HIRO.F's Scrawl

2015/04/19(日)06:22

昨年は

一年前は?(5706)

Apr.17.2014 この日も、いい天気だったので、昼休みうろついてます 日本橋をうろついて、ミナミで呑もうと。。。 その前に行ったとき、安くておいしかったので、また難波 赤垣屋本店に 端麗のみまくって、これで5千円ちょっとです 2年前 Apr.17.2013 三宅島で震度5強宮城で震度5弱 淡路島に続いて、関東、東北でも そして、その後に宮城でも。。。 3年前 Apr.17.2012 やったぜハニー!虎・メッセ、来日初“歓封” うまいもん屋紀伊の國ととと に、また行ってますね 今日も、とととです 4年前 Apr.17.2011 ジパングツーリング 一月前に出たやつ。。。 震災後の発売でしたが、福島の特集。。。相馬や、いわきの特集でした。。。 きっと、また復興して、ツーリングできるようになることを祈って、購入しました きっと、名物や、海岸線の綺麗な道など、みんな、また復活するはずです! Zのドアとフェンダーが、ドナドナされていきました。。。。 もう4年前になるんですか。。。 5年前 Apr.17.2010 山田先生と、伏見桃山の和ダイニング美酒に行ってます まずは、作りの三種盛りです これが、うまいんですよね!!マグロ、ハマチも最高なんですが、マダイが、プリプリで、この厚さ 味も濃くて、すっごくうまい!!!!こんなうまいのは、始めてかも!! そして、生レバー!!! むっちゃく、甘くて、このボリュームですよ!!感動します!! これは、イカの串カツ 甘いんですよね~ そして、カシラですよ!! 毎回、写真だけで飯が食えると評判の、脂がたっぷりとのったカシラです もう、最高です。日本酒が、どんどん進みます。 で、日本酒が進むといったら、やっぱりこれでしょう~ 海鮮なめろうです!! やっぱり、最高なんですよね~ うう、一人、呑んでて申し訳ないです。。。 そして、今回のびっくり!!豚の角煮と揚げ野菜 これ!!もちろん、豚は、むちゃくちゃおいしくてね。箸で、さっと切れるけど、どろどろでなくて、プリプリ 味も、しっかり、本当にうまい! で、驚いたのは、その後に食べた、ナス! 山田先生と、二人共通の感想 「これ、主役はナスだよね!」これが、味もしみてて、ナスの甘さがさらに引き立って! むちゃくちゃうまいんですよ!!! そして、蛸の薄切りと葱の平焼 これ、蛸もプリプリ そして、ヤマイモたっぷりで、葱とで、ねばーと糸ひくおいしさです 外側、パリパリで、中がもち~っとねば~っとです。 それで、あまりにも客が多いようで、出てくるのが遅れたというので、お酒を一杯サービスしてくれました これが、山田先生と、どんな酒だろうと噂してた「どピンク」 ピンクの濁り酒で、ストロベリーやピーチの味がするわけでなく、麹の色だそうです 6年前 Apr.17.2009 イチローが、張本さんの記録に並んでましたね。 そして、アニキが、番長三浦からスリーラン!! 阪神連勝でした!! 7年前 Apr.17.2008 高校野球で、0-66なんて試合もありましたね。 ビクターが国内テレビから撤退。。。 ほんと、次々に暗い話題ばかりでした。。 8年前 Apr.17.2007 腰痛酷くて、、それなのに、職場まで走ったなぁ。。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る