ

東京の虎党もメガホンを振りかざして、歓喜の盆踊りだ。鳥谷の11号2ランで先制した直後、新井が続いた。高めに浮いた直球をとらえて、左翼席前列へ。6日の中日戦(ナゴヤD)以来、7試合ぶりの12号ソロ。“内海太鼓”を連打して、お祭りムードを盛り上げた。

「打ったのは真っすぐ。先っぽです。よかったです」。短いコメントで喜びを表した。今季、対左投手は打率.280。対右投手の.212と比べると、左腕キラーぶりが際立っている。それを改めて実証した形だ。

 前夜13日(中日戦、京セラD)も鳥谷の10号2ランで先制しながら、追加点が取れずに無残な逆転負けを喫した。自身は2打数1安打、2四球。チャンスを切り開く機会がなかったが、同じ過ちは繰り返さない。

 「前日の試合も鳥谷が一回に(本塁打を)打ったが、あとが続かなかった。きょうはその後、本塁打が1つ出た。効果的に点が取れました」

 真弓監督は、A砲の一発を貴重な二の矢と位置づける。先頭打者の四回には中前打で出塁。桜井の6号2ランにつないで、中押しを演出した。

 遅ればせながら上昇気流に乗った。8月は12試合で44打数16安打、打率.364で9打点。2本塁打と、不振にあえいだ前半戦の借りを返すかのように打っている。和田打撃コーチも「新井がポンポンと打ってくれたのは大きいね」と、納得の表情をみせた。

 金本が、8月打率.205と苦しんでいる。鳥谷とともに脇を固める新井の活躍が、奇跡の大反攻へのカギ。誰にも「今さら」とは言わせない。


復帰の阪神・赤星が2安打2得点!盗塁も

阪神の赤星が「1番・中堅」で先発に復帰した。2日の巨人戦で左ふくらはぎ外側を痛め、13日に出場選手登録されたばかり。

 第1打席で内海から左前打で出塁し、鳥谷の2ランで先制のホームを踏んだ。七回にも安打を放ち、盗塁も決めた。痛みはまだ残るというが、2安打2得点の活躍に「思った以上にできたと思う」と手応えをつかんでいた。

阪神・赤星、鮮やか先制劇の一番太鼓や!

鮮やかな先制劇の、一番太鼓はこの人だ。スタメンの「1番」に復帰した赤星が、第1打席から仕事きっちりだ。

 「スタメンで出る以上、自分にできることをしようと思った」

 一回、左前にフラリと落とす安打。ここから3点先取をもたらした。2日の巨人戦(甲子園)でホーム突入の際に左ふくらはぎを負傷。10日の抹消期間を最短で復帰した。前日13日の中日戦(京セラD)ではベンチ待機だったが、宿敵相手の先発出場で持ち味を発揮した。

 七回にはまたも、左翼線へ。ラミレスがライン際を詰める“赤星シフト”のすき間に弾ませた。さらに今季28個目となる二盗に成功。荒木(中日)と並ぶ、リーグトップタイだ。鳥谷の連続適時打で生還、さらに金本の適時打も生まれ、勝負を決めた。

 七回裏の守備から退いたことからも、まだ患部は万全ではない。鳴尾浜でのリハビリ期間中は足を引きずりながら、練習をこなしていた。それでも「思ったよりできたと思います」と、役割を果たした。そして勝利につながった。手負いの体で戦うことが報われた。

阪神・金本、Gにトドメ刺す適時打!

前日13日はノーヒットだった4番・金本が、巨人にトドメを刺した。3打数無安打で迎えた七回。鳥谷の適時三塁打が飛び出した直後の二死三塁で、野間口の147キロを叩き、中前へ鋭く抜ける適時打。7-1と突き放した。「金本も最後に出してくれたから。この1本は(今後へ)大きいと思うよ」と和田打撃コーチ。得意の8月は、まだ44打数9安打(.205)だが、ここから、上昇カーブを描いていきたい。







Last updated  Aug 16, 2009 07:11:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:阪神2009
やりましたね!!!またもや能見が好投!!
谷の二発だけに押さえきりました!!!

そして、鳥谷!新井!桜井の一発攻勢!!
鳥谷はタイムリーも!金本もタイムリーでました!!

内海に、またもや投げ勝ちましたね!!!

連勝記録伸ばしましょう!!!

クライマックスに行っても、能見がいれば勝ち越せる!!!


阪 神 3 0 0 2 0 0 2 0 0       7
巨 人 0 1 0 0 0 0 2 0 1       4

【投手】
(神)能見、アッチソン、藤川-狩野
(巨)内海、野間口、木村正-阿部

【責任投手】
(勝)能見20試合7勝7敗
(敗)内海19試合5勝8敗

【本塁打】
(神)鳥谷11号2ラン(1回、内海)、新井12号ソロ(1回、内海)、桜井6号2ラン(4回、内海)
(巨)谷4号ソロ(2回、能見)、5号2ラン(7回、能見)、ラミレス16号ソロ(9回、藤川)

【戦評】
 阪神は一回に鳥谷の2ランと新井のソロで3点を先行。四回に桜井の2ラン、七回には鳥谷、金本の連続適時打で2点を加えた。能見は七回途中までを3失点で7勝目。巨人は能見に3連敗。得点は3本塁打による4点のみだった。







Last updated  Aug 16, 2009 05:17:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:H/K AGES
Aug 14, 2009 11:03:10 PM



おじいちゃんにナンパされてジャンカラに消えていきました


ジャンからの場所がわからんというので、その前まで、送っていきましたよ。。。


で、数時間後、おっちゃんだけ、服装が浴衣になって帰って行きましたが。。。


何があったかは知らんです







Last updated  Aug 16, 2009 05:23:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:H/K AGES
Aug 14, 2009 10:15:41 PM



おばちゃんノリノリ





おばちゃん、50とかって言ってたかな


最初は、長渕が好きだと言ってきてたけど、どんどんリクエストの年齢が上がってきてて

襟裳岬とか、知床旅情とか歌いました



かなり、よっぱらっていて

明日仕事だってことで、一度帰ったけど

道が分からんとかって、また帰ってきて。。。



エプロンした、わけわからん、おじちゃんと意気投合してました。。。。






Last updated  Aug 16, 2009 05:20:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:H/K AGES


Aug 14, 2009 9:00:22 PM






Last updated  Aug 16, 2009 05:32:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:H/K AGES
--------------


京都四条、阪急前で唄ったよ

金色のライオン

バタフライ




K-ageと一緒に、生きてるときのテレビ出演とか、追悼番組とか、昔のPVとかも全部見た




誰も聞いていないだろうけど


想いながら唄ったよ








Last updated  Aug 16, 2009 05:27:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類


八幡の都飯店総本山に行ってきました。

ここしかなかった10年前くらいからすると、かなり味は落ちましたが、他よりは、かなりおいしいです。

メニューもかなりかわりましたね。エベレストちゃんぽんもなくなってたなぁ。。。

2009-08-14 14:22:17
私は四川ラーメンデラックス。\680で、チャーハンセットは\1,000です。
やっぱり、樟葉の四川ラーメンと違い、味が深いしおいしいですね。あげ玉とか入れる必要がありません。デラックスなので、チャーシューと、シラガネギとか揚げたニンニクスライスがおいしいです。
2009-08-14 14:22:17

四川ラーメンは細めんですが、長崎ちゃんぽんは、もやしと同じくらいの太さ。
ここの二大名物ですね。\680です
2009-08-14 14:22:17
2009-08-14 14:22:17

あとは、セットのチャーハン、餃子二人前、唐揚げと、鶏のチリソースです。
2009-08-14 14:26:36
2009-08-14 14:26:36
2009-08-14 14:26:36
2009-08-14 14:26:36

あとは、生とかで、4370円くらいでしたかね。






Last updated  Aug 14, 2009 02:41:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
エレキギターの父、レス・ポール氏がお亡くなりになりました。
94歳ということで、大往生だったのではないでしょうか


いつかは、本物のレスポールほしいなぁ。。。

御冥福をお祈りいたします。


「レスポール」開発者死去…有名ギタリストが愛用

世界中のプロやアマチュアのギタリストが愛用しているエレキギター「レスポール」モデルの米国人開発者、レス・ポール氏が13日、ニューヨーク州の病院で肺炎のため死去した。

 94歳。「レスポール」を製造・販売するギブソン・ギター社が明らかにした。

 レス・ポール氏は13歳で演奏を始め、ギタリストとして活躍する一方、1930年代後半から独自のギター作りに取り組んだ。従来の木製ボディーを通した音の響きに納得せず、弦の振動がそのまま増幅される構造にこだわった。

 同社が1952年から販売している「レスポール」モデルは、英ロックバンド、レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジさんや、シーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠さんをはじめ、有名ギタリストが多数愛用し、世界の音楽界に大きな影響を与えた。

 AP通信によると、ローリング・ストーンズのキース・リチャーズさんは「彼の仕事と才能には、想像できないほどの恩恵を受けている」との哀悼の言葉を寄せた。






Last updated  Aug 14, 2009 11:02:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
山城新伍さんが糖尿病との闘病の中、肺炎でお亡くなりになりました。
私の中では、バラエティのほうがなじみがあるのですが、迫力のある、すばらしい役者でしたね。
最近、見てなかったのですが、糖尿病と闘い、特別老人ホームにも入られていたようですね。

どん兵衛のCMは、ほんとうに印象的でした。

御冥福をお祈りいたします。

俳優、山城新伍さんが死去

俳優のほか、テレビのバラエティー番組の司会者でも活躍した山城新伍(やましろ・しんご、本名渡辺安治=わたなべ・やすじ)さんが12日午後3時16分、誤嚥(ごえん)性肺炎のため、東京都町田市の特別養護老人ホームで死去したことが、14日分かった。70歳。京都市出身。葬儀・告別式は近親者のみで行う。喪主は弟鎮夫(しずお)氏。

 57年東映ニューフェースでデビューし、60年には子供向けテレビドラマ「白馬童子」に主演。70年代にはやくざ映画「仁義なき戦い」シリーズに出演した。テレビのバラエティー番組の司会者としても人気を得た。特別養護老人ホームに入所し、糖尿病の治療をしていた。

「仁義なき戦い」の俳優・山城新伍さん死去
 テレビ時代劇「白馬童子」や、バラエティー番組での軽妙な司会で知られた俳優の山城新伍(やましろしんご)(本名・渡辺安治(わたなべやすじ))さんが12日午後3時16分、嚥下(えんか)障害による肺炎のため、東京都内の老人ホームで亡くなった。70歳だった。

 京都府生まれ。高校卒業後、東映のニューフェースとして入社。1958年、映画「台風息子」でデビュー後、60年の「白馬童子」に主演して子供たちの人気を得る。

 その後、東映の時代劇映画に数多く出演。会社がヤクザ映画路線に転じると、「不良番長」シリーズや「仁義なき戦い」シリーズで、八方破れでコミカルな演技を見せた。

 川谷拓三さんとコンビを組んだ即席めんのCMなどで軽妙な印象を残したほか、「独占!男の時間」「新伍のお待ちどうさま」などのバラエティー番組に出演し、歯切れのいい司会ぶりで幅広い人気を集めた。映画監督業にも進出し、「ミスターどん兵衛」「本日またまた休診なり」「やくざ道入門」などを撮った。






Last updated  Aug 14, 2009 09:43:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.