|
カテゴリ:一年前は?
Nov.30.2023
パブリックビューイングでもらった全員写真額装しました ブラックフライデーで、A3の額を追加で買おうかと思ってたけど、一つ残ってた この前、パブリックビューイングの時にもらった、バモスの裏 どこに飾るかなあ。。。 ![]() ![]() 四条 タイカレーラーメン シャム Bセット カオソーイ(グリーン,ポーク)、カオマンガイ(小)、サラダ 四条まで、チャリで行き 前から気になってた、タイカレーの店に 前に、二度行った、サムゲタンの店の隣です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらでカオソーイのグリーンのポークと、カオマンガイ小とサラダのセット カオソーイは、ポークとチキンのダブルにしようと覆いましたが、カオマンガイのチキンと同じもの(カオマンガイのはソースかかってるが)ってことなので、カオソーイは、ポークに ポークは、唐辛子と炒めてあるので、辛めとのこと カオマンガイの単品の並と、カオソーイのセットもでもよかったかな~ 12:12 ![]() ![]() カオソーイ、上には、揚げた(?)麺と、ポークは、なるほど、こんな感じになってるんだ 辛くはないですが、おいしいですね。 これは、癖になる カオマンガイもおいしい。 フライドガーリックも、パクチーも良いですね。 唐辛子入ったラー油みたいなのが置いてあったので、それをかけてみましたが、それもあいます! 今度は、ガパオまぜそば食べたいなあ なかなか、どれもおいしいです。自転車飛ばしてきたときは、他に客いませんでしたが、私のあと、すぐに満席で、帰られる女性客の方もおられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12:23 パラパラと天気雨 今日は、ソースかつ丼の店やってないんだ サムゲタンの店は、やってました。 ![]() ![]() 豚バラの生姜焼きで、一杯いただきました ![]() ![]() 2年前 Nov.30.2022 WABさんから途中経過が #サンバーディアスワゴン #SAMBAR #サンバー #スーパーチャージャー WABさんから、先週預けたサンバーの解体写真が。。。 う~む。。。かなりやばいですね。。。 左側は、ガソリンタンクあるんで、さらに、大変だと。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() 深夜のテレビショッピング的な番組なんだけど 美味しいとか、大きいって度に、「※個人の感想です」って出てきて笑った 「カニです!」ってのにも出てた 芸人が料理作ってきて、その感想にも。。。いや、すでに、それ料理の感想で、カニでなくなってるだろ(笑) かつみが、当時、さゆりが、ドンピシャでタイプだったってとこには、入れないんだ(笑) ギャグの、んま~~~にも出ない。。。線引きが難しい。。。 まあ、バラエティで、芸人やタレントが、食べてもないのに、「これ絶対うまいやつ!!!」って言うよりは気分害さなくて良い ![]() ![]() ![]() 朝飯。。。 昨日のすき焼き膳の残りで、すき焼き丼。。。 ![]() ![]() 高野豆腐のトマトタバスコ焼き 昼飯 高野豆腐を、たっぷりのオリーブオイルで焼いて、トマトジュース入れて、 玉ねぎ、ケチャップに、玉子落として、大量のタバスコ、熱辛唐辛子、粉チーズでいただきました ![]() ![]() 八幡市市制施行45周年 堀口悠紀子さん提供デザインのマンホール設置 八幡市の市政施行45周年記念にデザインマンホールが設置されたそうな。。。 来れ、何のデザインなのだ??八幡市関係あるの?? デザイン、思いっきり市長の親族?? ああ、無償提供か。。。なんのキャラだろう?? オリジナル絵なのか。。。 どうせなら、八幡市を聖地巡礼で使うような話を。。。と、最初に選挙に出た時から言ってますが。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() サマータイムレンダ 録画してあったのを一気見しています。。。 この前は、紙くずアイドル一気見して泣きました。。。 サマータイムレンダ シデが、本田圭佑がちらついて。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GT-giRl(4)(5) 一部完 長谷見 沙貴 (原著), ワイズスピーク (著) 4,5巻出ました 一部完 今回も、えらい名車とか、チューニングカー出まくったなあ。。。 次はあるのかなあ。。。 GT-giRl(4) (電撃コミックスNEXT) コミック – 2022/11/26 長谷見 沙貴 (原著), ワイズスピーク (著) 女子高生、車を駆る! 自動車の自動運転技術向上により、運転免許の取得が16歳に引き下げられた世界――。 そこでは、高校生たちのカーレースが盛り上がりを見せていた。 【あらすじ】 主人公の佐藤陽葵は、美浜女子高等学校で自動車競技部設立をしてJGCT-W(女子自動車ジュニアレース)に参加。 2回戦では、同じレースに参加しているプリンセス女学院に所属する病気の部員のため、本選の前にレア車によるチャリティーレースが開催されるのだった。 女子高生たちがスカイラインGT-R32やシルビア、86に乗って熱い走りを繰り広げる、ガールズ・カーレーシング・コミック! GT-giRl(5) (電撃コミックスNEXT) コミック – 2022/11/26 長谷見 沙貴 (原著), ワイズスピーク (著) 女子高生、車を駆る! 自動車の自動運転技術向上により、運転免許の取得が16歳に引き下げられた世界――。 そこでは、高校生たちのカーレースが盛り上がりを見せていた。 主人公の佐藤陽葵は、美浜女子高等学校で自動車競技部設立をしてJGCT-W(女子自動車ジュニアレース)に参加。 2回戦では、同じレースに参加しているプリンセス女学院に所属する病気の部員のため、本選の前にレア車によるチャリティーレースが開催され、続いて本選がおこなわれるのだった。 女子高生たちがスカイラインGT-R32やシルビア、86に乗って熱い走りを繰り広げる、ガールズ・カーレーシング・コミック、第1部完! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/30 ブラックフライデーで、ソーダストリーム購入しました。 これで、炭酸買いにいかなくてすむ。。。 【50%OFF!BLACK FRIDAY期間中】ソーダストリーム SOURCE v3 (ソース v3) スターターキット 特別パッケージ(ブラック)<炭酸水メーカー> メーカー希望小売価格 30,171円 (税込) 商品単価:15,085円 「SOURCE v3(ソース v3)」は、LEDライトで炭酸水の強さがわかる手動最上位モデル。炭酸ガス注入ブロックを押すだけの簡単な操作で、手軽に炭酸水を作れます。 ってことで購入しました。。。 箱でかい。。。 ![]() 何やら、色々入ってます ![]() ![]() 商品本体に加え、約60 Lの炭酸水が作れるガスシリンダー、1Lの専用ヒューズボトルがセット。 さらに、本特別パッケージは、 『 予備用ガスシリンダー 』 『 マイボトル(ミントグリーン)0.5L 』 『 公式サイト限定特典 ブルーボトル 0.5L 』 『DWSボトル1L』 が付属しています。 ってことらしい ちいさいボトル。。。二つもあるけど、いるかなあ??(笑) 大きいほうは、本体中に一本あって、計2本 ![]() ![]() ボトルは、登録するんですね。。。捨てちゃあいけないそう。 ドリームビアの小さい炭酸ボトルに比べると、むちゃでかい。十分な凶器になります。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中に一本入ってました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボトルのセットは、ちょっと緊張する ![]() ボトル入れて、後ろ側に押すとセット完了 前の四角いところを下に押すと炭酸入ります 炭酸の強さによって、LEDが光ります。 ![]() ![]() こんな感じで、HIRO.F's Barも、どんどんと設備が揃っていきますね。。。 ![]() 3年前 Nov.30.2021 丹波口 韓食堂 AYAN (ハンシクタン アヤン) スンドゥブチゲ定食 今日はAYANさんに 1000円のスンドゥブチゲ定食 ご飯と、惣菜が六品ついてきます。 どれも美味しいですね。チヂミは、来来家と似た感じで、ふわっとしてるやつ。冷たいですけどね。 肝心のスンドゥブですが、入れ物は来来家と同じ、アサリも入っているという 熱々なのも良いですね。 韓国カボチャも入ってます。玉子も、良い。 具はシーフードですね。エビとかイカとか アサリは貝殻ごとではなくて、剥き身がちょこちょこ入ってるんですが小さい そうなんですよ。。。そこそこの味なんですが、アサリのエキスが出てなくて、もうちょっとって感じで。。。 やはり、来来家に並ぶようなのは、なかなかないなあ。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 週末、むちゃくちゃ重たい荷物背負い続けてたから、 ふだんノートパソコン二台入れて重たいと感じてるカバンがむちゃくちゃ軽く感じて、忘れ物したんじゃないかと確認してしまった。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年前 Nov.30.2020 殿田の猫ちゃん あったかいねえ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハマムラ 近鉄名店街 みやこみち店 鶏塩そばとハーフ天津飯セット 月末で、お金無くて、ローンの支払いができないので、みずほと三井住友銀行の残金を、労金に。。。 入れた瞬間、引き落とされて、無くなってた。。。 うーーーん。。。今月、どうやって生きていこう。。。 で、久々に京都駅来たので。。。 久々に、ハマムラの鶏塩と、ハーフ天津飯 清んでるけど、深みのあるスープに、柚子がきいてて、ほんと美味しいなあ 天津飯も、こりゃ飲み物だなあ。。。 ずっと、飲んでたい。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 御殿山で人身事故。。。京阪全線ストップ。。。京田辺、松井山手、男山、橋本経由で帰りました。。。 今日は、PS5届くってことで、午後8時-9時に時間指定して。。。。 ゲームまったくやらないから、ソフトもないし、ハードも、他に何かないかなって思って、時間たっぷりあるから、ブックオフに。。。 パワプロ2020買って。。。 トイレ行きたいし、もう帰ろう。。。と、近鉄乗って、丹波橋降りて、京阪に。。。 改札周りは、すごい人。。。 あっ。。。。 御殿山で人身事故 京阪全線ストップ。。。 朝にも人身事故でとまったらしい。。。1日2回とは。。。
![]() ![]() なんて、ことでしょう。。。 かなり時間かかるって。。。 年末だなああ。。。 うーーーん、どうしよう。。。 とりあえず、トイレに。。。 で、落ち着いて、、、 振替は、近鉄、JRで。。。ってアナウンスが あっもしかして、近鉄使って帰れるかな?? ってことで、改札出て、近鉄の丹波橋。。。 近鉄から、降りてくる、同じ会社で勤めえてる方。。。あの人、京阪だよなあ。。。なんて思いながら、乗り込みます。。。 Google先生の検索では、もうむちゃくちゃなんです。。。 新田辺ではなくて、新祝園で乗り換えろとか。。。 あと、タクシー使ったり、バスもへんなところで降ろされたり。。。 うーーーむ、これは、新田辺まで行って、そこから検索かな。。。と 新田辺で、バスが、うまくいけそうなのがない。。。 一号からポンコツ街道入ったとこでもしょうがないんだけど。。。うーーーん、、って確認してたら、目の前を、石清水八幡宮行きが出て行った。。。 えーーー!直接があったんかい!!! しょうがないので、もうJR乗って、松井山手に。。。
![]() 松井山手から樟葉行き、公園前で降りて、松井山手行きのに乗り換えて、大芝まで。。。と、思ったら、橋本駅行きが来た。。。
![]()
![]()
![]() ![]() 京阪の人身事故で、間に合わないかと思いましたが、なんとか間に合いました。。。えらい出費でしたが。。。 しかし、でかいですね。。。これがゲーム機なのか!?完全に、レコーダーとかくらい。。。 PS5になってから、保証書がなくなったそうです。転売の時に、保証書がつかなくなるのを狙ってのことかと。。。 代わりに、店で購入したレシートとかが保証書になるそうで、ヨドバシでは、外箱に、貼ってありました。 個人情報がたっぷりなので、これを転売するときに渡さないといけないので、要注意ですね。。。 ![]() そのまんまの大きさの、本来の箱!出てきました ![]() ![]() かつてないゲーム体験がここに! ![]() 上側に、アクセサリー類 ![]() 取説2冊に、USBケーブル、電源ケーブル、ULTRA HIGH SPEED対応のHDMIケーブル、コントローラー、底足入ってます ![]() 下側は、本体 ![]() じゃじゃーーーーん。。。でかい!! ![]() ![]() ![]() 入ってるもの全部 ![]() コントローラー。すぐ汚れそう。。。 ![]() ![]() やっぱりでかいよなあ。。。どこに置くか。。。 ![]() 足取り付けます。。。 ![]() こんな感じ。。。足も、すでにAmazonとかで、サードパーティから出てますね。。。あれのほうが、横幅狭いとこに入れれるか。。。 ![]() ひとまず、仮設置。。。でかい。。。空気洗浄機にしか見えない。。。 ![]() コントローラーは、USBケーブルで接続して充電しろと。。。つけたままでも使えます ![]() 起動しました。CECで、勝手にHDMIのセレクタ切り替わります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アカウントの設定やら、色々やって。。。 ネットワークは、無線でなくて、この前リフォームの時に新しく増設したLANケーブルを 操作になれるための、バンドルソフト。。。PSって2のTTしかやったことないので、使い方、まったくわかりません。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ってことで、バンドルゲームやってましたが、弓矢のとことかで、なかなかすすみません。。。 次は、パワプロを。。。 ![]() ![]() ほう、色々操作は難しいなあ。。。まあ、練習嫌いなので、適当に。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() あとは、無料のゲーム二つくらいダウンロードして。。。 第2次世界大戦のやつは、何をやりたいかとか、どう操作するのかもわからず。。。 リズム系のも、すぐにあきて、。。。 って、もう3時なので、また明日。。。 明日も、色々届くなあ。。。 晩飯は、玉ねぎと、高野豆腐を、オリーブオイルで焼いて、 ケチャップに、チューブのニンニクたっぷり、 玉子ととろけるチーズ、粉チーズ、タバスコ超たっぷり。。。 パスタないナポリタンみたいなやつ ヘルシーですねえ ![]() ![]() 猿ロックREBOOT 4 届きました。 京都ですねえ~ どうしても、芦名星さんのことを、思い出してしまう。。。 ![]() ![]() 5年前 Nov.30.2019 久しぶりですが、一発でエンジンかかりました いー130の日! 朝っぱらから、電気メーターの取り替えで、久々にZを動かしました。二ヶ月ぶりなのに、かなり寒いのに、一発でかかる良い子です。 ![]() 車庫の落ち葉とか掃除して、綺麗にしてあげました。。。 ネジとか、いろんなもんが出てくる。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() いー130の日 近所、一時間くらい、走り回ってました。いつものように車庫に入れて、冷えてからカバーかけます。 やっぱり、気持ちいい!! #いー130の日 #S130Z #Fairlady ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春雨チャンプル 朝飯。。。そうめんではなく、春雨チャンプル。。。 ![]() ALTOくんのバッテリー外して充電。。。 あれ? パナソニックのバッテリーモニターするやつつけると、電圧すごく下がるし、充電器がバッテリーダメって表示になる。。。 やっぱり、こいつがダメなんじゃない?? 今日は、駅近くの安い駐車場契約にいかなきゃいけないし。。。 眠たい。。。 ![]() ![]() ![]() これ、モニターつけた状態で充電。。。充電器が、要交換ってなってるので電圧が低いのか? ![]() モニター外したら、ちゃんと充電できました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不動産屋行って、ガソリン入れてきました 不動産屋で駐車場の契約して、ガソリン入れてきました。 V100に乗る頻度は、少し減るかな。。。 なるべく乗ってやらないと。。。 ![]() ![]() ![]() 屋台のラーメン お腹一杯だったけど、チャルメラ聞こえたので。。。 寒いけど、美味しい!! これで500円だもんなあ 他にも、お客さん、わらわらと。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 月刊オートバイxRIDE 250特集発売されましたね~ Nov 30, 2019 月刊オートバイxRIDE 雨はこれから、最新刊とどきました ![]() ![]() 6年前 Nov.30.2018 80's Meeting 2018 Photo Book 広報用48ページ版作成しました! #80sMeeting 11月30日 5:12 今日も夜なべして。。。 広報用の48ページ版作りました。 ひとまず、10冊注文。。。 ![]() 一応、販売の場合は、送料込み1000円で。。。 たぶん赤字。。。 http://www.80s-meeting.com/80s2018_pb.html ![]() ![]() ![]() S130 40周年記念Photobook作成しました 11月30日 5:22 バイクばかり、ずるいってS130の方に言われるかなと思ったので、40周年記念に、Photobook作ってみました。。。 いるかな??いらないかな?? A4カラー96ページ 送料込み、一冊2000円です。。。 ![]() ![]() 11月30日 9:01 現段階で、注文いただきました分と 私の分で、53冊、注文いたしました。。。 う~む、ものすごい出費だ。。。 破産するかなあ。。。。 朝からすき焼き膳 11月30日 9:34 徹夜明けで、昨晩の残り(肉は、ほぼない)に玉ねぎと、豆腐追加でいただきました。。。 苦しい。。。 ![]() レーシングヒーローズ 11月30日 9:44 二冊届きました。内容は、また、そのうちUPします。 ひとつだけ。。。 大島正さんの特集がありましたので。。。お母様には、ブロックされてますので、見ていただくことはできませんが。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回購入したのは 04 1987/07 22 1989/12 今までに買ったのは 創刊号 1997/04 ポスター付き、平さんサイン付き 創刊3号 1987/06 x2 04 1987/07 07 1987/10 10 1988/01 12 1988/02 17 1988/07 22 1989/12 23 1989/01 24 1989/02 30 1989/08 31 1989/09 52 1991/06 54 1991/08 59 1992/01 75 1993/05 78 1993/08 80 1993/10 81 1993/11 82 1993/12 あわせて 07 1987/10 10 1988/01 12 1988/02 17 1988/07 23 1989/01 24 1989/02 30 1989/08 31 1989/09 52 1991/06 54 1991/08 59 1992/01 75 1993/05 78 1993/08 80 1993/10 81 1993/11 82 1993/12 ホッピー箱買いしてみました! 野毛で飲んでて、コスパ良く酔えるなあって、注文してて、なかなか来なくて キャンセルして、amazonで購入 けっこう、色々調べると、歴史もあったり、改善とかあって、深いんですよ。。。 健康的にも、よさそうだし。。。 ホッピー ワンウェイ瓶ケース 330ml×24本 ホッピー ¥ 3,135(¥ 131/本) プライム ホッピー ブラック ワンウェイ瓶ケース 330ml×24本 ホッピー 価格: ¥ 3,588 (¥ 150 / 本) ![]() ![]() ![]() さっそくいただきます。。。 ずっと徹夜ばかりだったのでやばいですが。。。 でんぱとう ![]() 11月30日 21:06 · でんぱとうのが届いた。。。 でも、他に、でんぱのファンを知らない。。。 ねむの卒業LIVEは、一人でひっそりだろうなあ。。。 ちぱるちゃんの配信 11月30日 22:03 · はじめから見るのは、初めてです ![]() ![]() 11月30日 22:07 · ホッピー二杯目! ![]() 忍者のりのアイドルとコメントされてた方がいたけど このころから、全バイク乗りのアイドルですよ!!! そうかあ~2010の時から、もう8年かあ。。。 そして、また、なめろうさんの誕生日でもある12/01が来ますね。。。 9年前。。。 80's Meeting 2009の終わった、そのあとの12/01。。。 明日は群馬行きます!! 7年前 Nov.30.2017 東寺 らー麺や-与- (あたう) 鶏がらしょうゆラーメン 鶏ガラ醤油は初めてですが、うまいですね! 細麺と魚粉入った鶏ガラ醤油に、ゆずが合います! 薄目の豚チャーシューも美味しいけど、厚めの鶏チャーシューが、プリプリでうまい!メンマや、他の具も美味しいです!白湯もいいけど、これもなかなか! @ らー麺や 与 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作業状況 燃料タンクを... カテゴリ:130Z お世話になっております。 作業が遅れ遅れで申し訳ありません。 やっと燃料タンク近辺を組み付けました。 rblog-20171130091651-00.jpg ![]() まずはいらない純正レギュレーターを取り外します。 rblog-20171130091651-01.jpg ![]() フューエルフィルターは給油パイプの内側へ rblog-20171130091651-02.jpg ![]() フューエルポンプは純正ポンプの位置にステーを使って取り付けます。 rblog-20171130091651-03.jpg ![]() 燃料タンクを載せます。 もちろん洗浄済みです。 rblog-20171130091651-04.jpg ![]() 配管終わりました。 rblog-20171130091651-05.jpg ![]() ポンプ,フィルターはこんな感じで付きました。 最終漏れ点検してカバーが付きます。 大和「優勝するために来ました」 3年3億でDeNA加入 8年前 Nov.30.2016 トニーローマ イオンモールKYOTO店 アメリカンなお兄さんが、ここを食べとけ!って言うものだから、早速行ってみた。 ![]() ![]() ランチのロマンバーガー1080円 なるほど、バンズは柔らかくて、ふわふわにゴマがきいてて良いですね 野菜もシャキシャキで美味しい バーガーは、香ばしい感じに焼けてて、アクセントになってて良いけど、ちょっとパサパサ感があるかな、 好みだろうけど、私は、もうちょいジューシーで、肉の味濃いのが好き。 ケチャップとマスタードには、よく合いますね 1080円だと、ちょっと抵抗があるなあ ちなみに、今日の日替りランチはシチューでしたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1080円って、内税かと思ったら、税別だった!びっくり! 11月も終わり。。。 もう、残り一月ですか。。。 10月は80時間、11月は70時間の残業ですか。。。 他の方は100時間とか、けっこういますね。。。 これが、まだまだ続くか。。。 9年前 Nov.30.2015 就職活動。。。初めて書類だしたところが、二次面接まで行って。。。 内定でて、ぜひ来てくれって、何度も言われたところを断ってたのかな。。。 かなり悩んで。。。 だいぶ、死にそうになってるなあ。。。 自民・中山、左藤の両議員の後援会、副大臣在任中1000万円超す集金 「大規模」パーティー?規範抵触か ![]() 政治資金で「RIZAP」 民主・小見山参院議員「ダイエット目的ではない」と事務所 「クイズ質問」の民主・小西氏、政治資金で自著“爆買い” ![]() 「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさんが死去 93歳 ![]() 【社説】ドーム球場一つまともに作れない「野球大国」 野球:「21世紀最悪のドーム球場」に批判殺到、ソウル市が大幅改修へ ![]() 阪神・呉昇桓、賭博関与なら残留交渉に影響 賭博騒動で呉昇桓に飛び火、林昌勇と関与報道で阪神困惑 ![]() 2016年は大活躍してたようですね。 MLB1年目で圧巻の活躍、元阪神・呉昇桓はチャップマン&ジャンセン以上!? Full-Count 11/26(土) 18:09配信 MLB1年目で圧巻の活躍、元阪神・呉昇桓はチャップマン&ジャンセン以上!? カージナルス・呉昇桓 ![]() 米メディアが絶賛、FA市場の目玉となっている2人の守護神を上回る数値をマーク 昨年まで阪神に所属していたカージナルスの呉昇桓投手は今季、メジャー1年目のシーズンで圧巻の活躍を見せた。中継ぎとして開幕を迎えたが、ローゼンタールの不調により、シーズン途中からクローザーに昇格。プレーオフ進出は逃したものの、ワールドシリーズ制覇11度を誇る名門球団を支えた。 米メディアは、2年目も呉昇桓がクローザーを務めるべきだと伝えている。米スポーツメディア「Scout.com」のカージナルス専門サイト「TheCardinalNation.com」の責任者、ブライアン・ウォルトン氏は自身のツイッターで「カージナルスの呉昇桓はチャップマンとジャンセンよりもWARの数値が上だった。エリート・クローザーと契約する前に、自前の守護神で事が足りる」と絶賛。FA市場の目玉となっているアロルディス・チャップマン(カブスからFA)、ケンリー・ジャンセン(ドジャースからFA)よりも、呉昇桓が上だと訴えた。 阪神を退団して海を渡った右腕は今季、76試合に登板して6勝3敗19セーブ14ホールド、防御率1.92。さらに、79回2/3を投げて103奪三振18四球、WHIP(1イニングあたりの四死球+被安打)0.916と、まさに獅子奮迅の活躍を見せた。 打撃、守備、走塁、投球を総合的に評価して選手の貢献度を表すセイバーメトリクスの指標で、そのポジションの代替可能選手と比較し、どれだけ勝利数を上積みしたかを表すWAR(Wins Above Replacement)は、ESPNの算出では2.8をマーク。ウォルトン氏の指摘通り、チャップマンとジャンセンの2.5を上回っている。メジャー屈指の救援投手よりも、ハイレベルなパフォーマンスを見せたことになる。 元ロイヤルズ守護神獲得でもクローザーは呉昇桓に また、各球団の補強ポイントについて特集したMLB公式サイトの記事では、カージナルスの欄で補強候補としてグレッグ・ホランドの名前が挙げられている。ホランドは元ロイヤルズの守護神で、2014年はワールドシリーズ進出に大きく貢献。シーズン46セーブを挙げ、リーグ最高のクローザーに贈られるマリアノ・リベラ賞の初代受賞者となった。しかし、世界一に輝いた15年はシーズン途中にトミー・ジョン手術を受けて戦線離脱。その後、ノンテンダーFAとなり、今季は無所属となっていた。 負傷明けとはいえクローザーとしての実績は十分だが、カージナルスは獲得したばかりの左腕セシルとともにセットアッパーの役割を任せるため、ホランドを獲得すべきだと記事では指摘。「彼(ホランド)は、先発ローテーションの負担を軽減するために、セシルとともに呉昇桓の前を任せられる強力な投手だ」。このように、呉昇桓が当然、クローザーを務めるべきだとしている。 来春は第4回WBCが控えるが、呉昇桓は現時点で招集されないことが決定的となっている。準備万端で臨む来季も、衝撃的な活躍を続けそうな気配だ。 ゴスペラーズ北山陽一さん 活動休止 脳腫瘍で療養 ![]() 2016年3月に復帰されているようですね。 2016-03-13 11:15 495 脳腫瘍手術のゴスペラーズ・北山陽一、音楽イベントで復帰 脳腫瘍の手術を受け療養中だった5人組男性ボーカルグループ・ゴスペラーズの北山陽一(41)が、13日の愛知・日本ガイシホールでの音楽イベント「音市音座2016」で仕事復帰することが、明らかになった。グループ公式サイトで発表された。 北山はサイトで「療養中は皆様からたくさんの励ましや応援のお便りを頂きました。力が出ました。本当にありがとうございました。皆様が馳せてくださった想いを胸に、復帰に向けて一歩一歩準備してきました」と感謝のコメント。続けて「幸運が重なり、当初は予想もできなかったような早い時期にこのような報告ができることを、万感の想いと、とりわけ大きな喜びとともにかみしめています。ここからが新たな始まりです」とつづった。 そして、「再び頂いた命を、ハーモニーを愛するゴスペラーズの一員として感謝とともに生きて行きます。またお目にかかれるのを、とても楽しみにしています」とファンに呼びかけた。 北山は昨年11月30日に同公式サイトで脳腫瘍が確認されたことを発表。「幸い100パーセント良性の腫瘍」と診断され、同中旬に都内の病院で手術を行い、翌月14日に退院を報告していた。 10年前 Nov.30.2014 岩合光昭さんのクリアファイルを ダイソーで買った100円の額に入れてみました。 裁断機で、A4サイズに切って、入れました。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() つば九郎、大引の“鳥的補償”で日本ハム移籍も!? どれだけ人をあつめても、ヤクルトでは。。。なんて書き込みしてました。。。 まさか、優勝するとは。。。 葛西が最年長優勝記録更新 42歳5カ月 ![]() 「日本流出の文化財も議論を」仏像返還要請に韓国、対日返還要求本格化も 日本 韓国との局長級協議で少女像の撤去要求 財務省御用学者に安倍首相が激怒 増税延期と総選挙決断の舞台裏 11年前 Nov.30.2013 八幡市のライトアップ あかりの祭典やってました。今年もライトアップしてますね。 ![]() 12年前 Nov.30.2012 香里園に出張してました。。。 帰りに、香里園駅で人身事故。。。 出張後、すぐに帰っていれば巻き込まれていたかもしれない状況でした。。。 下柳他、たくさんの選手が自由契約公示されてました。。。 13年前 Nov.30.2011 マートン、ブラゼル、メッセンジャーの残留が決まってました ことし、ブラゼルがいたらなぁ。。。 ホール豚が、巨人に。。。 他、村田、杉内が巨人に。。。 今年もひどいけど、この年は最悪でした。。。 V100にオイルいれてますね RockDisk 買ってます このときが、最初かな。。。その後、同じやつと、新しいやつ追加で4台動いてます で、37.7度で死んでます。。。 14年前 Nov.30.2010 松田龍平がバイク事故を起こしていたり、SoftBankから、933SHのバッテリーが届いていました。 清武GMも活躍してたなぁ まさか、ナベツネに反乱する常識のある人間が読売から出てくるなんて。。。 今年のプロテクト選手、清武GMに流出させてほしい!! で、清武さん、その後どうなったのだろう。。。 15年前 Nov.30.2009 マクロスFのゼントラ☆麻婆豆腐チャーハンがありました はっきりいって、マクロスは最初のシリーズしかしらなかったで、ぜんぜん意味分からなかったです。。。 この後、たまたま買ったLIVE BDからはまってしまいました。。。 藤本がヤクルト入団発表してました。。。 16年前 Nov.30.2008 コーナンでツールボックス買ってました ![]() 玄関片付けたんですが、今は、さらにちらかりまくってます。。。 片付けないと。。。 楽天ブログの広告がどんどん増えて。。。ほんと、最悪でした。。。 17年前 Nov.30.2007 自由契約、任意引退選手が公示されました。。。 三東とか、上坂、ダーウィン 他がいましたね。ダーウィンは、いまはどうしてるんだろう?? 2008年は、SKでやったみたいですが、開幕1ヶ月でクビになったみたいですね。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 1, 2024 10:23:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[一年前は?] カテゴリの最新記事
|