|
カテゴリ:GSX-R
GSX-R購入32周年
あっという間だったなあ。。。。 1989年の10月25日に、鳥取県の由良で免許を取った日に、 倉吉のオートショップ井上さんに取りに行った日から32年になります。 私のGK71B 2型赤白黒は、今年で36周年! ほんとうに、色々あったなぁ~ 周りに、誰もオーナーがいなくて、エンジン止まる病に、いつも悩まされて 相方と北海道一周したり、バイト先の駐車場で、スタンドめりこんで倒れたり タンデムでも、いろんなところ走り行きました 一人で、行き当たりばったりで、四国一周したり 電装系、全部とっかえて、トラブルがなくなったときは、嬉しかったな~ レギュレターが落ちて、リヤのカウル飛んだときは、ショックだった。。。 そして、その帰りに居眠りで、ガードレールに突っ込んだときは、もっとショックでした。。。 車に突っ込まれた姿みて、もう、だめなのかなって思ったり 綺麗になった姿見て、これで、いくら壊れても、治すことできるなって決意を新たにしたり 5年前は、いままでにないくらい、、、走ったと書いてるなあ。。。 珍しく、3,300kmくらい走ってる。。。いつも、2年で2,000kmくらいなのに ブレーキもOHしてもらったり、カウルも大きな傷ができたけど、きれいにしてもらって スクリーンも磨きました。クラッチワイヤーも交換して、初めてスプロケケースの中をきれいにしました。。 HBと2台体制になったり、横浜も2度行ったり。。。 雑誌もたくさん出たし、80'sのビラ配りも、たくさん行った。。。 憧れの斉藤仁さんにも会えたし! そして、4年前もけっこう走りました。 HBでのツーリングも増えて、なかなか走行距離は増えないかと思いましたが 仕事やってない前年よりは少ないですが、2,800kmくらいかな Rider's Cafe MMに行くくらいのツーリングばかりだったけど。。。 パーツもえらい買ったなあ。。。しょちゅう、荷物だらけになった。。 そうか、いまさらさんの復活のために、部品たくさん使ったので、また買っちゃったんだよなあ。。。 浜福さんとの九州一周は、2,000kmのツーリングになりました。普段なら、2年で走る距離。。。 JOY夏の帰りのゲリラ豪雨は、ほんとひどかった。。。。 80's Meeting 2017も、前年以上に大盛り上がり!台数も300人近く ビッグゲストの山本隆義さんとも仲良くなってチームシンスケ時代のヘルメットもいただいたり 3年前は、とにかく色々あって、なかなか乗ってやれませんでした。 車検落ちて、電装系をやりなおしてもらって、とっきーのブレーキチェックで、跨ってもらったり Zが帰ってくるので、コンテナ借りて、コンテナに移動して 大阪北部を震源とする地震の被害に遭うも、GSX-Rは、なんとか無事 80's Meetingの準備と、復旧で、乗れないなか。。。今度は、台風21号が。。。 80's meeting 2018は、台風の影響で、関西からはほぼ全滅。。。 しかし、その中でも、集まってくれた仲間たち 番屋東吉郎での前夜祭では、古民家の開店前の新しい店に、ずぶ濡れで入れてもらって、みんなでGSX-Rを囲い呑みました! 天気が激しく変わる80's Meeting 2018、しかし、ものすごい人数集まって、大盛り上がりました!! GK71B CLUBの初期メンバーである池田さん、としさんとの奥大山ツーリング! やっと、としさんとも会えて、宴会!池田さんとのランデブーも楽しかった! KTCでの撮影会や、WABさんのとこでの撮影会にも参加して、Custom Peopleさんや、Under400さんにも、仲間と一緒に大きく取り上げていただきました。 いろんな方に、Under400誌送っちゃったなあ。。。何冊買ったんだろ。。。また、補充しとかないと。。。 久々に参加した、2りんかん祭りでは、暑くて死にそうになって、帰り、琵琶湖とか寄ったなあ。。。 そして、VERYさんの訃報。。。 本当にショックでした。。。 たくさん泣きました。。。 手術は聞いていたけど、まさか、こんなことが。。。 辻本さんが参列されるというサプライズに、仲間との宴会、そして、VERYさんがつないでくれた縁 VERYさんの仕事仲間の方や、同級生の方とも、一緒に悲しみました。。。 VERYさんの娘さんが描かれたイラストを使ってTシャツを作ったり、 そして、その思いがつまった80's Meeting バナーやフラッグ、、、本当にありがとうございました 2年前の80's Meetingは、とうとう、芸能人を呼ぶことに! 若手芸人のノーサイン北斗さん、かねゆうさん、二人が盛り上げてくれて、皆さん、本当に喜んでおられました!本当にありがとう!! 230台ものバイクが集まりました。 本当に楽しかった!!! 降りる方もいたり、仲間との別れもあったけど、新しく、若い方がGK71Bに乗ってくれるっていう出会いもありました! キーホルダー喜んでくれたなあ。。。台数は少なかったけど、久々に全色揃ってうれしかったです 去年は、まったくイベントやMeetingできなかったけど。。。 また、きっとみんなで集まれるでことを信じて。。。 カワサキ80's行ったり、さおりんに、ヘルメットコーティングしてもらったり。。。 この1年はもイベントできないし、、、 それでも、けっこうツーリング行ってるなあ。。。 カワサキ80's行って、そのまま奈良2りんかんで、さおりんにヘルメットコーティングしてもらったり 信楽や和束、奈良、針には、何度も行った DragonRedflyさんの送別ミーティングをzero-baseさんでできて、久しぶりに、皆と集まれて楽しかったなあ。。。 近江ちゃんぽんツーリングや、近江八幡ツーリングも、皆さんと行きました。。 なんといっても、32年前、GSX-Rを購入した鳥取の地の、いろんな思い出の場所、道を走り回ってこれたこと。。。 66518.0km 68317.9km 1800kmくらいなんで、そんなに走ってないですが、普段は、1000kmくらいなので、80's Meetingなくて、この距離だと走ったほうですね。。。 HPとか作る前、FZ400OCに参加するまでは、いつも一人で走って、イベント行っても、いつも一人だったのに、こんなに仲間ができるなんて、ほんと、まったく思ってませんでした 毎年のミーティングやツーリング いっしょにGK71Bと走ったり、14台も並べることができるなんて、ほんと想像もしてなかったです。 そのGK71B CLUBも、今年で19周年にもなりました。 GK71Bと暮らして、半分以上は、皆さんといっしょなんですね。一人で走ってた頃より長くなってしまいました。 来年は、とうとうGK71B CLUB 20周年。。。何か、グッズでも作れたらいいなあ。。。 ツーリングや、イベントに行っても、同じようなバイクがなくて、いつもポツンとしてたのに、自分達が主役な80's Meeting開催できたり。 仲間たちとの楽しい出会いがあれば 悲しい別れもありました。。。 本部長、amaさん、どすえ~さん、VERYさん、柴田さん。。。いまだに信じられません。。。。 今年は。。。ちょうど、6年前の今日、10月25日に出会った、村尾さんも、事故でお亡くなりになられました。。。 スズキミーティングで、色んな開発秘話を話していただいた横内さんも、、、 鈴鹿8耐で、タペストリーにサインしてくれた、クーリーさんも。。。 本当に、皆さんに支えられて、ここまで来ました。 本当に、ありがとうございました。 このあとも、ずっと一緒に!!! 大切なものに出会った時のことを覚えていますか。。。 何よりも生活の中心がGSX-Rだった時。バイト、仲間、そして恋愛。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Oct 25, 2021 12:54:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[GSX-R] カテゴリの最新記事
|