HIRO.F's Scrawl

2023/10/12(木)17:42

鈴鹿に向けて秘密兵器、その3 SwitchBot 防水温湿度計

AQUOS R7,R5G,R,Xx106SH,206SH,404SH,003SH(266)

8月3日 18:05 鈴鹿への秘密兵器、その3 毎回、色々と、クーラーボックスや、冷却剤試して、温度計とかも入れてるんですが、結局、離れてる時間長すぎて、土曜の日中、どこまで、冷えてたのかわからず。。 なんで、Bluetoothのロガー、防水ので、安いのを購入しました。 部屋の温度も、だいたいあってますし、冷蔵庫と冷凍庫に入れて、買い物終わって、接続してみました。 冷蔵庫の中に入れたままでも、通信できます。 二千円しないのだ、もっと、何個も買ってみようかな。ルーターもつけて、遠隔でもわかるように。 クーラーボックスの数と、サンバーの室内とか考えると、あと二つ買っておくんだった SwitchBot 防水温湿度計 Alexa 温度計 湿度計 - スイッチボット ワイヤレス 室内 屋外用 温湿度計 スマホで温度湿度管理 デジタル 高精度 コンパクト 温度 湿度 絶対湿度 異常通知 グラフ記録 スマートホーム Alexa Google Home IFTTT イフト Siriに対応(ハブ必要) ¥1,980 商品の小計:¥3,960 配送料・手数料:¥0 注文合計:¥3,960 Amazonポイント:-¥331 ご請求額:¥3,629 この商品について 【防水設計で屋外での使用が可能】IP65規格の優れた防水・防塵構造を採用し、いつでもどこでも正確な温湿度の計測が可能です。浴室で長時間水しぶきにさらされても、屋外で雨に打たれても大丈夫!常に快適な温湿度を保ち、家族やペット、植物などの健康管理を行います。 【コンパクト&ストラップ1つ付属】コンパクトで持ち運びやすいです。車内やキーホルダー、リュック、ベビーカーに取り付けて周囲や屋外の温湿度の変化を常に計測することができます。特に夏場には赤ちゃんやペットの熱中症対策に役立ちます。 【スイス製の高精度温湿度センサーを内蔵】温湿度の変化を精確に感知できます。4秒ごとに温湿度を計測し、温度は0.1℃から、湿度は1%から微細な変化も測定可能です。 【アレクサでお部屋の温湿度を把握】アレクサに聞くだけで、現在の気温と湿度をすばやく確認できます。Alexa以外に、GoogleアシスタントやSiri ショートカットも対応しています。音声操作はSwitchBotハブシリーズが必要です。 【遠隔確認 & 温湿度異常アラー通知機能】SwitchBotハブミニ/ハブ2と併用すれば、旅行中でもお家の温湿度環境を確認できます。また、温度、湿度、露点温度、VPD(飽和水蒸気圧)、絶対湿度が予め設定した値以上または以下になった場合はアプリでアラート通知を受け取ることができます。 【SwitchBotデバイスに連携し、お部屋を常に快適空間へ】ハブミニ/ハブ2経由で暑い時期にはエアコンが自動的オンになります。ハブ2の画面から防水温湿度計の温湿度も表示されます。この機能を利用するには、アプリケーションのバージョンがV7.2以上で、ハブ2のファームウェアバージョンがV0.9-0.7で、ハブ2と防水温湿度計はBluetooth範囲内で操作することが必要。 【温湿度の履歴データを記録し、変化をより明確にに可視化】防水温湿度計は単体で68日分のデータをローカルに保存でき、SwitchBotハブミニ/ハブ2と併用で、アプリにデータ記録が無期限に保存可能。アプリから温湿度データの閲覧、エクスポート、削除ができます。 【長い電池寿命】電池が2つ付属され、寿命は約2年です。頻繁な電池交換が不要であり、電池代も節約できます。交換が必要になった場合はアプリから通知されます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る