あやべ温泉から、昼飯食べるために、高浜のほうへ
府道1号線 と 県道1号線 経由なのかな?
途中、峠道で渋滞ができてたので、何?と思ったら
バイクが一台倒れて、ライダーの方も倒れたまま。。。
ガードレールか、柵のほうをつかんでおられたし、ヘルメットは脱がれてたので
大丈夫だとは思うのですが。。。
車の方、バイクの方が、すでに多く集まっておられたので、邪魔になるだけなので、先に。。。
御無事を、祈ります。
日本海が見えてきて、道の駅に入ります。
〒919-2107 福井県大飯郡おおい町成海1−1-2
道の駅うみんぴあ大飯
海鮮丼は売り切れでした。
ひで爺さんは、掻き揚げ丼でしたかね。。。
私は、ソースカツ丼
福井なので、ヨーロッパ軒のみたいなのを期待しましたが、普通のソースカツ丼です。。。
まあまあでしたけどね。
ちなみに、ヨーロッパ軒のソースカツ丼って言っても、だれも知らなかったので、ぜひ、こちらのレポート見てください。
May 17, 2008 長年の悲願!ヨーロッパ軒のソースカツ丼
ヒデぼんさんは、醤油カツ丼でしたが、はじめて聞きました。。。キャベツひいてあって、カツが乗ってるので
ソースカツ丼の醤油版なんでしょう。。。玉子とかないです
見た目はソースカツ丼と変わらないので割愛。。。
食べ終わって、こちらでも並べ替えて撮影会
周山街道組と、鯖街道組に別れて解散
私は、せりせりさん御夫婦と、ザクさん、ひで爺さんと鯖街道へ
あっちの組は、かなり飛ばすらしいので。。。
ずっと走っていると、対向車線の駐車スペースにカウンタックが3台!!
朝も黒をみたし、色が違う。。。1日に四台もカウンタックをみることができるなんて!
路肩に停めて、写真撮りたかったなぁ~
もうちょっと行くと、今度は、コンビニの駐車場に大量の旧車会の方々が。。。
すごい台数でした。。写真でも撮るとおっかけられそう。。。
途中で、ひで爺さんは、高速を選ばれたかな
琵琶湖大橋への分岐で、私は京都方向へ。。。みなさま、お疲れ様でした!
その後、京都の街中で渋滞地獄。。。あんな時間に京都むかうんじゃなかった。。。
大津から信楽のほうとか、高速行けばよかったのですが。。。
おまけに、ずっと日差しがメットの中に。。
ミラーシールドなのに、まぶしい。。。で、むちゃくちゃ焼けてる。。。鼻とオデコと頬だけ。。。
証明写真撮って、持って行かないといけないのに。。。
というわけで、無事到着して、磨いて、カバーかけて、風呂入って、一杯してました。。。
カレー、タンドリーチキンとか食べながら、ビール三本呑んで、その後ワインを一升ほど。。朝までヤケ酒やってました。。。
今回の発案と、先頭で走られてた
イチローさんからもレポート動画来てますね。
どうもお疲れ様でした!